Newガジェット

中身をスマホで管理できる折りたたみコンテナBOX「QUICKCUBE」

荷物が多くなると当然の事ながらその収納を考えなくてはいけません。常に使わないものはダンボール箱やコンテナBOX、衣装ケースを使って収納されているかと思いますが、それらボックスの中身って全て覚えていますか?マメに収納ケースに中身を書いたメモを貼り付けている人もいるでしょうが、例えば季節ものの衣類を収納したりしているとその都度書き換えないといけませんので大変ですよね。最初はマメに書き換えて貼っていてもそのウチに面倒になって来てそのままになってしまったり。しかもそれらボックスが積み上げられていたら、ボックスってたいてい中身は外から確認できませんので何か探そうと思うと当たりを付けて収納ケース取り出して開けるか、上から1つ1つ蓋を開けて見るしかありません。
でもそんな事をしていたら何時間あっても時間が足りませんし、急いでいる時はイライラします。そして時間切れで見つからない事もあるでしょう。

そんな収納したはいいが探すのに手間のかかるコンテナBOXを探し易くしたのがこの「QUICKCUBE」です。


「QUICKCUBE」のキーポイントの1つはスマートフォンで中身を管理できる事と、NFCタグが貼ってありますので、NFCタグを利用して中身のデータにすぐにアクセスできる点です。荷物を詰めつつ、ソフトウェアキーボードや音声認識を使い中に入れたものを細かく記録していけば、完璧です。例えばあの荷物はどこだっけ?と思ったら、「QUICKCUBE」のアプリケーションを起動して検索をかければ一発で発見できます。「QUICKCUBE」を置いた場所を確認して収納場所へ行って、NFCタグにスマートフォンをかざすだけで蓋を開けなくても該当のケースを見つける事ができますので、ものの数分で探しているものにアクセスする事ができます。

もう今まで何時間もかかってコンテナを開けては探してを繰り返していたのがウソの様になります。

そして「QUICKCUBE」のキーポイントの2つ目はケースそのものです。ケースは側面は透明になっており中身が丸見えだと言う事です。これなら側面からのぞき込むだけで蓋を開けなくても中身を確認する事ができます。中身を確認できますから収納ボックスとして使う以外にもディスプレイ用ケースとして使う事もできます。しかも内容量は45Lと、2Lのペットボトルなら22本も入ります。そして耐荷重は200kg!!人が「QUICKCUBE」の上に乗ってもビクともしませんし、「QUICKCUBE」を積み上げたとしても下の「QUICKCUBE」が潰れる心配もありません。

また商品は1色だけではなく「漆黒、砂漠色、エメラルド、エコグリーン、朝焼け色、フラミンゴ色、銀河色、氷色」と言ったユニークな名前のカラーバリエーションが用意されています。

引っ越した後にクローゼットの中で蓋も開けずにそのまま置かれている荷物をこの機会に開けて「QUICKCUBE」に詰め直してみてはどうでしょうか?中身をしっかりと記録しておけば後から探す手間が省けますよ。

詳細は下記URLをご覧ください

http://igg.me/at/QUICKCUBE/x/7929074

世界最小最軽量で手ぶれ補正もついた2.7K撮影の防水スティックカメラ「YoCam」前のページ

塗り絵の様に色を塗ればその通りの配色で360度照射するフルカラーLEDシーリングライト「FLUXO」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    耳かきだけでなく、小さなお子さんの耳のケアまでトータルで行う事ができるカメラ付き耳かき「Home 3…

    カメラ付きの耳かきの魅力は何と言っても耳の中の状態を見ながら耳かきが行…

  2. Newガジェット

    今話題のXR(クロスリアリティ)だけでなくVRに切り替える事ができるヘッドマウントディスプレイ「Ly…

    今、実際に自分の眼で見えていないものを見せる技術としてVR(仮想現実)…

  3. Newガジェット

    USB3.0メモリにもなるスマホ用パーソナルWiFiクラウドサーバー「iLuun Air」

    最近はデジカメやビデオカメラではなく手軽に撮影できるスマートフォンで動…

  4. Newガジェット

    合計5台のカメラで車両の周囲360°を監視し、チャイルドシートに座る赤ちゃんのモニター機能もついたド…

    今や車の標準装備とも言えるドライブレコーダーですが、いざ事故に遭遇して…

  5. Newガジェット

    ベースはArduino。PCでCANのパケット解析ができる「CANBus Triple」

    $75でBluetooth搭載で、PCともUSB接続可能なCAN-BU…

  6. Newガジェット

    Mosquito Zapper|蚊の問題を解決するアウトドアモスキートキラーランタン「Mosquit…

     もうすぐと言うか既にあの蚊が発生して痒い痒い思いを既にしていると言う…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP