Newガジェット

短時間で正確なスケッチを誰もが描く事ができるスケッチグラス「NeoLucida Plus」

みなさんはスケッチって得意ですか?
何か隣で流れる様に鉛筆を動かしてスケッチブックに見たものをスケッチしている方を見ると羨ましく思いますが、なかなかそこまでスラスラとスケッチできる方って少ないですし、更に正確に細かくスケッチ出来るのかと言えば無理です。

そこでスケッチする為によく使われるのがトレース台で、デジカメやスマートフォンで風景を撮影した上で拡大コピーし、トレース台の上に拡大コピーした風景写真と画用紙を重ね合わせてスケッチすると言う方法もありますが、これはこれで画用紙サイズに拡大コピーするか、分割して印刷したものを貼り合わせた上で画像紙サイズにしてスケッチするかですが、これはこれで正確にスケッチは出来るものの、手間がかあかります。

そこで今回は、どこででも、初心者でも、超正確にスケッチができる魔法のメガネ「NeoLucida Plus」をご紹介致します。


プリズムを使って正確に描画


今回紹介したスケッチグラス「NeoLucida Plus」が何故、どの様にしてスケッチを簡単かつ正確に、しかもスピーディーなスケッチを可能にしているのかと言えば、プリズムに秘密があります。

この「NeoLucida Plus」は「NeoLucida Plus」を通してスケッチブックを上から覗き込む様にスケッチを行うのですが、目とスケッチブックの間にある「NeoLucida Plus」の中のプリズムがプリズムを通して見える前方の風景をプリズムの中で屈折させ実際には自分の眼では見えていない風景をスケッチブックの上に投影し、風景を見えているかの様な状態にします。

ですのでこの「NeoLucida Plus」を使えばスケッチブックの上に投影されている風景を鉛筆でなぞっているだけで正確かつスピーディーにスケッチする事ができるのです。


高いポータビリティ性


次にこの「NeoLucida Plus」が優れているのは、ポータビリティー性です。
と言うのも、この「NeoLucida Plus」と同じ様にプリズムを使い風景をスケッチブックに投影させスケッチを容易にさせるスケッチグラスと呼ばれるジャンルの製品は既にいくつも製品化されています。
ただそれらは持ち運べなくはありませんが大きく嵩張るものが殆どですが、この「NeoLucida Plus」はバックパックの中に入れて持ち歩く事ができます。

またプリズムをフレキシブルアームの先端に取り付けた上でクランプで固定する方式なため、画板にこの「NeoLucida Plus」を固定して使用すると言った事も出来ますし、フレキシブルアームなのでサイズやピントの調整と言ったものも非常に容易に行えますので、他の同ジャンルの製品と比較しても1番使い易く作られています。


スケッチをよりし易くする2つの装備


そしてこの「NeoLucida Plus」は晴天時の屋外でのスケッチをよりし易くする2つの装置を搭載しています。
1つは輝度(明るさ)を落とすサングラスの様なフィルターで、晴天で周囲が明るすぎてスケッチブックに投影された風景が白飛びして見辛いと言った時にシェーダーを使えば明るさを落とす事ができ、より見易くする事ができます。

そしてもう1つの装置は絞りです。実際に「NeoLucida Plus」を覗き込む接眼レンズの幅は8mmあり頭をほんの少し動かすと視点が変わり「NeoLucida Plus」を通して見える風景はほんの少しズレますので、頭が動かない様にじっと固定する必要があります。

そこで役立つのが絞りで、この左右のパドルをパタンと内側に閉じれば見えるプリズムの幅は2mmとなりため、頭が動くと見えている場所が全く異なる場所となるため、幅が狭い方がより位置の固定がし易くなっているなど、スケッチをより簡単に正確にスピーディーに行えるかが盛り込まれたスケッチグラスとなっていますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/pgarcia/the-neolucida-plus

ペン型なのに金属への穴開け加工もでき携帯性にも優れた専用ケース付きワイヤレス・ルーター「BOLTZ 27 in 1 DIY Tool Kit」前のページ

一時的に出力を350Wまでアップ可能な、モジュール交換でUSB-C PD出力も出来るゲーミングノートPC用電源アダプタ「BT-300」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    暖かいものはずっと暖かく、冷たいものはずっと冷たく気温に関係なく温度をキープする事ができる丼「Ete…

    寒くなって来て、暖かいうどんやそば、ラーメンなどを食べる機会が増えまし…

  2. Newガジェット

    水の中に衣類と一緒に入れておくだけで洗濯ができてしまう、洗剤も不要な不思議な洗濯機「WASHWOW …

    みなさんは洗剤不要で水だけで洗濯ができるって洗濯機があるって知ってます…

  3. Newガジェット

    570時間連続使用が可能なゲーミングスイッチを採用したワイヤレスキーボード「K14」

    今回紹介するCherryMXを代表とするゲーミングキーの1つであるGa…

  4. Newガジェット

    子育てが初めての方でも超安心な、赤ちゃんの異常を検知したらすぐに通知するベビーモニター「Bella」…

    子育てが初めての方にとって話す事ができない、意思疎通が思い通りに出来な…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP