一昔前であれば珍しかったVRディスプレイも、スマートフォンを使って簡易的に3D表示可能なVRディスプレイアダプタ(ダンボールで作られたカードボード等)がバラエティーショップ等でも扱われる様になりかなり身近な存在になりましたが、VRディスプレイをかけても3Dには見えずに像が二重に見えたりボヤけたりする方は、左右の視力の差が広がって来ているのかもしれませんよ!!
最近では”スマホ老眼”なんて言葉が認知されて来ている様にスマートフォンを見続ける事で視力が悪くなって来ている方が増えているのですが、それも片方の眼だけが極端に視力が落ちてしまい、もう片方はそのままの視力を保っている為になかなか気付かないと言う方も多いのです。と言いますのも人間は利き目で周囲の風景を認識し、もう片方の眼は距離感の補正を行っているだけで、見えない眼、つまり視力の悪い方の眼では見ていないので意識的に片方の眼を閉じて見ない限りは気付かないのですが、3Dや4D対応の映画を観に行ったりVRディスプレを頭に装着して映像を見ると何故だか映像が左右でズレたりボヤけたりしている事から初めて左右の視力差を認識します。
ただそうだからと言って3D映画や4D映画はメガネやコンタクトレンズの度数を正しいものにして上から専用のメガネを装着すればしっかりと立体に観る事ができるのですが、VRディスプレイだけはメガネをかけた状態では装着できませんし、かと言ってVRディスプレイを装着する為だけにコンタクトに変えますか?と言われても嫌な方もおられるでしょう。
そう言う方にオススメなのが今回紹介するVRヘッドマウントディスプレイ「Cinego」です。
ではどう言う部分がこの「Cinego」は左右の視力が違う方にオススメなのか?それは左右別々に独立した調整用のレンズを内蔵しているからなのです。VRディスプレイの中には焦点距離を合わせる為に左右のレンズを同時に前後させる事ができるものは多いのですが、この「Cinego」は左右別々に焦点距離が調整でき、その調整範囲は+3~-8と視力0.1もない様な弱視の方でも裸眼でハッキリと「Cinego」が映し出す映像を認識する事ができますし、3D映像だってちゃんと立体視する事ができます。
また「Cinego」が持っている特性は視力の補正ができるだけではありません。IPD(瞳孔間距離)も56mm〜72mmの間で調整する事が可能ですし、それよりもすごいのは画質です。ディスプレイは左右別で0.71インチの解像度1920×1080の4Kディスプレイを搭載しているのですが、「Cinego」が搭載しているディスプレイがiPhoneXと同じAMOLEDディスプレイを搭載しコントラスト比は10,000:1とiPhone Xを使っておられる方ならその画質は想像がつくと思います。しかも画像サイズで言うと20m先に800インチのワイドスクリーンがある様なもので、言うなれば映画館と同じ雰囲気をこの「Cinego」は味わえる事になります。
そして「Cinego」のヘッドマウントディスプレイはたった200gしかないのも特徴です。ヘッドマウントディスプレイと言うとどうしてもオールインワンで作られているものが多く長時間装着していると首や肩の凝りがひどくなって来てつけていられないと言う欠点がありましたが、この「Cinego」ではヘッドマウントディスプレイ部分には最低限度のディスプレイと光学系の部品しか内蔵されていない為に軽く作られており、首や肩への負担が大幅に軽減されております。
またそのおかげでコントローラーを外部に持つ様にした事でバッテリーの搭載量の制約がありませんので(バッテリー容量が増えると言う事はヘッドマウントディスプレイそのものの重量も増すと言う事に繋がりますので)、この「Cinego」ではバッテリーだけで最大4.5時間も連続再生できる他、HDMI入力端子に加えメモリーを32GByte内蔵しており、更にmicroSDスロットには最大256GByteのメモリーカードが装着できる様になっており、予め動画ファイルを転送しておいたりメモリーに記録しておく事で、いつでもどこでも好きな映画やミュージックビデオや動画を楽しむ事ができます。
更に「Cinego」はOSとしてAndroidを搭載しており、Android端末として動作させる事も可能で、”Google Play Store”から直接アプリケーションをダウンロードできる事から、普通のAndroidスマートフォンの様にゲームをダウンロードして楽しんだり、Youtubeを見たりと言った事もできますので、詳細なスペックにつきましては下記URLにてご確認下さい。
https://igg.me/at/5YPC5c87H4w/x/7929074
また英語が苦手だったり、直接投資するには不安がある。輸送トラブルや届いた商品が破損していたり動かないんだけど、どうしたらいいのだろ?
と言う不安がある方は、下記URLのRAKUNEWさんがオススメです。
商品の破損やトラブルに関しても直接、RAKUNEWさんが販売元と交渉して頂けますので安心ですよ♪
RAKUNEWさんの商品紹介ページは下記になります
この記事へのコメントはありません。