Newガジェット

うざいSNSやメール通知を必要な時だけミュートしてくれるAndroidスマホ用USBドンクル「Unpluq」

みなさんはスマートフォンを使っていて、スマートフォンの通知がウザい!!と思った事ってありませんか?

特に急ぎで、集中して勉強しなければならなかったり、仕事や作業をしなければならない様な時に別に気にしなければ良いものの、ついつい緊急の連絡かと思って見るとDMメッセージだったりするとちょっとイラッとしますよね。

でもいつ緊急の連絡が入るか分からないので、通知をOFFにしたり、フライトモードにしてしまうと緊急の通知は表示されませんし、かと言ってその都度、アプリやシステムで通知をOFFにする作業ってとっても面倒です。

そう言う時に、子どもさんに持たせるスマートフォンに設定するファミリーリンク(Android)やペアレンタルコントロール(iPhone)の様なものがあり、簡単に通知がOFF(と言うよりは使用をOFF)にする事ができれば、集中したい時に不要な通知OFFにする事ができますので便利ですよね。

そこで今回は、ドンクルの抜き差しで通知のON/OFFを切り替える事ができるAndroidスマートフォン向けのドンクル「Unpluq」をご紹介致します。


好きな時に瞬時に通知をOFFできるメリット


さてこの「Unpluq」はUSBプラグを抜き差しする事で通知をOFFにする事ができるのですが、1番のメリットはドンクルを差した時にだけ通知をOFFにできる事です。
これと同じ様な機能としてAndroidスマートフォンでは”ファミリーリンク”、そしてiPhoneでは”ペアレンタルコントロール”と言う機能がありますが、これは子どもさんに持たせたスマートフォンの使用時間や使える時間帯をスマートフォンそのものやアプリ毎に細かく時間を設定できる機能で、自分自身が使うスマートフォンに設定する事はできません。

その為に通知をOFFにしようと思うとシステムでその都度通知をOFFにしたい時にOFFにする操作をするか、マナーモードにするかのどちらかなのですが、マナーモードでもバイブレーションを動作する設定にしているとバイブレーションモーターが動いて振動やその振動で発する音で気がそらされます。

ですがこの「Unpluq」なら差せば通知がOFFになりますので、寝る直前までSNSでメッセージのやりとりをしていて、そろそろ静かに寝たいと言う時にこのドンクルを差せばそれ以降は通知が鳴らないのでグッスリと眠る事ができますし、集中して仕事や勉強をしなければならない時も通知に邪魔される事はありませんし、緊急な電話は鳴って知らせてくれますので安心です。


通知のON/OFFは専用アプリで簡単に設定


そしてプラグを差した時の通知のON/OFFは専用アプリで簡単にスマートフォンにインストールしてあるアプリの名前の一覧を見ながらタップしてON/OFFを簡単に変更する事ができる様になっていますので便利ですし、ON/OFFはプラグを差した状態でも抜いた状態でもできる様になっています。


専用ランチャーの表示が何気に便利


そして「Unpluq」をインストールする事でホーム画面にランチャーを置く事ができる様になります。
ランチャーには6つまでよく使うアプリを登録できワンタップでランチャーから起動できる様になっています。
そして通知に関してはドンクルを差した状態で通知がOFFになっていても、上にスワイプする事で表示されていない通知を含めて全ての通知を見る事ができる他、下にスワイプするとドンクルを差していた間に通知されなかった通知だけを見る事ができたりできる様にもなっています。
またアプリランチャーを右にスワイプするとウィジェットを配置できる画面がある他、左にスワイプするとスマートフォンの使用に関する統計データの表示、
”Unpluq”を使用していた時間が表示されていたり設定画面をダイレクトに呼び出したりできる様になっています。

ちなみにこの「Unpluq」はAndroidスマートフォンでUSB-Cコネクタを持った最近のスマートフォン用でiPhone用はありません。またmicroUSBコネクタに関しては出資金が多く集まればアンロックされる様になっていますので、もし興味を持たれて詳細をご覧になりたい方は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/unplug/unplug-transform-your-phone-into-a-distraction-free-device

素材をアルミ合金に変更し、刺したり切ったりできる様になったフォーク&スプーン「Morsel Metal Silicone」前のページ

洗濯機で丸洗いできるのが嬉しい、使う方が快眠できる様に様々な寝方に合わせて変化する枕「Dullo Plus」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    1日たった3分の肌ケアで肌の状態を改善するだけでなく肌の状態も常にチェック可能なLED美顔器「Way…

    女性の方なら年齢と共に気になるおが肌のシワやたるみ、そしてシミやソバカ…

  2. Newガジェット

    パウチをギュと握っても安心「Pouch Pal」

    パウチに入ったベビーフードやドリンクを子どもがギュと握って中身が飛び出…

  3. Newガジェット

    ペットボトルを溶かして造形する事ができるリサイクル3Dペン「Renegade」

    3Dペンと言うジャンルの3Dプリンターの様な製品はご存じでしょうか?3…

  4. Newガジェット

    インナーイヤホンを簡単にまとめられる磁石クリップ「snapbuds」

    iPhoneユーザーなら付属のインナーイヤホンを使っておられる方は多い…

  5. Newガジェット

    8本までの鍵をコンパクトにまとめられるスリムキーホルダー「Keydisk mini」

    あなたが今持っている鍵で振るとジャラジャラ鍵同士が当たって音が鳴ります…

  6. Newガジェット

    ジッパーを閉めるだけで最大40%以上も圧縮できる出し入れ自在の圧縮バッグ「Taskin Kompak…

     皆さんは旅行へ行ったり衣類を衣替えしたりする時に、圧縮パックと言って…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP