Newガジェット

USB-Cポートを2つに分け、2台のデバイスを同時に急速充電可能なマルチ充電ケーブル「GEMINI CABLE」

充電器の空きポートが1つしかなく、同時に2台のスマートフォンやタブレットなどのデバイスを充電しなければならないと言う様な状況の際に便利なのが分岐ケーブルです。
分岐ケーブルと言うのは1つの入力を2〜3本に分けて複数のデバイスを同時に充電する事が出来るケーブルなのですが、こう言う分岐ケーブルは急速充電ができず5Wや7.5Wと言った低いパワーでしか充電する事が出来ない事です。

そこで今回は最大でUSB-C PD100Wで急速充電可能なマルチ充電ケーブル「GEMINI CABLE」をご紹介致します。


USB-C PD240W急速充電対応


今回紹介するマルチ充電ケーブル「GEMINI CABLE」はUSB-C PD3.1規格に対応しており、USB-C電源やモバイルバッテリーからの入力を2つに分け、2台のデバイスを同時に急速充電する事が可能なのですが、USB-C←→USB−Cケーブルを使う事でUSB-C PD 240W出力の性能を持つUSB-C充電器やモバイルバッテリーを使う事で1台のデバイスだけであれば最大240Wで充電する事が出来ます。

そして出力ポートが1つしかない240W電源を使いMagSafeに対応しUSB-C PDで140Wで充電可能なMacBook ProとiPhone16を同時に充電すると言った場合にMacBook Proは140Wで、iPhone16は30Wでそれぞれ充電する事が出来るのです。

そしてまたこの「GEMINI CABLE」にはLightningケーブルとAppleWatchを充電できるアダプタもラインナップされており、古いiPhoneも問題なく充電する事が出来ます。


最大2.8mまで延長


次にこの「GEMINI CABLE」にはUSB-C←→USB−Cタイプの15cmケーブルと1.5mケーブル、USB-C←→Lightningタイプの15cmケーブルと1.5mケーブルがラインアップされており、これらケーブルを組み合わせる事で最大2.8mものロングケーブルになります。

これによりUSB-Cコネクタが運転席にしかない様な車でもこのケーブルを使えば後部座席でも余裕で充電する事が出来ますし、自宅でもコンセントが遠い場所にしかないと言った時でもこのケーブルがあれば、部屋のどの場所にいても充電する事が出来ます。


タフなシリコンケーブル


そしてこの充電ケーブル「GEMINI CABLE」は分岐して急速充電が出来るだけでなく、ケーブルそのものタフで、足や椅子のキャスターで踏んづけたりしても断線しないタフさを持っており、ケーブルを長くし床に転がったケーブルを何度も踏みつけても切れたりすると言った事がなくケーブルも扱い易くなっていますので、もし詳細をご覧になりたい方は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/804533605/gemini-cable-seamless-dual-charging-and-versatile-cable-modes

USB-C PD100W充電に対応した2mスイング・マグネットケーブル「All-in-One Magnetic Charging Cable」前のページ

外見上はシンプルだけど書く、切る、測る、回すと言った豊富な機能を搭載したペン型マルチツール「Ti-ONE」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    ポケットにスッポリと入り折りたたみできるクワッドコプター「Anura」

    最近はヘリコプターよりもクワッドコプターみたいになってきた。確かにヘリ…

  2. Newガジェット

    1日2個3個と荷物が届いても、続いて荷物を収納する事ができる宅配ボックス「SmartDrop」

    みなさんはAmazonで買物をした時に、たまたま商品が届く日に出かける…

  3. Newガジェット

    スチールの10倍強いUHMWPEを使った薄くて強い、ミニマリストの方のための二つ折り財布「PIONE…

    最近は昔の様に何でもドンドン入れられると言う財布よりも、入れられるお札…

  4. Newガジェット

    直接水を浄水しながら飲む事が出来るだけでなく、紅茶やコーヒーも淹れる事ができる浄水ストロー「Tieu…

    みなさんはハイキングやトレッキングなどに出かけて、清流や岩の間から染み…

  5. Newガジェット

    超ビックな10kg近い猫や、複数の猫を飼っておられる方にオススメなネコ用全自動トイレ「Lilboxy…

    最近では種類も非常に多くなって来たネコ用の全自動トイレの基本的な構造は…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP