Newガジェット

たった1杯の水で虫歯予防から口腔ケアまでオールマイティーに解決してくれる次亜塩素酸水生成カップ「Washwow Cup2」

みなさんは”次亜塩素酸水”ってご存じですか?
みなさんが飲んでいる水道水も殺菌の為に次亜塩素を浄水場で投入していますので、日頃から口にしている水道水と言うのは”次亜塩素酸水”とも言えなくはありませんが、そこは菌が繁殖しない為に投入されているに過ぎず人体にはもちろん害はありません。

ただ濃度が濃くなればそれは話は別で、例えば記憶の新しい所ではコロナウィルスが流行し始めて手指消毒用のアルコールがない自分に次亜塩素酸水に殺菌効果があると言う事で大いに注目を集めましたし、最近では歯医者を訪れた患者さんの口をゆすぐ為の水としても使われおり、みなさんも水とは絶対に感じの違う水を口にふくまれた事があるかと思います。

そしてこの”次亜塩素酸水”は殺菌作用があると言う事で、歯医者では口腔ケアで用いる事を推奨しており、今回紹介する「Washwow Cup2」はそんな次亜塩素酸水を簡単に生成する事ができます。


水道水からわずか30秒で次亜塩素酸水を生成


一般的な次亜塩素酸水生成器は、水に塩を混ぜて塩水にしたものを用いて次亜塩素酸水を生成しますが、今回紹介する「Washwow Cup2」は水道水だけで次亜塩素酸水を作る事ができるのが特徴で、歯磨きをする際に最初にこのカップに水道水を注いでスイッチを押し、歯磨きが終わった後に口をゆすぐ為に使える設計になっています。

ただ注意しなければいけないのは「Washwow Cup2」では水道水以外のミネラルウォーターや井戸水と言った天然水では次亜塩素酸水を作る事ができませんのでそこだけは要注意です。


次亜塩素酸水で口をゆすぐ効果


次に次亜塩素酸水による実際の効果ですが、次亜塩素酸水はタンパク分解型除菌水とも呼ばれており、バイオフィルムと呼ばれている細菌の膜の様なものを破壊する力を持っており、バイオフィルムを破壊する事で実質口の中の細菌は殺菌され大幅に減らす事ができます。

それによって虫歯や歯周病菌と言ったものを大幅に減らす事ができますので、歯磨きを行う度に次亜塩素酸水で口をゆすぐ事でこう言った口腔内の疾患を防ぐ事ができますし、歯垢や歯石、そして口臭予防にも繋がります。


歯ブラシやマウスピースの洗浄にも


そしてこの「Washwow Cup2」で作られる次亜塩素酸水は口をゆすぐ以外にも歯ブラシやマウスピースなど口の中に入れるものを除菌・殺菌・洗浄と言った用途にも使用する事ができます。
使い方は至って簡単で「Washwow Cup2」に水を注ぎ歯ブラシやマウスピースを入れ、スイッチをONにするだけで後は綺麗になるのを待って流水で濯ぐだけです。
特に歯ブラシは流水で洗ったとしても口腔内の菌がどうしても残ってしまいます繰り返し使っているとどんどんと増えて行きますので、特に定期的に2週間とか1ヶ月程度で歯ブラシを交換するには抵抗があると言う方はこの「Washwow Cup2」で歯ブラシを洗浄・殺菌する事で長く使い続ける事ができますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/washwow/mouthwash-cup2-all-around-solution-for-healthier-oral-care

1度の充電で最大16時間連続使用可能なアウトドアでも使える蚊取りマット「VesperGuard」前のページ

これからレーザー彫刻を始めてみようと言う方にピッタリな性能と価格の両方の条件が揃ったレーザー彫刻機「TX」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    買物だけじゃない、旅行、仕事、ジム、レジャーなど多用途に使えるトートバッグ「The Brixton …

    ショッピングやレジャーなどでよく使われるトートバッグって、トートバッグ…

  2. Newガジェット

    試作回路が手軽に作れるArduino試作ボード「tinylab」

    個人レベルで何かを制御したりするロジックボードを製作する時、普通はダイ…

  3. Newガジェット

    将来、図形問題で苦労しない為に!!子どもの空間認知能力を高めるブロック「AniBlock Puzzl…

    パズルやブロックは学術的にも空間認知能力を高めると言う事は立証されてお…

  4. Newガジェット

    1度セットすると最大4時間もの長時間、上半身の隅々までを涼しく保つ冷感ベスト「InstantCool…

    さて今年もまたあの暑い夏がやって来るとゾッとされる方は多いと思いますが…

  5. Newガジェット

    ピアスをして寝る方必見の快適に安眠を約束する健康・メモリーフォーム枕「NeckDoctor」

    みなさんはピアスをして寝てしまい寝返りを打った時にピアスで耳を圧迫され…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP