Newガジェット

Qi/PMA両対応のワイヤレス充電iPhone6/6s/6Plus/6sPlusケース「Latitude」

新しいiPhoneが出ると噂が出れば次に搭載されるかもしれないといつも噂されるのがワイヤレス充電システムと防水機構です。Android端末では数多くされている両機能ですがiPhoneでは今度こそ、今度こそと言われつつ未だに搭載されていません。
本体に搭載されないのならと言う事でサードパーティー製のワイヤレス充電対応のアダプターやアダプター内蔵のケースが数多くあるのですが、それらアダプターを使っていて不便に感じる事はありませんか?ワイヤレス充電において置いてすぐに充電する為にはiPhoneのLightningコネクタに常にワイヤレス充電アダプタの端子を差し込んでいなくてはいけません。ですが、その端子が容易に抜ける様になっているアダプターやケースが実はありません(サンワサプライが先日、Qi/PMA充電アダプターのみをスライドして抜いて外せるケースをリリースしていましたが)。そしてその抜けないと言うのがとても不便なのです。何故なら自宅であればワイヤレス給電アダプターがありますからいつでもアダプターの上に置けば充電できますが、外出先でワイヤレス給電アダプターを設置しているお店って見た事がありますか?日本では残念ながら私は見た事がありません。ですので外出先でバッテリーが減って困る時は、Qi充電アダプターやケースからわざわざiPhoneを外して充電しなければならずこれがまた面倒です。また充電が終わるまではケースを取り付けたりする事はできませんから、その間はケースなしの状態で無防備です。

そんな外出先でケースからiPhoneを外す事なくコネクター部分だけを外すだけですぐにLightningケーブルを挿して充電できるケースがこの「Latitude」です。


「Latitude」はQiとPMA方式両方に対応したワイヤレス充電システム内蔵のiPhone6、iPhone6s、iPhone6Plus、iPhone6sPlusケースです。iPhoneをフルカバーするソフトタッチのケースで厚さはわずか10.5mmと言う薄さ。
iPhone6sが厚さ7.1mmですから、ケースの厚みはわずか3.4mmしかありません。その中にコイルや回路が埋め込まれています。そしてiPhoneをフルカバーしており、ディスプレイ部分はカバー部分の方がディスプレイ部分よりも盛り上がっているのでもし画面を下に落下させたとしても画面を保護してくれますし、他の面を下にして落としてもiPhoneが傷つく事はありません。またエッジ部分も丸みを帯びたiPhone6シリーズと同じ形状で持ちやすくなっております。

そしてこの充電回路がパワフルで出力1Aで充電してくれますので、充電スピードが遅いと言うイメージがあるワイヤレス充電にあってiPhone6sでも1.7時間、iPhone6sPlusでも2.7時間でフル充電できるパワフルさです。

そしてワイヤレス充電できないような状況においては簡単にLightning端子に挿さっているコネクタをすぐに抜いてLightningケーブルを挿して充電できる様になっています。


このケースであればもうiPhoneをケースから取り外す事もありませんし、珍しくiPhone6Plus/6sPlus用もラインナップされていますのでPlusを使っているユーザーにとっては嬉しいラインナップですよね。

詳細については下記URLをご覧ください

https://www.kickstarter.com/projects/bezalelinc/latitude-first-iphone-case-for-universal-wireless

また英語が苦手だったり、直接投資するには不安がある。輸送トラブルや届いた商品が破損していたり動かないんだけど、どうしたらいいのだろ?
と言う不安がある方は、下記URLのRAKUNEWさんがオススメです。
商品の破損やトラブルに関しても直接、RAKUNEWさんが販売元と交渉して頂けますので安心ですよ♪
RAKUNEWさんの商品紹介ページは下記になります

https://www.rakunew.com/items/72559

スマホを使って撮影!そしてその場で撮影画像が確認できる一眼レフBluetoothアダプタ「Pulse」前のページ

常にフレッシュな空気に囲まれていたい方へのお一人様用ポータブル空気清浄機「clair B」次のページ

関連記事

  1. メガネ

    Bluetoothイヤホンとしての機能も兼ね備えた周囲の明るさに応じて色を変えるスマートサングラス「…

    これからの紫外線の強い季節、外出する際には強い日差しを遮る為のサングラ…

  2. Newガジェット

    スプレーヘッドを可変にする事で最後の一滴まで噴霧する事ができるスプレーボトル「PIVOT Spray…

    みなさんのご家庭にもアルコールであったり洗剤が入ったスプレーボトルがあ…

  3. Newガジェット

    壁に何かを飾ったり、棚などを取り付けたりする際に便利なレーザーレベラー「On the Level」

    レーザーレベラーってご存じですか?レーザーレベラーと言うのはレーザ…

  4. Newガジェット

    最近すぐに息が上がってしまうと言う方や肺活量をもっと上げたいと言う方の為のブレストレーナー「ABLE…

    みなさんは最近、少し動いただけで息が上がってしまったりする様な事はあり…

  5. Newガジェット

    やっぱり大画面だと作業がし易い14インチ or 15.6インチ ポータブル・デュアル・ディスプレイ「…

    ノートPCしか使った事がない方は12〜15インチの小さな画面での作業も…

  6. Newガジェット

    -85kPaでフードセーバーとしても使えるだけでなく、空気入れとしても使えるバッテリー内蔵圧縮ポンプ…

    みなさんは圧縮パックを利用していますか?圧縮パックと言うのは真空パ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP