Newガジェット

シャボンも水も必要がないレーザーを使った髭剃り「Skarp Razor」

あなたの髭剃りは電動派ですか?それともカミソリ派ですか?髭は毎日伸びますので、日々の手入しないといけませんよね。朝起きた時に洗面台に立って剃る人もいれば、夜お風呂に入った時に剃る人様々です。
ちなみに髭っていつ伸びるかご存じですか?髭って朝6時~10時の間が一番伸びるので、この間に髭を剃れば、あまり伸びてない状態を保てます。ですが朝、出勤前に髭剃りって電動ならまだしもカミソリを使っている人は面倒ですし、ランニングコストもかかります。
髭剃りにもこだわりがあって、電動シェーバーの方がランニングコストは安くても髭剃り後の感触の違いでカミソリ派の人はなかなか電動シャーバーを使うには至りません。

そんなカミソリ派の人を納得させ、シャボンも水も使わない髭剃りがこの「Skarp Razor」です。


「Skarp Razor」はどういう方式で髭を剃っているのかと言うと、レーザーを使って髭を焼く事によりカットしています。
長年の研究により、どんな人種に髭でもカットできるレーザー周波数を見つけ、レーザーを照射しつつ肌をなぞると綺麗に髭がカットできます。
髭だけをカットする周波数のレーザーを使っていますので、皮膚を傷める事もなく、髭剃り後がヒリヒリしたり、赤くなったりする人でもこの「Skarp Razor」なら大丈夫で、髭剃り負けする事はありません。
レーザーでカットするので、何度も髭の上を往復する事もなく髭剃り時間も短縮でき、剃った髭は手で払えば一瞬でなくなりますので、シャボンを塗る事も髭剃り後を水で流す必要もありませんのでとってもエコです。


しかもこの「Skarp Razor」は単4電池1本で約1か月は使えますし、旅行先で電池がなくなっても調達は簡単です。
本体は6000番台のアルミを使っていますので錆びる事もありませんので、お風呂場での使用も大丈夫です。

もう面倒な洗顔は不要になるレーザーを使ったカミソリの詳細については下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/skarp/the-skarp-laser-razor-21st-century-shaving

また英語が苦手だったり、直接投資するには不安がある。輸送トラブルや届いた商品が破損していたり動かないんだけど、どうしたらいいのだろ?
と言う不安がある方は、下記URLのRAKUNEWさんがオススメです。
商品の破損やトラブルに関しても直接、RAKUNEWさんが販売元と交渉して頂けますので安心ですよ♪
RAKUNEWさんの商品紹介ページは下記になります

https://www.rakunew.com/items/72100

コンパクトに折りたたみできるVRヘッドセット「dscvr」前のページ

コネクタが光るLightningケーブル「WIK LED Lightning Cable」次のページ

関連記事

  1. メガネ

    マスクをつけて外食はしろって言うけれど、つけたり外したりが面倒と言う方にオススメなマスク「Tacti…

    最近は外食するなとは言いませんが、外食する際にはマスク着用の上、口に食…

  2. Newガジェット

    8k解像度を実現する為の品質維持機能が素晴らしいLCD-SLA式3Dプリンター「Pegasus 8k…

    3Dプリンターってデータさえあれば家庭でも簡単に3D造形できるんだと思…

  3. Newガジェット

    フロント4K、リア+インカメラ増設可な上、駐車中の当て逃げを通知するドライブレコーダー「Dride …

    最近の新型車ではドライブレコーダーがほぼ標準装備となっていますが、その…

  4. Newガジェット

    2色のフィラメントを装填できる画期的な3Dペン「SKYPEN」

    3Dペンにあなたは興味がありますか?3Dペンと言うのは文字通り、ペン型…

  5. Newガジェット

    SpO₂だけでなく、VO2 Maxの計測が可能なアスリート向けのスマートリング「The Vera R…

    血液中の酸素の量を指し示すSpO₂(血中酸素飽和濃度)はコロナ禍のおか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP