Newガジェット

Mosquito Zapper|蚊の問題を解決するアウトドアモスキートキラーランタン「Mosquito Zapper」

 もうすぐと言うか既にあの蚊が発生して痒い痒い思いを既にしていると言う方っておられるのではないでしょうか?特にこれからベストシーズンに入るキャンプに行くと、かなり涼しい高地に行かない限り、あのプーーーンと言う羽音が耳の側でするわ、刺されるではその痒さでせっかくのキャンプの楽しさも激減です。かと言って起きている間は香取線香で匂いや煙をちょっと我慢すればある程度防ぐ事はできますが、テントの中で蚊取り線香を焚けば匂いと煙で寝る事ができませんし、蚊を寄せ付けない吊り下げる形の防虫剤もあまり効き目があるとは言えません。
 一番、蚊の被害を減ラス方法は蚊をおびき寄せて一網打尽にして退治する事で、あえて蚊が寄って来る紫外線を発し、そして寄って来た蚊を1000Vもの高電圧が流れる線で感電させて死滅させてしまうのがこのLEDランタンにもなる電撃殺虫器「Mosquito Zapper」です。


 さてこの「Mosquito Zapper」、ちょうど60W電球くらいの手の平サイズの大きさでフックが付いていますので、どこにでもぶら下げる事ができます。そして高電圧線の周りには幅が9mmの保護カバーで覆われていますので、蚊は素通りしますが指は通りませんので、そのまま素手で持っても指が高電圧線に触れて感電する様な事はありませんので安心です。
 またLED照明としては3段階に明るさを変える事ができ、2000mAhの内蔵バッテリーがフル充電の状態で一番明るいHighモードで180ルーメンで連続点灯時間は6時間、また一番暗いLowモードで30ルーメンで点灯し連続点灯時間は20時間を誇り、どのモードもLED点灯と同時に電撃殺虫器はONになる仕様になっています。

 そしてこの「Mosquito Zapper」はIPX6の防水性能を有しておりジャブジャブ水洗いする事ができます。これは非常に重要で、見た目が常に清潔に保てると言う事もあるのですが、捕獲して高電圧で死んだ蚊や蛾と言ったあまり好ましくない嫌いな昆虫の死骸が付着したまま放置しておく事で害虫が運んで来たウィルスが増殖して人間に移ってしまうかもかもしれませんから、そう言う事も水洗いできる事で避ける事ができます。

  特に蚊が大量発生して、ちょっと外に出たら蚊にかまれてしまう様な方は、2,3個個腰からぶら下げておくと、少しは血を吸われる回数も減るかもしれませんので、もし興味のある方は下記URLをご覧ください。

https://igg.me/at/ENKEEOMZL/x/7929074

また英語が苦手だったり、直接投資するには不安がある。輸送トラブルや届いた商品が破損していたり動かないんだけど、どうしたらいいのだろ?
と言う不安がある方は、下記URLのRAKUNEWさんがオススメです。
商品の破損やトラブルに関しても直接、RAKUNEWさんが販売元と交渉して頂けますので安心ですよ♪
RAKUNEWさんの商品紹介ページは下記になります

https://www.rakunew.com/items/78117

MacBook Pro (2016 Late)対応のフル規格USB-Cマグネットコネクタ「MagC」前のページ

古いノートPCの電源アダプタを最新のMacBook Pro用USB-C充電器に変身させる「AnyWatt」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    安定した平置きもok!!スマートフォンやタブレットに貼り付ける厚さ5mmの伸縮式スタンド「MOFT…

    iPadのケースは発売当初から横置きの時だけですがスタンドにもなる様に…

  2. Newガジェット

    ヒゲ剃り刃の寿命を延ばすと同時に衛生的にも保つヒゲ剃り刃シャープナー「Razorbooster」

    みなさんはヒゲ剃り刃ってどれくらいのペースで交換するのが正解かご存じで…

  3. Newガジェット

    1回の充電で最大77リットルもの水を浄水する事が可能な浄水ボトル「One-touch Filtrat…

    元日に能登半島を襲った地震などのニュースを見たり、実際に体験したりして…

  4. Newガジェット

    周囲の人の目線が気になるのなら遮る壁があればいいんじゃない!?パーソナル・パテーション「ALCOVE…

     自宅やオフィスでは常に邪魔が入って仕事やレポートに集中できないので、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP