Newガジェット

小物洗浄に特化する事で設置しやすく、そして使い易くした、洗剤使用okな超音波洗浄機「Soaq」

メガネ店の店頭でよく見かける超音波洗浄機は、超音波と言う非常に高い周波数の振動を水に与える事で、ちょうど沸騰したお湯から気泡が立ち上り、そして水面で弾けるのと同じ現象を水の中に含まれる空気を分離し、その空気の気泡が汚れに当たり弾ける衝撃で汚れを吹き飛ばす事でガンコな汚れを落とす効果を狙った洗浄機です。

ですから細かな隙間に入り込んだ汚れなども、洗剤もブラシも使わずに綺麗に取り去る事が出来るですが、問題はその大きさです。
最近では洗面器やボールを水を張るための容器として利用する超音波洗浄機もありますが、それだと別途容器を必要としますし、多くの超音波洗浄機はメガネを1つの大きさにしていますのでメガネよりも小さなものはほぼなく洗面所の片隅に置きっぱなしにしてと言う使い方ができませんが、今回紹介する洗浄機「Soaq」であればそう言った使い方が可能です。


直径10cm弱で設置が容易


今回紹介する超音波洗浄機「Soaq」は装置そのものの直径が10cm弱と非常に小さいのが特徴です。
ですからジュエリーのほか、マウスピース、女性の小さな防水の腕時計など小物しか洗浄できないと言ったデメリットはありますが、普通の一般家庭にある洗面台の縁に置けるサイズだと言うメリットはあります。

そして洗面台の縁に置く事ができるだけでなく、置けると言う事は置きっぱなしにもしておけると言う事なので、従来の超音波洗浄機の様に出したり閉まったりと言う事が面倒で、最初は物珍しさがあって出しては洗浄し、超音波洗浄機を洗い拭き上げて収納していたけれども面倒になっていつの間には出すのを止めたと言う方でもこの「Soaq」であれば出しっぱなしにしていても邪魔にならならいギリギリのサイズです。

またこのサイズながらこの「Soaq」は、電源がUSB充電器から電源を取得するのではくAC100Vからと言うのも便利な所で、ACコンセントを直接し込めるのであれば、充電の心配も不要です。


メイクブラシまで洗えるって!!


超音波洗浄機で洗えるもの、洗えないもの、と言った区別は特にはありませんが、一般的には汚れが取り辛いもの、隙間が細かかったり、ジュエリーの様な細工が細かくてブラシ等が入らないもの、入れ歯やマウスピースなどゴシゴシとブラシでは擦れないものなどを洗浄する為に利用するのが一般的です。

そしてこの「Soaq」もジュエリーや貴金属、マウスピース等が洗浄でき、貴金属の洗浄剤やマイスピースの洗浄剤などをオプションで用意しているのですが、更にそれにプラスしてプロモーションの動画を見ていて驚いたのがメイクブラシをおもむろに「Soaq」に洗って洗浄しているシーンです。
確かにブラシから油分を含む化粧品を洗い落とすには超音波洗浄機と言うのはまさにピッタリですし、メイクブラシの中で繁殖した細菌等を綺麗に洗い落としてクリーンにすると言った目的にも最適なので、こう言った使い方は斬新で、この他にもシェバーの刃なども洗っていました。

おそらく他の超音波洗浄機でも同じ事ができるでしょうし、この「Soaq」よりも小型の円筒形の超音波洗浄機もありますが、もしこの「Soaq」について詳細をご覧になりたい方は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/soaq/soaq-your-at-home-ultrasonic-clenaer

A4プリンターにもなるキューブ型ハンディープリンター「Print X」前のページ

重さたった770gなノートPCに直接装着可能なスライドオープン1080P画質14.1インチ・ディスプレイ「DUEX Max」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    どうせ買うのなら、少し高くても一生使えるモノの方が好きと言う方にオススメのボールペン「WYN PEN…

    100円均一ショップに行けばキッチン用品からバス用品、文具品、日用品、…

  2. Newガジェット

    LEGOブロックいイノベーションをもたらす画期的なレゴテープ「Nimuno Loops」

     ”LEGOと言えば何でしょうか?”と聞いた時に子どもさんを持つ親や子…

  3. Newガジェット

    より早く、より確実に操作性を向上させるパームトップコントローラ「Tactonic Pad」

    FPSゲームにおける視点移動は非常に重要ですが、マウスによる視点移動は…

  4. Newガジェット

    ペッパー以外にも岩塩やナツメグなども挽けるワンハンドルペッパーミル「Ortwo」

    スパイスに拘りを持っておられる方は決してミルされて細かく粉状にされたス…

  5. Newガジェット

    振動と熱、そしてゲートコントロール理論によって痛みをコントール可能なマッサージボール「MyoStor…

    痛いのって嫌ですよね。暑い寒いと言った感覚はまだ我慢しようと思えば…

  6. Newガジェット

    よぉ~く目を凝らして見てごらん!!解読が必要な置き時計「ClockFOUR Chronogram」

    昔からからくり時計と言うものがあります。例えば鳩時計は0分になると鳩が…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP