Newガジェット

電源不要のスマホ用ハイレゾ音源アダプター「AQUA」

スマホで音楽を聴く音にその音にあなたは満足していますか?いくら可聴レンジの広い高価なインナー型やオーバーヘッド型のイヤホンを使っているとしても、スマホの3.5mジャックから再生される音って16-bit/44.1kHzのCDクオリティー並かそれ以下です。ですのでハイレゾ音源の楽曲をダウンロードして再生したとしても、ハードスペックが追い付いていなければ宝の持ち腐れです。

そんなハイレゾ音源をスマホで忠実に再生できるハイレゾ音源アダプターがこの「AQUA」です。

この「AQUA」は24bit/192kHzで再生可能なアダプタで(現行のiPhone6が24bit/96kHzまでしか再生できませんから、かなりのオーバースペックですが、将来を見据えた仕様になっています。)、iPhoneはLightningコネクタ、Android端末はmicroUSBコネクタでスマホと接続してスマホから給電する仕様になっている為にこのアダプタは電源不要なアダプターとなっているのが特徴で、よくあるハイレゾ音源アダプターの様にバッテリー切れで電池を交換しなければならないとか、充電しなければならないと言う事がないのがうれしいですよね。

そして重量はわずか16gと超軽量です。使い方は簡単で、iPhoneならLightningコネクターに差し込んでお気に入りのイヤホンを「AQUA」の3.5mmジャックに挿しこむだけ。後は専用アプリを立ち上げて音楽を再生すれば高音質な音楽を楽しむことができますよ。


「AQUA」は2種類あり、LightningコネクタタイプとmicroUSBタイプの2種類がありますが、microUSBタイプを買ってLightning変換コネクタを使ってiPhoneで使うと言った使い方はできませんのでご注意ください

その他詳細は下記URLをご覧ください

https://www.kickstarter.com/projects/311770269/aqua-worlds-lightest-headphone-amplifier

また英語が苦手だったり、直接投資するには不安がある。輸送トラブルや届いた商品が破損していたり動かないんだけど、どうしたらいいのだろ?
と言う不安がある方は、下記URLのRAKUNEWさんがオススメです。
商品の破損やトラブルに関しても直接、RAKUNEWさんが販売元と交渉して頂けますので安心ですよ♪
RAKUNEWさんの商品紹介ページは下記になります

https://www.rakunew.com/items/71590

即興で曲を作って演奏できるポケットサイズの演奏パッド「Minim」前のページ

自転車で走りながらスマホを充電できる「CydeKick」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    ハーマン・カードン製スピーカーに自動画像調整機能のついたポータブルLEDプロジェクター「MoGo P…

    最近のプロジェクターは光源にLEDを利用する事で非常にコンパクトになり…

  2. Newガジェット

    隠しポケットに脱着ポケットと、ポケットに拘った3in1ボンバージャケット「PLUS+」

    もう暫くするとゴールデンウィークがやって来て、海外へ行かれる方も多いか…

  3. Newガジェット

    長時間装着しても耳が蒸れたり痛くなったりしない音楽再生も可能なBluetooth耳栓「GhostSt…

    職業柄、毎日騒音の中で作業をされる方は耳栓を装着する事が推奨されていま…

  4. Newガジェット

    爆光8000ルーメンでスマートフォンも充電可能なLED懐中電灯「ULed」

    梅雨も明け!?夏の暑さもいよいよ厳しさが増して来ましたが、小さい子ども…

  5. Newガジェット

    様々なアイテムをすっきりとまとめるイタリアンレザー製クリップ「KLIPS」

     今回紹介するケーブルクリップ「KLIPS」はちょっと高級なイタリアン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP