Newガジェット

一瞬で500個強のビーズ弾を補給できる弾倉を持つ射程30mのウォータービーズガン「Gel Blaster SURGE」

みなさんはウォータージェルボールガンや、ウォータービーズガンと言う様な名前で呼ばれている、保水ビーズ(水を給水して膨らむボールで、植物の給水用としてプランター等に入れて使う為のビーズです)を飛ばす銃で、保水ビーズなので当たると弾けますので、当たっても痛くありません。
しかも水鉄砲とは違いウォータービーズと言えど弾が出ますので、リアルなガンファイトを楽しむ事ができます。

ただ現在、市販されている多くのウォータージェルを使うガンの多くが弾倉にウォータービーズを入れるのに1発1発入れなないといけませんので、補給に時間がかかる上に予備の弾倉もないので、どうしても弾の補給が足かせとなります。

そこで今回は、一瞬で弾の補給ができるだけでなく、500個強もの弾を一度に弾倉に詰める事ができるので、思う存分連射する事ができる「Gel Blaster SURGE」をご紹介致します。


弾はナチュラル・安全



ウォータージェルボールの元となっているのは植物に水を補給するためのジェルボールで、通常売られている状態ではBB弾様な小さなボールですが、水に浸けておく事で水を給水して何倍にも大きくなります。

つまりジェルボールと言えど水を吸わさなければ小さなボールですので持ち歩きし易いですし、何年保管しておいても劣化する事もありません。
しかも元々は園芸用ですので人体にも影響ありませんし、カラーボールもボールそのものに着色されているだけで吸い込むのは水なので衣服も汚れたりする事はありません。しかも当たって破裂した後のボールは自然に返りますので環境に対してもエコです。

しかも園芸用のジェルボールは安価に手に入る事ができますので、思いっきり打ちまくる事ができます。


瞬間的に弾倉に弾を充電


そしてこのボトル型の弾倉は、バケツいっぱい作った弾の海の中にドボンと沈めるとボトル内に堰を切った様にジェルボールが入って行きますので、弾の補給は一瞬ですぐに戦闘に戻る事ができます。
また、ボトルいっぱいに入らない時は手でジェルボールをすくい流し込む様な動作で補充する事ができますので、戦闘を中断させません。


電動で高速連写


そしてこの「Gel Blaster SURGE」は電動ガンでジェルボールの飛距離は最大30m、0.7〜0.8秒に1発の割合で弾は射出する事ができる様になっており、手動でシュコシュコと空気を圧縮して飛ばす様な水鉄砲とは全く違い、ガンファイトを思う存分楽しむ事ができますので、もし興味を持たれた方は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/colinguinn/gel-blaster-surge

10〜27インチの普通のディスプレイやタッチパネルではないノートPCをタッチパネル化する「BLUEVER Hello X2」前のページ

バックの中を任意に仕分ける事ができるセパレーターがついて効率的に荷物を詰められるエコバッグ「SuperCarrier」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    Arduino搭載のサイズダウンジングしたレトロゲーム機「Tiny Arcade」

    2年か3年ほど前にディズニーの映画で「シュガーラッシュ」と言う映画が封…

  2. Newガジェット

    手を切るのが恐いと言う方にも安心して持ち歩いて頂ける、EDCナイフ・ツール「Prylobite Ti…

    みなさんはちょっと出先でカッターナイフの様な、切る為の道具が欲しいと思…

  3. Newガジェット

    LEDが光る!!流れるフラッシュする!!驚きのLEDつけまつ毛「f.lashes」

     今回紹介する”付けまつ毛”はおそらく世界初となるLEDが光るつけまつ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP