Newガジェット

1.6インチ・ハイレゾディスプレイを搭載したArduino互換機「Blaze」

スマートウォッチを既にあなたは持っていますか?年も明けてiPhone7の噂もさることながらApple Watch 2についても少しずつですが情報が出てきてApple Watch 2の発売が待ちきれない方もおられるとは思います。

そんなスマートウォッチを自分で作れるデバイスがあるとしたらどうしますか?ちっとウェアラブルにして常に身に着けるには無理がありますが、プロトタイプを作るには十分する過ぎるくらいのスペックを搭載したArduino互換ボードが登場しました。

それがこの「Blaze」です。

この「Blaze」の特徴は高精細な液晶タッチディスプレイを搭載していると言う点です。1.6インチで240×240ピクセルのディスプレイを搭載していますので解像度で言うと212ppiにもなります。これはAppleWatchの42mmサイズが1.65インチで291ppiですからAppleWatchに近い解像度を持っています。

つまり、AppleWatchより少しだけ大きいこの「Blaze」は身に着けようと思えば手首に取り付けられる大きさのロジックボードですので、自作でスマートウォッチを作ろうと思えば作れない事はありません。

実際、それを意識してかmicroSDカードスロットを搭載し、RTCモジュールまでオンボードされていますので、アナログ時計やデジタル時計はすぐに作る事ができますし、時計の背景を画像にしたければmicroSDから画像ファイルを読み込んで表示すればとてもグラフィカルな時計を作る事だってできます。

そんなこの「Blaze」のハードスペックは

ディスプレイサイズ:1.6インチ
液晶解像度:240 x 240ピクセル
カラー解像度:26万色
基板サイズ:45mm×41mm
CPU: ARM Cortex-M4
クロックスピード: 120MHz
Flash Memory: 512KB
SRAM: 128KB
動作電圧:3.3VSystem Voltage: 3.3VDC

microSDカードリーダ搭載

I/Oチャンネル:デジタル12ポート、アナログ4ポート
そのうち、
 ADコンバータ:6チャンネル(うち2チャンネルは基準電圧用ポートとしても使用可)
 ADコンバータ分解能:16ビット
 DAコンバータ:1チャンネル
 DAコンバータ分解能:12ビット


 PWMポート:5チャンネル
  UARTポート:1チャンネル
  I2cポート:1チャンネル
  JTAGポート:1ポート
 RTC搭載(VBATポートに給電する事により時計保持)

がこの「Blaze」のハードウェアスペックだ。特にPWMポートとADコンバータポートの豊富さは言う事ない。
PWMポートが多いと言う事は、例えばサーボの制御を「Blaze」で制御できる為に部品点数が少なくなり、小型化できると共に余分なポートを消費しないので、I/Oピンの少ないロジックボードとしては使い勝手が良い。更にADコンバータも6チャンネルも搭載しているのも計測データをアナログ電圧で出力するセンサーはまだまだ多いので小型の計測装置を作るのにも向いていると言える。
それに加え、UARTとI2cを搭載しているので、ESP8266をUARTで接続すればIoTデバイスも簡単に作成する事ができます。

またプログラムのコーディングにはArduinoIDEライクなBlaze IDEが提供される他、ArduinoIDE用のライブラリも提供されるので、使い慣れたプラットフォームで開発する事ができますし、スマートウォッチを意識してかディスプレイ表示関係のライブラリも豊富に用意され、線や図形の描画、画像の拡大・縮小、回転と言った関数が既に用意されていますので、頑張れば自作AppleWatchを作る事も可能ですよ。

その他、詳細については下記URLをご覧ください

https://www.kickstarter.com/projects/thewebster/blaze-miniature-powerful-hackable-display-with-tou

ビデオ通話機能もついたキッズ用スマート・ウオッチ「dokiWatch」前のページ

RaspberryPiオフィシャル7インチ・ディスプレイケース「SmartiPi Touch」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    Lightning端子の直接挿す事ができるノイズキャンセラー内蔵インナー型ヘッドフォン「Thunde…

    有線のイヤホンと無線のイヤホン、どちらも一長一短がありますが、無線のイ…

  2. Newガジェット

    機内持ち込み可能サイズまで縮小できる、圧縮袋いらずのスーツケース「Fugu Luggage」

    スーツケースに荷物を詰め込むのに、衣服が多くて圧縮袋で圧縮して詰め込む…

  3. Newガジェット

    ソーラー充電によりほぼ充電フリーで使い続けられる心拍SpO₂計測が可能なアナログ表示のアクティブトラ…

    最近のスマートウォッチやアクティブトラッカーは睡眠等も正確に計測し、そ…

  4. Newガジェット

    訪問者を自動認識するだけでなく、置き配された荷物もしっかりと見守るインターホン「360 Video …

    最近では大手ECサイトなどや、大手の宅配企業の中には”置き配”と言って…

  5. Newガジェット

    冷風だけでなく温風も出せる画期的なモバイルエアコン「Airwirl™ Personal Coolin…

    誰が考えたのか、スプレーボトルと電池で回る扇風機を合体させたウォーター…

  6. Newガジェット

    コーヒーをペーパードリップしたり、ドリンクを冷やしたり、カクテルシェーカーにもなる「All-Day …

    アウトドアにおいて便利な道具と言うものは、アーミーナイフの様に1つの道…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP