Newガジェット

PlayStation4のデュアルショック4にピッタリフィットするエルゴノミックデザインの拡張バッテリー「Remotto」

アプリ”PS4 Remote Play”をiPhoneやiPadにインストールする事で、自宅の違う部屋にあるPlayStation4に入っているゲームをiPhoneやiPadの画面を見ながらリモートプレイできるのはPS4とiPhoneを持っている方であれば誰もが知っている機能です。
そしてiPhoneのOSがiOS13になり、遂にPS4のコントローラーであるデュアルショック4やXboxのコントローラーがiPhoneやiPadとダイレクトに繋がる様になり、Xpariaと同じ様にiPhoneを見ながらデュアルショック4でPS4のゲームをプレイすると言う事ができる様になりました。

ただここで問題なのがデュアルショック4はBluetoothを使ったワイヤレスコントローラーですので、長時間プレイするとバッテリーが切れると言う可能性が出て来ます。
ただ初期のデュアルショック4が6時間前後しか連続使用できなかったのに対して新しいデュアルショック4は初期のコントローラーの倍以上は連続使用できる用になっていますので、まずバッテリー切れを起こすと言う様な心配はしなくても良いはずなのですが、それでもゲームをプレイしていて突然良い所でコントロールが突然利かなくなったらもうパニックでしょう。

そこで今回は、そう言う時の為の予備として、またコントロール時間を延長する為のバッテリーとして使える「Remotto」をご紹介いたします。


コントロールに支障のないエルゴノミックデザイン


この「Remotto」の1番の特徴はゲームをプレイ中に装着したままでも指が当たったり邪魔になったり、またコントロールがし辛くならない様なデザインになっている事です。
L字型のバッテリーである「Remotto」は、コントローラーに装着すると丁度コントローラーの背面、そして中心部分に貼り付いた様な形状になり、バッテリーそのものは68gありますが重心バランスが崩れない様になっていますので、この「Remotto」を装着したままでも従来通り機敏な操作が可能です。


90分でフルチャージ


一方この「Remotto」はデュアルショック4が全くバッテリーがない状態からフル充電するのに約2時間かかるのに対してたった90分でフルチャージでき、しかもデュアルショック4の使用時間を最大12時間も延長する事ができます。
そしてこの「Remotto」の良い所は外部バッテリーですので、デュアルショック4のバッテリーがフル充電であればプレイ中に充電する事ができプレイに一切影響を与えない事と、予備バッテリーとしてもう1つ「Remotto」を用意しておけばほぼ完璧、エンドレスでプレイする事が可能になります。

またバッテリー残量は4つのインジケータで確認する事ができますので、小まめに確認していれば「Remotto」とデュアルショック4の両方のバッテリーが切れて大慌て、なんて事も避ける事ができます。


色は3種類


そんな「Remotto」の色のラインナップは赤、黒、白の3色です。
デュアルショック4にはこの他にもブルーやゴールド、スケルトン色など様々なバリエーションがありますので、みなさんの愛用のコントローラーと1番相性の良い色をお選び下さい。

なお興味を持たれた方は詳細な仕様等々も含めて下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/remotto/remotto-the-battery-pack-made-for-ps4-controllers

目の付け所がイイネ!!USB-CマルチハブにSSDを内蔵してアッと言う間にメモリーのバックアップも取れる「Signature Pro」前のページ

瞬時に動作モードを切り替えられるモード変更ダイヤルが便利な、スマホ&デジタル一眼レフ用ジンバル「Swift M1 and P1」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    バックの中に入らない様なもでも収納できるカンガルーポケットを持つスリングバッグ「Kangaroo S…

    肩から斜めがけのスリングバッグは、身体に密着させて携帯するため、セキュ…

  2. Newガジェット

    屋内でも屋外でもどちらでも使える4.3インチIPS液晶搭載デジタル顕微鏡「Darwin M2」

    夏休みまっただ中ですが、もう夏休みの自由研究は終わりましたか?もしまだ…

  3. Newガジェット

    Outemuキーを採用する事でコスパ的にも優れたテンキー付き100キー・キーボード「Hatsiu M…

    ゲーミングキーボードと呼ばれるキーボードのキーに使われているCherr…

  4. Newガジェット

    めちゃ頑丈なMFI認定1.8m Lightningケーブル「i10」

    あなたはどれだけのLightningケーブルを使えなくしましたか?純正…

  5. Newガジェット

    手放しで使えるVRゲーム用コントローラー「VRGO」

    ”Apple Store”や”Google Play”で”VR”(バー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP