Newガジェット

衝撃を吸収してiPhoneを守るiPHone6/6s/6Plus/6sPlus用ケース「SolidSuit」

あなたがiPhoneをケースを選ぶ時の基準は何ですか?デザインですか?それともiPhoneを保護する実用性ですか?

大事なスマートフォンですから汚したり傷つけたりしたくはありませんよね。だからこそケースをつけるワケなのですが、そのケースをつけたからと言ってもスマートフォンの保護を全面に打ち出しているケースではない限り完璧に100%保護はしてくれません。MIL規格(軍用規格)に準じた様なスマートフォンケースはG-SHOCKの様にラバー素材でガチガチにガードされていていかにも100%保護してくれそうですが、ケースの中のスマートフォンがiPhoneなのかどうかはディスプレイを点灯して画面を見てみない限りわかりませんから、せっかくフォルムの美しいiPhoneの機能美が台無しです。

そんなiPhoneのシルエットを保持しつつ耐衝撃性と言う相反する機能を追及して出来上がったのがこの「SolidSuit」です。

この「SolidSuit」の特徴は前述した様にそのデザイン性と耐衝撃性です。

「SolidSuit」には3種類あり、表面素材でカーボンファイバー素材を使ったブラックカーボンと、皮素材を使った ブラックレザーとダークブルレーザーの3種類が用意されています。

カーボンとレザーですから表面の質感は言わずもがな高級感に溢れています。

そしてそのカーボンやレザー素材の下はエッグドロップ衝撃保護技術を生かした生卵をある一定の高さから落としても素材そのものが加えられる力を全て吸収して生卵が割れる事がない耐衝撃吸収素材を使っており、「SolidSuit」に加えられる力は全て「SolidSuit」が吸収してしまいますからiPhoneどころかケースである「SolidSuit」そのものも割れる事がありません。

通常、中に入れるものを保護しようと思うと固く頑丈にケースを作って中身を保護しようと思いますから、ケースに衝撃を加えると固いので場合によってはケースが傷ついたりヒビが入ったり壊れてバラバラになったりと言う事があり得ますが、この「SolidSuit」はその逆で柔らかい素材でなおかつ衝撃を吸収して伝えない素材を使う事でケースも中のiPhoneも両方同時に保護します。

そかも表面をレザーやカーボン超素材で作る事で滑り止めにもなっていますから、プラスチックや金属ケースの様にツルツル滑って落とす危険性もありません。

また耐衝撃吸収素材素材を使う事で厚みがなくても衝撃が吸収できますから結果的にケースを薄く作る事ができよくある厚みのあるケースでイヤホンジャックや厚みのあるサードパーティー製のLightningコネクタが差し込めなくなると言った事もありません。

今まで防護性能を考えるとゴツイケースしかなくていまいちだと避けて来た人でも、この「SolidSuit」ならデザイン性も良くレザーやカーボン調で高級感がありますから、一度考えてみてもいいのではないでしょうか?

詳細については下記URLをご覧ください

https://www.kickstarter.com/projects/1081571316/solidsuit-leather-finish-impact-protection-case-fo

また英語が苦手だったり、直接投資するには不安がある。輸送トラブルや届いた商品が破損していたり動かないんだけど、どうしたらいいのだろ?
と言う不安がある方は、下記URLのRAKUNEWさんがオススメです。
商品の破損やトラブルに関しても直接、RAKUNEWさんが販売元と交渉して頂けますので安心ですよ♪
RAKUNEWさんの商品紹介ページは下記になります

https://www.rakunew.com/items/73850

ガスでも薪でもどちらでも使用できるモバイル・ハイブリットオーブン「Roccbox」前のページ

ドローンにも搭載できる極小WiFi、Bluetoothワイヤレスカメラ「WiCAM」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    今話題の楽して痩せるダイエット!!脂肪冷却を手軽に自宅で行える「Fat Freezer Platin…

    皮下にたくさん蓄積された脂肪を取り除くには運動をして脂肪を燃やすとイメ…

  2. Newガジェット

    セキュリティー機能も備えたWiFi接続の800ルーメンLED電球「ComfyLight」

    LED照明も随分と価格が安くなって来て、電球や蛍光灯が切れたのを機にL…

  3. Newガジェット

    スポンジとスタンドの2つで家全体で1番汚いキッチンスポンジの雑菌の繁殖を抑える「Spongik」

    みなさんがキッチンで使用しているスポンジって家の中で1番雑菌が繁殖して…

  4. Newガジェット

    古いピアノをアップグレードして最新のガイド機能を持ったピアノに変身させる「Piano Hi-Lite…

     みなさんは小さい頃に楽器を習っておけばよかったと思った事はありません…

  5. Newガジェット

    ”SIMカードを確認して下さい”なんて言うメッセージが出た時にも使える、チタン合金製爪楊枝「AceP…

    みなさんはスマホを使っている際に突然、”SIMカードを確認して下さい”…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP