Newガジェット

絵を飾るだけじゃなく、ホワイトボードにもなるので何かメッセージを残したくなる額縁「Secret Whiteboard」

みなさんは額縁をそっとめくってみたくなった事ってありませんか?
よく映画やドラマを見ていると、額縁の裏に金庫が隠されていたり、現金の入った封筒や、どこかの鍵、何やら謎めいたメッセージが残されていたりと、何となく絵の飾られた額縁って興味をそそられたりします。

そんなミステリアスなメッセージを残せる額縁「Secret Whiteboard」を今回はご紹介致します。


ホームでオフィスでどこででも使える用途多彩なホワイトボード

今回紹介する「Secret Whiteboard」は2枚の板をヒンジで繋げた観音扉の様な構造をした額縁で、額縁を開いた内側はホワイトボードになっているのが特徴で、設置に関しては部屋のレイアウトに合わせて右開き、左開きどちらにでも出来ます。

そして内側がホワイトボードになっている訳ですが、例えば家庭ではリビングにこの「Secret Whiteboard」を設置したとすれば、超目立つ家族間での伝言板として使えますので、冷蔵庫に貼り付ける伝言板よりはよりメッセージが伝わりやすいはずですし、来客がある様な時は閉めて額縁にしておけば他人に家族間のメッセージを見られる事もありません。

またリビングで勉強する様な子どもさんの場合、ダイニングテーブルの横にこの「Secret Whiteboard」を飾ったり、子どもさんの部屋であれば学習机の前にこの「Secret Whiteboard」を飾っておけば勉強を教える際のホワイトボードと利用する事ができたりしますし、何より絵を飾る事で部屋に落ち着きや賑わいが出るのは間違いありません。

またオフィスにおいても応接室に「Secret Whiteboard」をかけておけば、来客された方とちょっと何か打合せがしたければ額縁を開いてホワイトボードでディスカッションが出来ますので、1部屋に1枚かけておくと何かと便利なのではないでしょうか?


サイズは3種類


そして額縁のサイズはスモール、ミディアム、ラージの3つのサイズがラインナップされており、スモールは縦45.72cm×横30.48cm、ミディアムは縦60.96cm×横45.72ccm、ラージは縦76.2cm×横50.8cmとなっています。

また「Secret Whiteboard」に飾る絵は取替が可能で、買って来たり貰った絵を飾る事もできれば、子どもさんが描いた絵を飾る事ももちろん可能です。
そして絵の入替は保護用のアクリル板と共にスライドして引き出す方式でとても簡単に入れ替える事ができる様になっていますので、保育園や幼稚園に通っておられるお子さんがおられてよく絵を持って帰って来られたりするのであれば、その度に入れ替えてあげば子どもさんも喜ぶのではないでしょうか?

なお詳細につきましては下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/1039703894/secret-whiteboard-flip-from-work-to-home-in-one-motion

Bluetoothもケーブルも使わずにスマホのサウンドを増幅再生するワイヤレス充電対応スピーカー「BEATDROP」前のページ

ヒゲが濃いのに敏感肌、そんな方にも使って頂ける一枚刃のシェーバー「HypeBody Razor」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    折りたたみ椅子になる1脚「REST」

    デンマーク発の面白い製品が今、Kickstarterで投資の募集を行っ…

  2. Newガジェット

    保安部品の殆どを装備しているからナンバー取得のハードルも低い3輪Eスクーター「TAITO」

    eスクーター(電動キックボード)は”特殊小型車両”に分類され保安部品(…

  3. Newガジェット

    スマホよりもメモ帳の方が断然使い易いと言う方の為のメモ帳がついたスリム財布「Sketch Walle…

    みなさんは買物リストを作ったり、忘れてはいけない事をメモったりする時に…

  4. Newガジェット

    完全ワイヤレスフリーなインナーイヤー型Bluetoothヘッドフォン「FireFlies」

    Bluetoothでオーディオプレイヤーからはワイヤレスになったとして…

  5. Newガジェット

    2Fの高さからの落下の衝撃から中の荷物をパーフェストに保護する耐衝撃バックパック「Xcube」

    みなさんはバックパックの中に入っていたデジタル一眼レフやカメラに使用す…

  6. Newガジェット

    ダマスカス鋼を使って作られたヘッドの刃紋が美しい、軽くて女性にでも扱えるキャンプ用薪割りオノ「Vik…

    キャンプに持って行く燃料のイメージとして多くの方は炭をイメージされます…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP