Newガジェット

ベールに包まれたままのAirPowerの様にiPhoneとAppleWatchが同時に充電可能なワイヤレスチャージャー「Funxim」

iPhone 8/8 Plus/Xをお持ちの皆様はもうワイヤレス充電を試してみられましたでしょうか?
まだApple純正のワイヤレスチャージャー”AirPower”が販売されていませんので、どのQi対応のワイヤレスチャージャーを買おうか悩まれた事だと思いますが、価格は2万円超もすると噂されている”AirPower”が出るまで待とうか?それとも現在市販されているQiから選ぼうかとまだ悩まれている方に今回はAppleWatchとワイヤレス充電に対応したiPhone 8/8 Plus/Xが充電可能なQi対応ワイヤレスチャージャー「Funxim」をご紹介致します。


まず最初にベールに包まれたままのApple純正のワイヤレスチャージャー”AirPower”について解説しますと現時点で”AirPower”で充電可能なのはiPhone 8 /8 Plus/Xと”AppleWatch Series 3”,そして新しく発売されるワイヤレスチャージャー対応のAirPods(ケースだけ単品でも販売される様です)です。このうちiPhone 8/8 Plus/XについてはQiワイヤレスチャージャー規格に対応していますのでQiワイヤレスチャージャーであればどの様な機種でもiPhoneを充電する事ができるのですが、”AppleWatch Series 3”はQiワイヤレスチャージャーには対応しておらず独自のワイヤレス充電方式で充電は行われ、AirPodsについてはまだ製品が出ていないので不明です。

そんな中この「Funxim」がいち早くAppleWatch とiPhoneのワイヤレス充電装置をリリースする事ができるのか?それはこの「Funxim」にはAppleWatch純正の”磁気ワイヤレス充電ケーブル”ができる様になっているからで、AppleWatchは「Funxim」に埋め込んだ純正のワイヤレス充電器の上に置かなければ充電されませんが、”AirPower”では”AppleWatch Series 3”しか充電できませんが、この「Funxim」は逆に充電器を埋め込む事で今までのSeries1,2と言ったAppleWatchも充電する事ができます。

そして肝心のiPhone 8/8 Plus/Xのワイヤレス充電ですが、これも急速充電できる様に最大9V/1.1A(約10W)で充電できる能力を持っています。
この10W充電できるか否かがワイヤレス充電の重要な所で、一般的なQiワイヤレス充電器だと5V1Aの5Wでしか充電できませんし実質1Aで充電できるかと言うとそうでもなく、送電コイルとiPhoneに内蔵されたコイルの位置関係や、iPhoneに被せているケースの厚み等によって磁力が弱まると2Wだとか3Wでしか充電されない事もしばしばあるのですが、この「Funxim」では9Vで送電する事で少しコイルの位置がズレていても5Vで送電するよりはずっと多くの電力を送る事ができる様になっていますし、電源も普通は9V送電できるQiワイヤレス充電器だと電圧9V以上の出力のある電源が求められたりするのですが、この「Funxim」に限っては最大出力5V/2Aないし9V/1.67Aを満たす電源であれば9V送電できるところが魅力で、5V2A出力のUSB電源を持っていればQuickCharge3.0等に対応した充電器をわざわざ購入しなければならないと言う事がありません。

なお「Funxim」で充電できるiPhoneやQi対応のデバイスの同時充電数は1台のみなのでこれも注意が必要です。またその他詳細につきましては下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/545474889/funxim-affordable-fast-wireless-charging-pad-for-a

また英語が苦手だったり、直接投資するには不安がある。輸送トラブルや届いた商品が破損していたり動かないんだけど、どうしたらいいのだろ?
と言う不安がある方は、下記URLのRAKUNEWさんがオススメです。
商品の破損やトラブルに関しても直接、RAKUNEWさんが販売元と交渉して頂けますので安心ですよ♪
RAKUNEWさんの商品紹介ページは下記になります

https://www.rakunew.com/items/79303

川にはまっても100%濡れない、だけど通気性もバツグンな蒸れない完全防水のニットシューズ「Vessi」前のページ

イギリス伝統のビジネスブリーフデザインをインスパイアした本革製ビジネスバッグバッグ「Bond Collection」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    ピッタリと横に寄り添い、上手に人も避けてついて来る自律走行型キャリーケース「Ovis」

    今回みなさんに紹介するのは、自動的にオーナーに寄り添いながら自走するキ…

  2. Newガジェット

    もうこの靴を履けば家族から靴が臭いと苦情を言われる事がなくなるスニーカー「V-Tex V20」

    みなさんは靴が臭いと注意された事はありますか?靴の臭いの元は体臭と…

  3. Newガジェット

    造形ボリューム298×165×300mm、造形スピード203mm/hの超爆速LCD-SLA 3Dプリ…

    LCD-SLA 3Dプリンターはレジンと言う液体樹脂に紫外線を当て硬化…

  4. Newガジェット

    王冠を飛ばして競争だ!!遊び心を兼ね備えた幼児でも楽々抜ける栓抜き「CAPBOOM」

     最近の食品のパッケージも使いやすく開けやすい様にと様々な工夫がなされ…

  5. Newガジェット

    電子レンジだけでなく直火でも温められ、オーブンにもかけられるオールマイティーな保存容器「Revo B…

    みなさんが使われる保存容器って樹脂製のものだと思いますが、ステンレス製…

  6. Newガジェット

    データのバックアップもお任せ!!iPadも充電できるモバイルバッテリー「RamMore X」

    あなたのスマートフォン、残りのメモリーはどれくらいですか?Androi…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP