Newガジェット

わずかたった1秒でジーンズやパンツを引っ掛けて吊す事ができる画期的なハンガー「Hurdle Hanger」

寒くなると外に洗濯物を干していても洗濯物が冷えているので乾いているのか乾いてないのか分からない事がよくありますよね。
ただ乾く、水分を蒸発させるのに必ずしも気温が高い必要はなく、湿度が低く保たれ風が吹けば洗濯物に含まれた水分は蒸発さて乾きます。
ただどうしてもピンチで挟んでいる様な場所は風が当たらないので半乾きの状態であったり、短時間で水分が抜けて行かない事でピンチの跡がついたりシワがついたりと、どうしても冬の洗濯物干しは大変です。

そこで今回はパンツやジーンズをたった1秒で引っ掛けて干せる上にシワもつかないハンガー「Hurdle Hanger」をご紹介致します。


通常、パンツやジーンズと言ったズボンを干すハンガーと言えば三角形のハンガーにピンチがついていて、パンツやジーンズを両端のピンチで挟んで干すものばかりです。
そしてこのハンガーを使い干す時は、まずズボンの折り目(縫い目)をキッチリと揃えてからピンチで挟まないとズボンにシワをつける原因となりますし、左右から目一杯引っ張ってピンチで挟まずに弛ませるとこれもシワの原因となり、後からアイロンがけの手間も増えますし、ズボン1本1本干すのにも時間がかかります。

一方この「Hurdle Hanger」は従来のズボン用のハンガーとは違いピンチで挟んで吊すのではなくズボンのベルトループにフックを引っ掛けて吊すので、ベルトをベルトループに通す様な感じでベルトループに「Hurdle Hanger」を差し込むだけで「Hurdle Hanger」はベルトループのスルスルと引き込まれ、「Hurdle Hanger」の両端と真ん中にある3つのフックでパンツをビシッと伸ばした状態で吊す事ができます。
ですからこの「Hurdle Hanger」を使えばベルトループに差し込むだけでなので慣れれば1秒もあれば「Hurdle Hanger」をズボンのベルトループに差し込んで吊す事ができますし、着替える時も引っ張るだけでハンガーから外れるので一度この「Hurdle Hanger」を使えばもうピンチで挟むハンガーには戻れないでしょう。

さらにこの「Hurdle Hanger」にはフロントフックと言う小さなフックがあり、パンツやジーンズと一緒にベルトや帽子と言ったものをコーディネイトして一緒にクローゼットの中に吊しておくことができますので、時間がなくて慌てている時にはとても助かります。
そしてこの「Hurdle Hanger」はパンツだけでなくハンガーですのでもちろん服も引っ掛けて吊しておく事もできますので、もし興味を持たれた方は下記URLにて詳細はご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/1704788677/hurdle-hanger-1-second-pants-hanger

最強の環境性能と充電性能を持った災害時にも役立つ27,000mAhモバイルバッテリー「PWR27」前のページ

出張の多いサラリーマンにオススメのビジネスバッグが分離するバックパック「4SPACE」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    毎日持ち歩くデジタルガジェットを保護し、ポケットに入れるだけでiPhoneの充電が可能な多機能バック…

     毎日持ち歩くバックパック、常に底にたくさんの充電器やケーブルが無造作…

  2. Newガジェット

    自転車で走りながらスマホを充電できる「CydeKick」

    あなたはサイクリングをする際にスマホで道案内をさせますか?最近ではスマ…

  3. Newガジェット

    1点透視図法から4点透視図法を使った作図だけでなく多角形の作図なども行える作図定規「Exlicon …

    透視図法(パースペクティブ図法)を用いた立体図形の作図では、水平線(ア…

  4. Newガジェット

    最大トルク4N・mでドリルビットを使って穴開け作業なども行える電動ドライバー「H500+」

    電動ドライバーと言えば、一般的にはピストル型と呼んでいるL型と言うかT…

  5. Newガジェット

    すぐに何処に置いたのか忘れる方必見です!!AR技術を使い置き忘れた場所をアイコンで示してくれる財布「…

    みなさんはついついどこに置いたのか思い出せなくて困った経験ってありませ…

  6. Newガジェット

    汗をよくかく夏場に1週間履いても臭わない、ウソの様な本当の靴下「ONEMERINOS」

    ご主人や息子さんの靴下の臭いで気絶しそうになった事ってみなさんにはあり…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP