Newガジェット

長時間使用するのであれば身体のためにも是非使って頂きたい、マグネット脱着スタンド「MagFlött」

iPad ProはノートPC替わりとして利用できると言いますが、確かに画面サイズは大きいもので12.9インチもあり最新のiPad ProはM1チップを搭載していますので入っているOSの違いがあるだけでMacBook Airと変わりません。

それでいて持ち運びは楽ですし、画面分割も出来ますし、Office365等もそれぞれのアプリ個別に多少の機能制約がPC版と比較するとあるものの、普通にキーボードやマウスを接続して編集する事もできます。

ただ長時間作業するとなるとテーブルの上に置いて作業したり、スタンド機能のあるカバーなどを使ってテーブルの上に直で立てるとなるとそれはそれでいて長時間の使用は結構身体に来てしまいます。

そこで今回は、簡単に脱着できるiPad用スタンド「MagFlött」をご紹介致します。


iMacとほぼ同じ高さ


では何故、従来の様にiPadを直にデスクの上に置かずに今回紹介する「MagFlött」の様なスタンドを使った方が良いのかと言いますと、身体にかかる、特に首や肩、腰にかかる負担が大きく違うからです。

ではどう違うのかと言いますと、頭の重さと言うのは成人の場合およそ体重の10%程度です。つまり体重50kgの方であれば頭の重さは5kg程度ある事になりますが、15度下を向くと頭の重さは3倍程度となり肩や首の筋肉に負担をかけます。
更に30度傾斜させると約4倍、ちょうどiPadをデスクの上に置いて斜め上から覗き込む様な状態と同じ45度傾斜さえると5倍、更に60度も傾斜させると6〜7倍になり頭の重さは30〜35kgにもなり、小学校低学年の子どもを肩車しているのと同じくらいの負担が肩や首の筋肉にかかるだけでなく下を向くと言う事は前傾姿勢になり背中を丸くなりますので腰や背中への負担を増えます。

つまり症状的に言うと肩こりや首こり、腰痛などを誘発する原因となり、それをiPadの位置を上げる事でスタンドは解消する事ができ、この「MagFlött」ではiMacを見習いiMacとほぼ同じ高さになる様にスタンドの高さは調整されています。


MagSafeじゃないけど磁力吸着


iPadの中でも11インチ、12.9インチのiPad Pro、そして11インチのiPad Air(4th Gen)にはおよそ100個近い磁石が埋め込まれているのはMagic Keyboard等を使っておられる方は薄々気付いておられ、冷蔵庫に貼り付けられたりなんかもしておられるかもしれませんが、その埋め込まれた磁石を利用してこの「MagFlött」はマグネット吸着としています。

ただカバー等をつけていると吸着しませんのでこのスタンド「MagFlött」を利用する場合はカバーを外さないといけないと言うデメリットはあるのものの、iPadを使って長時間作業されるのでしたらスタンドを使った方がベターですし、肩凝りなどの症状を持っておられるのであれば尚更です。

またiPad Air 10.5インチ(3rd Gen)、iPad Pro 10.5インチ、10.2インチiPad (7th, 8th Gen)に関してはマグネティック・スレート・アダプタと言うiPadに貼る吸着シートがオプションで用意されています。


ボールジョイントでポジション取り自由


また「MagFlött」ではスタンド部分とiPadの固定部分はボールジョイントで連結されおり360度自由に動かせる事から縦向きでも横向きでも自由自在に角度を見易い方向に向けたり、傾斜角度も見易い角度に合わせる事ができます。

更に対面している相手にiPadに表示された内容を見せたりと言った時もiPadを180度クルッと向こうに向けるだけで見せる事ができますし、自撮りする際にインカメラとアウトカメラを使い分けて撮影すると言った場合も切替もスムーズに出来たりして便利ですので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/charjenpro/magflott

振動と熱、そしてゲートコントロール理論によって痛みをコントール可能なマッサージボール「MyoStorm」前のページ

アルカリイオン水によって残留農薬の約90%以上を除去する折り畳みボール「Garrnish Pesticide Purifier」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    リビングに置いてもインテリアを損なわない、大容量のペダル式ゴミ箱「The Twin」

    昔の家には応接間と言って来客を通す部屋があり来客の応対は応接間で行った…

  2. Newガジェット

    同時に2色のフィラメントを使って多色造形するだけでなく2種類のフィラメントを混ぜる事も出来る3Dプリ…

    最近はフィラメントの種類だけでなくカラーも豊富になって来ており、基本的…

  3. Newガジェット

    ワイヤレス充電機能を備えたレイアウトを自由に変更できるポータブル・デスクオーガナイザー「Orbitk…

    デスクオーガナイザーと言うのはデスク回りをスッキリとさせる収納容器の事…

  4. Newガジェット

    ダブルライトで手元に影をつくらない高演色Ra>90 LEDデスクライト「SHLIGHT」

    最近では電球や蛍光灯ではなくLEDのデスクライトが主流ですが、LEDの…

  5. Newガジェット

    ボトルが真ん中で2つに分かれコップとしても使えるとても便利な750ML真空保温ボトル「Travele…

    みなさんは学校や会社などへ行く際にマイボトルは持って行かれていますか?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP