Newガジェット

ソーラーパネルにバッテリー内蔵の財布「SUNO WALLET」

モバイルバッテリーも世の中に様々なものが存在しますが、ついつい忘れてしまうと1日中バッテリー残量を気にしながら過ごさなければなりませんし、いざなくなりかけると今度は充電できる場所を探さないといけません。それはそれでとても無駄な時間ですし、バッテリー残量に振り回される様な事はされたくないですよね。
であればどうすればモバイルバッテリーを忘れないのか?常に携帯するものにバッテリーが内蔵されていたら忘れませんよね。パスを忘れると電車やバスに乗れないのでパスケースとか、通行証の入ったパスケースとか。お金がなかったら何も買えませんので、財布等々とバッテリーが一体になっていれば忘れませんよね。

この「SUNO WALLET」は文字通り、財布とモバイルバッテリーが一体になったもので、なおかつソーラーパネルまでついている一石三鳥とでも言える財布なのです!!



でも財布にソーラーパネルって固くてゴツゴツするし、財布に向かないのでは?と思うかもしれませんが、この「SUNO WALLET」に使われている太陽電池は薄膜シリコン型と呼ばれる太陽電池で、厚さ1μm以下の薄い膜を何層も重ねた太陽電池で、とても柔軟性があり曲げる事ができますので、財布に貼り付けても全く問題ありません。ただ、発電効率が多結晶シリコンと比べると悪いと言う欠点はありますが、フレキシブルなのでどこへでも貼り付けることができますし、電球の光でも発電できますのでLED照明下では無理ですが、電球であれば室内でも財布を出してデスクの上に置いておけばずっと発電し続けられます。

またこの財布は薄膜シリコンの他に1500mAhのバッテリーを内蔵しておりますので、発電された電力を無駄にはしません。発電された電力は全て内蔵バッテリーに充電するように作られていますし、晴天時であればソーラーパネルの発電だけでiPhoneを6時間でフル充電できる能力を持っています。

そしてRFIDブロック機能もついていますので、スキミング対策もバッチリですし、更に使っている部品はIP67対応の防水性のある部品を使っており、財布そのものもIP64対応で防滴性能を有しておりますので、少々雨に濡れるくらいは大丈夫な様に作られています。


さて、ラインナップされている「SUNO WALLET」の色は緑、青、ピンク、黄色、オレンジの5色です。

詳細は下記URLをご覧ください

https://www.kickstarter.com/projects/solar-kit/suno-wallet-have-the-sun-in-your-pockets

 

また英語が苦手だったり、直接投資するには不安がある。輸送トラブルや届いた商品が破損していたり動かないんだけど、どうしたらいいのだろ?
と言う不安がある方は、下記URLのRAKUNEWさんがオススメです。
商品の破損やトラブルに関しても直接、RAKUNEWさんが販売元と交渉して頂けますので安心ですよ♪
RAKUNEWさんの商品紹介ページは下記になります

https://www.rakunew.com/items/71572

Bluetooth搭載のArduino互換機「LightBlue Bean+」前のページ

寝苦しい夜よサヨウナラ、心地良い風が吹くベッド用送風機「BedJet v2」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    携帯性に優れているだけでなく、ネジなども回せるキーホルダーサイズのモンキーレンチ「TiSpanner…

    最近のEDCツールはアーミーナイフやプレート型のツールではなくモンキー…

  2. Newガジェット

    プレレコードモードで決定的瞬間を逃さない4Kデュアルスクリーン・アクションカメラ「DualView」…

    決定的瞬間を撮影したいと思った事はありませんか?動画投稿サイトなど…

  3. Newガジェット

    タブレット用!!ペン先2mmの極細スタイラスペン「Darf」

    細い線が描けるスタイラスペンのプロジェクトがKickstarterで始…

  4. Newガジェット

    13”、15”Mac Book Pro 2016, 2017と一体化し、24時間充電フリーでの使用を…

    昨年、TouchBar搭載し大幅にモデルチェンジがなされたMacBoo…

  5. Newガジェット

    花粉、ホコリ、PM2.5を99.97%除去できるH13の高性能HEPAフィルターを搭載したコードレス…

    今や冷蔵庫や洗濯機と同じ様に一家に一台は必需品として置かれる様になった…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP