Newガジェット

2つに分かれるので両手でそれぞれ持つ事ができる、カイロとして使えるモバイルバッテリー「Morwie S1」

夏のあの暑さが嘘様に朝晩はめっきりと寒くなり、そろそろカイロを持って出ようかどうしようか悩んでいると言う方も多いかと思われますが、ヒーターを内蔵していてカイロにもなるモバイルバッテリーがあるのをご存じですか?
カイロになるモバイルバッテリーはヒーターのスイッチを押せばカイロになり、ケーブルでスマートフォンなどと接続すればモバイルバッテリーとしても使えますので、使い捨てカイロと比較するととてもエコですし、スマートフォンのバッテリーがなくなりかけた時に充電する事が出来ます。

そんなヒーターと充電機能を兼ね備えたカイロとしても使えるモバイルバッテリー「Morwie S1」をご紹介致します。


両手でそれぞれ持てる磁力脱着式


今回紹介する「Morwie S1」は全く同一形状、同一性能を持つモバイルバッテリーが2個セットになっており、2つのモバイルバッテリーは磁力で合体する事が出来る様になっています。
ですので「Morwie S1」を1つにする事でカイロとして使用する際には熱量が倍になりますので、それだけ暖かですし、2つに分離して使えば、両手をそれぞれ暖める事が出来ますし、誰かに1本貸してあげる事も出来ます。

そしてまた「Morwie S1」をモバイルバッテリーとして使用する場合にもそれぞれの「Morwie S1」にUSB-Cポートを備えていますので、2台のスマートフォンをそれぞれ同時に充電する事ができます。


3段階に温度調整


次にこの「Morwie S1」の様な磁力で2つの同一形状・性能のヒーター機能を持ち、カイロとしても使えるモバイルバッテリーと言うのは既に市販されている製品があるのですが、先発の製品とこの「Morwie S1」が大きく違うのが温度調整する事が出来る所です。

この「Morwie S1」ではまずヒーターのスイッチを入れると45℃にまで加熱され、ヒーターのスイッチを押す毎に50℃、55℃と3段階に温度を変える事ができ、寒くて手が凍えて使えないと言う時は55℃でより素早く手を暖める事が出来ますし、そうではない時は45℃で使う事で最大8時間(連続使用時は4時間で自動OFFになります)使用する事が出来ます。


確認用ディスプレイ付き


そしてこの「Morwie S1」には5000mAhもの大容量のバッテリーを搭載し、入出力兼用のUSB-Cポートを使って最大12Wでスマートフォンを充電したり、このモバイルバッテリーを充電する事ができます。
そしてまたこの「Morwie S1」にはいざヒーターを使おうとした際にバッテリー残量がほぼない事に気付いてショックを受ける事がない様に、バッテリー残量と現在のヒーターの温度を確認する事ができるディスプレイも合わせて搭載しており、充電しておいたはずなのにと言う思い込みをしない様な工夫も盛り込まれていますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/morwies1/morwie-s1-360-surround-heating-magnetic-hand-warmer

屋内だけでなく屋外作業にも十分使える耐久性と堅牢性を兼ね備えたレーザーレベラー「VADER」前のページ

タッチパネルを搭載し、接続したPCの操作をタッチパネルから行う事ができるUSB-Cマルチハブ「CyberAxon D3」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    1ピース式であっと言う間に組み立てる事ができるアウトドアストーブ「SHUHU STOVE」

    みなさんは冬キャンプに行かれた事はありますか?冬キャンプの醍醐味は…

  2. Newガジェット

    デザインよりも疲労のし辛さを追求して作られたリアル・エルゴノミックキーボード「Glove80」

    ”エルゴノミック”とは”人間工学”と訳され、人間が使いやすい様に作られ…

  3. Newガジェット

    ブレスレッド型ソーラーチャージャー・モバイルバッテリー「SolarHug Bracelet」

    あなたはどの様なモバイルバッテリーを使っていますか?スティック型、ボッ…

  4. Newガジェット

    大中小と3つのモバイルバッテリーを備え、目的に合わせて使い分けが可能なパワーステーション「YU」

    最近のハイエンドのスマートフォンは有機ELディスプレイを搭載する事で飛…

  5. Newガジェット

    え!?マジで!!寝ているだけで痩せられる、魔法の様なサウナブランケット「Sauna Slim The…

    みなさんは楽して痩せたいな、と思った事はありませんか?痩せるには摂…

  6. Newガジェット

    充電ケーブルをストラップにしてしまうアイデアが斬新な最大出力20W、コンセント直差し充電が可能なモバ…

    モバイルバッテリーも様々なタイプのものがありますが、その中でもバッテリ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP