Kicstarter

MFI認定Lightningケーブル「Quickdraw Cable」がすごくイイ!!

昨年の5月に資金調達達成したインジケータが搭載されたLightningケーブルがようやく手元に届いたので、そのファーストインプレッションをお届けしたいと思います。

さっそく開封て出て来たケーブル。ゴールドとグレイをオーダー

 https://www.kickstarter.com/projects/woodforddesign/quickdraw-cable-for-iphone-and-ipad

ちなみにここで募集していました。

しかし手元に届くまで長かった…..

iPhone6の製造に合わせてLightningコネクタが手に入らない事態に陥り、更にMFI認定してもらう為に仕様変更が何度かされ、ようやく手元に…..このQuickdraw Cableの募集がかかった時は、まだ充電インジケータが搭載されたLightningケーブルは存在しなかったのだが、これにヒントを得たのか….だんだん増えて来て、私が先日買った「NOHON」ってケーブルもインジケータ搭載に…..

発送元はイギリスです。エアクッションも入っていなかったのですが、製品の破損等は全くありませんでした

 

 この「Quickdraw Cable」の特徴として、Lightningコネクターは磁石でくっつく仕様になっております。これ以外と使ってみると便利!!
いつもはケーブルを何かに巻き取って片づけていたのですが、端子を壁に貼った磁石にくっつけるだけでケーブルが邪魔にならない!!
これってgood idea!!です!!

こんな感じでくっつきます。で、ここで1つ発見しました!!それは何か?

純正のケーブルとこの「Quickdraw Cable」だけ、先端の端子の部分が磁石にくっつきます!!
その他、MFI非認定のケーブルの端子はくっつきません=アルミ製!?
純正とこのケーブルは鉄も入ってる!?先日買ったNOHONってケーブルの端子もくっつきません(1000円近くしましたが)
なので、このあたり何かが違うのかも。1つの見分け方に使える?

 

充電中はオレンジにインジケータが点灯。グラデショーンしなくなったのはちょっと残念ですが………

 

充電が終わった後、USB端子に挿したまま充電していないときは緑に点灯しています

 

 そして1番素晴らしいのが、iPad充電で2A流れてます!!
これが一番感動しました!!やっぱケーブルが違う………

NOHONてケーブルは同条件で計測すると1.3A
 

 やっぱりケーブルの品質の差を感じます。なおかつ、故意に壊さない限り、ずっと保障してくれるLifttime保障!!
このあたり拘りを感じますね。

このケーブル、マジでいいです!!絶対おすすめです!!

こちらでオーダーできますよ!!

空中に文字が浮き出る!!なわ跳び「Smart Rope」前のページ

Raspberry Pi用UPS「PiJuice」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    プレミアムアルミ製ミニマリストデザイン・ウォレット「MICRO」

    ミニマリストって言葉をご存知ですか?英語のスペルでは”minimali…

  2. Newガジェット

    Graphenecore™の遠赤外線効果により瞬時に手を芯まで暖めてくれるヒーター手袋…

    まだまだ寒い日が続いていますが、みなさんはヒーター入りのジャケットや、…

  3. Newガジェット

    塗り絵の様に色を塗ればその通りの配色で360度照射するフルカラーLEDシーリングライト「FLUXO」…

    あなたの家のリビングや書斎、子ども部屋に取り付けているシーリングライト…

  4. Newガジェット

    0.01mmの精度を持つ磁気スイッチと8kHzのポーリングレートで入力をリニアに反映するメカニカルキ…

    最近のメカニカルキーボードの傾向として磁気スイッチを採用したメカニカル…

  5. Newガジェット

    マジマジと見つめてしまいそうになる、背面にQRコードが印刷されたトランプ「QR Playing Ca…

    みなさんはマジックで使われるトランプに仕掛があるのはご存じでしょうか?…

  6. Newガジェット

    自由に照射範囲や照射方向を変える事ができるLEDランタン「SinHanker」

    ランタンと言えばその昔はアウトドアで使用するものがホワイトガソリンを使…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP