Newガジェット

どんな上腕式血圧計にでもつけられるスマホアダプター「Accutension」

血圧ってあなたは毎日計測されていますか?歳と取ると医師から血圧を毎日計測しなさいと言われている人も多くいらっしゃいます。ただあまり病気をしたことがなく定期健診で高血圧だからと薬を処方されて毎日の血圧測定をと言われても、日頃からやらない事をいきなり、やりなさいと言われても習慣が身についていませんからついつい忘れてしまいますよね。

そんな血圧計測を今使っている愛用の上腕式血圧計に取り付けて簡単に計測してスマホでデータ管理できるのがこの「Accutension」です。


この「Accutension」は2つの部品から構成されています。1つは加圧器とカフを接続しているエアホースの間に取り付ける圧力センサー内蔵のアダプターです。本体からエアホースを抜いて、このアダプターに取り付け、「Accutension」に付属のエアホースを使って本体に取り付ければセット完了です。エアホース加圧器で圧縮空気を送ってカフを加圧する時の圧力(=血圧)をこのセンサーで計測してデータをスマホへ送ります。
次に心拍音を拾う聴診器は3.5mmジャックイヤホンに取り付ける様になっており、3.5mmジャックに差し込みます。これで後は普段、血圧計の血圧を測定する時の様にカフを腕に巻いて、聴診器を血管の上にセットすれば全ての準備は完了です。アプリのレコードボタンを押して血圧計の計測開始のスイッチを押せば後は自動で血圧計とスマホが同時に計測してくれますよ。

生のドッグンドックンと言う心拍をリアルに録音してくれますから、もしかすると不整脈等もわかるかも!?

もし血圧計を持っておられないと言う方も、カフと加圧用の手動式ポンプがついたセットもありますので、手動でシュポシュポやれば同じ様に血圧を計測することができますよ。

詳細は下記URLをご覧ください

http://igg.me/at/accutension/x/7929074

わずか12kgの電動折りたたみ自転車「CMYK 4.0」前のページ

手を冷やして素早くールダウン「RTX」ダイエット効果も?次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    ヘッドフォンやUSBケーブルをスルスルと巻き取る事ができるケーブル用リール「GARY 2.0」

     ヘッドフォンやUSBケーブルがある日突然、壊した覚えはないのにヘッド…

  2. Newガジェット

    片足で3つの操作、両足なら6つの機能を割り当てられるゲーミング用フットペダルコントローラー「MSI …

    FPSゲームでは主人公を移動させ、武器を使うと行った操作だけではなく、…

  3. Newガジェット

    オシロメトリック法を使って正確な血圧測定が可能なスマートウォッチ「YHE BP Doctor Fit…

    医師に血圧に注意する様にと言われて血圧が気になり毎日、血圧計を使って計…

  4. Newガジェット

    光って回ってスマホからもコントロールできるレゴブロック「Brixo」

    あなたの家に「LEGO」はありますか?LEGOと言うと小さい子どもから…

  5. Newガジェット

    キャンプやBBQがとっても楽しくなる超軽量コンパクト折り畳みコンロ兼用焚き火台「Firekorf」

    BBQはただご飯を食べに山や河原、海へと言った場所へ出かけてワイワイと…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP