Newガジェット

空中に文字が浮き出る!!なわ跳び「Smart Rope」

縄跳びって意外と単調な運動なので、ちょっと変化が欲しいと思った事はありませんか?以前、Bluetooth内蔵でスマホと連携して飛んだ回数やカロリーをスマホで管理できる縄跳びをご紹介した事があるのですが、この「Smart Rope」は更に高機能、そして面白い機能が追加されています。

普通、持ち手にディスプレイをつけて跳んだ(実際には回した)回数をカウントするものは昔からありましたが、この「Smart Rope」は縄の部分にLEDを仕込み、LEDの残像現象を利用して跳んだ回数やカロリー、時間と言ったデータを目の前に表示してくれるのです。ちょうど、バーLEDを振ると文字や絵が出て来たり、扇風機が回ると羽根に取り付けたLEDが光って、それが文字や絵を浮かび上がらせるガジェットがありますよね。コマ等もありますが。それと同じ原理を利用しております。

ですので、跳んでいても目の前に文字が出て来るので張り合いがありますし、目標に向かって、カウントダウンしながら、カウントアップしながら楽しくエクササイズを楽しむ事も可能です。

また持ち手の部分もかなり考えられた作りになっており、ロープは斜め45度、外側に向けて取付られ、更に持ち手の先端部分はベアリング内蔵でスムーズに回転するようになっており、跳ぶ事に対して抵抗がないように、また跳びやすいように構造が工夫されています。

普通の縄跳びだと先端が一緒に回ったりしないので、そこで抵抗が生まれて、手首を上手に使って持ち手を回してやらないとスムーズにリズムよくロープが回転してくれませんが、この「Smart Rope」の様に先端がロープと一体となって回るようになっていれば、難なくスムーズに一定スピードで回す事ができますので、跳びやすいですよね。

この「Smart Rope」、1セット$60+日本への送料は$5となっております。
詳細なスペックやPledgedは下記URLをご覧ください

https://www.kickstarter.com/projects/1990698791/smart-rope

玄関錠をスマホで簡単に開閉できるようになる「Sesame」前のページ

MFI認定Lightningケーブル「Quickdraw Cable」がすごくイイ!!次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    長い空港でのトランジット時間を快適に過ごす事ができるネックピロー「Neck Pillow Loung…

    飛行機や列車、バスなどを使った長時間移動の際に椅子に座った状態のまま寝…

  2. Newガジェット

    様々なビット式ドライバーを研究したどり着いたのが9つのビットを内蔵するビットドライバー「M-19 M…

    私たちの生活の中で出会うネジと言えば、プラスねじとマイナスねじが殆どで…

  3. Newガジェット

    水に濡らしての濡れず、火で燃やそうと思っても燃えない世界最強のマグネットペン付きメモ帳「ASCENT…

    みなさんはメモ帳やノートなどを濡らしてしまったって経験はありませんか?…

  4. Newガジェット

    周囲の人の目線が気になるのなら遮る壁があればいいんじゃない!?パーソナル・パテーション「ALCOVE…

     自宅やオフィスでは常に邪魔が入って仕事やレポートに集中できないので、…

  5. Newガジェット

    96時間GPSトラッキングが可能なオールインワン・サイクルコンピュータ「Di-Pro」

    サイクルコンピュータと言って自転車にも自動車のメーターの様な表示装置が…

  6. Newガジェット

    スマートフォンと繋がり、広い広い駐輪場で愛車を迷う事なく探し当てる事ができるBluetooth自転車…

     自転車に乗って行って駐輪場に止めた後に、再び駐輪場に戻って来て自転車…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP