- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
自動運転ロボットも簡単に自作、あらゆるものを認識するAI画像認識エンジン搭載カメラモジュール「Hus…
この夏、夏休みの課題で自動運転で走行するロボットを作ってみたい!!と思われた方も大勢おられたかと思いますが、RaspberryPiにカメラモジュールを接続し、P…
-
マルチバッグと言うバッグの形態を追求するとこう言う形になった3ウェイバッグ「FOEGE」
バッグの形態には様々な形があります。背中に背負うバックパック、手に持つトートバッグやビジネスバッグ、肩からかけるショルダーバッグやメッセンジャーバッグ、ボディー…
-
財布に入っているものを減らさずにコンパクト化できるミニマム財布「Bordo mini wallet」…
少し前は重厚で厚みや重みもある長財布が流行っていましたが、今は軽くてコンパクトになる財布がブームになりつつあります。ただ財布をコンパクトにするとどうしても収…
-
是非ともこの暑い時期に使って欲しい、涼しくて清潔な抗菌・消臭・低反発枕「Alpha™ …
みなさんは枕の洗濯ってどれくらいの頻度でしていますか?もしかして枕カバーだけ洗って枕本体は洗っていないなんて事はありませんよね。もしそうだとすると、めっちゃ…
-
特別な知識がなくても自宅にDIYで防犯カメラサーバーの設置が可能なカメラコントローラー「Camect…
最近は事件や事故があるとテレビ番組やニュースサイト、Youtube等でも防犯カメラの映像を見たりする機会が増えましたが、何か被害にあった時にカメラが証拠映像を捉…
-
12トンの油圧カッターを使っても切断不可能な自転車用・指紋認証ロック「ZiiLock」
大切な愛車を盗まれない為に駐輪時に一番気をつけなければならないのは、愛車を建物や構造物にしっかりと鍵を使って固定する事です。と言いますのも高級な自転車ほど軽…
-
ファイルトレーの高さが気になる方へ。ほぼ入れている書類の厚みにまで圧縮可能な「EZSTAX」
よくファイルを分野別・目的別に仕分けて収納するのにファイルトレーを利用される方も多いかと思いますが、細かく分ければ分けるほどトレイが高くなるのが一番の難点です。…
-
厚さ1mmだから、テーブルの上に平置きした時にガタつかないスマホリング「goBelt」
スマホリングと言うのはスクリーンサイズが大型化した最近のスマートフォンを片手持ちする時には欠かせないガジェットで、一般的にはその器具に指を通す事でスマートフォン…
-
そのフリーWiFiに接続しても大丈夫!?フリーWiFiの危険性から貴方のスマホを守る「WifiWal…
駅や商業施設、コンビニなどフリーで使えるWiFiネットワークが街中に溢れており、毎月パケ死している方にとっては非常に有り難い存在ではあるのですが、そのフリーWi…
-
最近流行のレトロアーケードゲームと一緒に置きたい「Charge Machine」とカセット型バッテリ…
最近は昭和時代のレトロファッションやインテリアが人気を博している他、玩具に関してもその人気は顕著です。例えばタカラトミーが発売したレコードやテープレコーダー…