Newガジェット

ArduinoでプログラムできるLEDブレスレット「Jewelbots」

女の子って特に仲の良い友達同士でお揃いのアイテムを持ったりするのって好きですよね。また”二人だけの秘密”とか言って二人だけの決め事を作ったり秘密共有したりと、特に小学生の間まではそういうことをよくやりますよね。

この「Jewelbots」はそんな二人だけで共有できるLED内蔵のブレスレットです。


秘密の暗号

この「Jewelbots」はBluetoothモジュールを搭載しており、スマホからアプリを使ってコントロールでき、制御はスマホのモニターを見ながらステップバイステップで動作を決めていきます。例えば、スマホに親友からメッセージが送られてきらたバイブモーターを振動させてLEDを赤色に光らせるとか、スマホなしでも「Jewelbots」同士でBluetooth通信できるので、親友が近づいて来たら「Jewelbots」を青色に光らせるとか、アプリを使ってその動作を自由にプログラミングさせることができます。
また、プログラムに興味がわいてプログラミングをやってみたい子ども達はArduinoIDEを使って実際にコーディングしてプログラムを書く事もでき、作ったスケッチはMicroUSBでPCと接続して転送する事により実際に「Jewelbots」を自分が作ったプログラムで動かすことも可能です。

最近では小学校でスクラッチを使ってプログラミングを教えたりする小学校もありますから、スクラッチでフローの考え方を覚えて「Jewelbots」でarduinoIDEを使って実際にプログラミングを覚えるって言うのもいいかもしれませんね。

ちなみに女の子向けアイテムなのでバンドの色も10色取り揃えられています

詳細は下記URLをご覧ください

https://www.kickstarter.com/projects/1345510482/jewelbots-friendship-bracelets-that-teach-girls-to

めちゃ頑丈なMFI認定1.8m Lightningケーブル「i10」前のページ

充電のし忘れがないモバイルバッテリー「STROM」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    一人で多重トラック録音ができるアコーディオンの様なシンセサイザー「Dualo」

    あなたは小さい頃に楽器を習っておけばよかったなぁ~と思った事はありませ…

  2. Newガジェット

    MacBookのメモリー不足を解消するAirPlay対応のマルチメディアストレージ「DoBox」

    MacBookを選ぶ時に一番悩むのは何でしょうか?モニターのサイズやC…

  3. Newガジェット

    柄の中にビットが収納できるだけでなく、ペンの役割が追加されたボルトアクション・マルチツールペン「Th…

    ドライバーの先端部分だけを切り取ったビットと呼ばれる先端ツール部分だけ…

  4. Newガジェット

    AIで睡眠を分析し、夜どうしても寝られない、朝起きられないと言う方い悪循環を改善してれる目覚まし時計…

    睡眠について満足できていないと言う方は世の中にはたくさんおられるわけで…

  5. Newガジェット

    掃き掃除だけでなく拭き掃除もキッチリとこなす空間認識お掃除ロボット「TECBOT M1 Robot」…

    みなさんこの時期、フローリングの床にベッタリと張り付いているガムの様な…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP