Newガジェット

おぉ〜こう言うのが欲しかったんだよ!!寒い日に衣服や布団をホッカホカにしてくれるホットバッグ「Hot Pocket」

寒くて布団から出たくはない、そんな日の着替えってほとんど拷問に近いものってありませんか?
何故なら冷え切った衣服に体温を奪われつつ、その衣服が体温で温められるまでじっと耐え忍ばなくてはいけないのですから。

そこでみなさんの中にも、コタツや石油ファンヒーターそしてガスファンヒーターや今なら床暖房の床を利用して服を温めてから着た、着ていると言う方も少なからずおられるはずですし、ポカポカと温かい衣服って本当に気持ちが良いものです。

更に布団もそうです。布団は面積が大きい為に衣服ほど早くは温まりませんし、お風呂から上がって数時間も経っていると冬場は身体もスッカリと冷えていますので、尚更布団の温度も上がらず、冷え冷えとした布団で刺激されて目もパッチリと開いてしまい寝られなくなったりも。

そこで、衣類だけでなく布団(薄い肌布団や、薄い羽毛布団)を着る前、寝る前に温めておく事のできるホットバッグ「Hot Pocket」をご紹介致します。

素早く温める為のコツ

この「Hot Pocket」の原理は、一昨年の冬あたりから流行出し、今年は更に多くの方が愛用していたヒーター内蔵のジャケットと同じで、バッグの生地の中にカーボン(グラフェン繊維)製の発熱繊維が縫い込まれており、電気を通す事でこの繊維は熱を発して身体を温めます。
またこのカーボン繊維は洗っても劣化しませんので、「Hot Pocket」を直接肌に当てて使用すると言った使い方(ただし低温火傷に注意)をして汚れてもすぐに洗濯する事ができます。

そしてこの「Hot Pocket」を使う上で一番大事なのはいかに効率良く温める対照の衣類や布団と言ったものに熱を伝えて温めるかです。

そこでこの「Hot Pocket」では強烈にコンパクトに折り畳める様にジッパーやベルトと言ったものを使いコンパクトに中に入れたものを圧縮する事ができる様になっています。そしてコンパクトに圧縮する事で無駄なく熱を伝搬する事ができ、中に入れた衣類や布団と言ったものを短時間でホカホカに温めることができます。

広げてホットシートに

そしてこの「Hot Pocket」はジッパーを開く事で1枚のシートにもなります。
ですから、冬場にスタンドでスポーツ観戦したりする時に、プラスチックやコンクリート製のベンチが冷えすぎていて座れないなんて時も保温シートと併用すればお尻はポカポカでスポーツ観戦する事ができますし、もちろん膝掛けとしても使えます。
更には背中が寒い時には上着の中にこの「Hot Pocket」を差し込めば一瞬にし上着のなかはポカポカ陽気になりますので、言うなれば寒い時の救世主の様な存在です。

そんな「Hot Pocket」には現在3つのサイズが用意されており、1つはS(SMALL)サイズで内容量は8.7L、次のM(MEDIUM)サイズは内容量SONYサイズのほぼ倍の16L、そしてL(LARGE)サイズは19Lとなおり、どれもジッパー1つで1枚のシート状になる特徴を持っています。

そして気になる連続稼働時期間はおそよ6時間で、バッテリーは専用のものが用意されていますので詳細につきましては下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/sierra-madre/hot-pocket-instant-heat-when-and-where-you-need-it

これ1つでモニターにも繋がりSDカードから画像も取り込める最新iPad Proユーザー必見のUSB-Cマルチハブ「Miizer」前のページ

このドライブレコーダーには死角は一切ない!!4K画質で360°パノラマ映像を撮影できる「VEZO 360」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    iPhone用モバイルバッテリー内蔵のハイレゾ再生アダプター「HiFi-Skyn」

    あなたはiPhoneの音質に満足していますか?音質に拘る人はソニーのハ…

  2. Newガジェット

    これを持っていれば最高のパフォーマンスを常に提供してくれるUSB4/40Gbps/8K/240Wケー…

    みなさんスマートフォンやPCを充電したり、データ通信を行うケーブルを購…

  3. Newガジェット

    できる事ならずっと使い続けていたい、と思われるミニマリストの方の為の薄型財布「Zero 3」

    ミニマリストと言うのは、できるだけ余分なものは持ちたくない、最低限・最…

  4. Newガジェット

    チタン合金製ボディ+D2刃、そして安心して使えるリンク機構が特徴の折り畳み小型ナイフ「LYRA」

    ダンボールを開封したり、食品のパッケージを開けたりなど日常的に何かパッ…

  5. Newガジェット

    さぁ!!旅に出よう!!移動中の座りながらの睡眠を快適にサポートしてくれるトラベルピロー「Loop&#…

    最近でこそトラベルピローは非常に種類も増えて来ましたが、昔からあるU型…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP