Newガジェット

大切なものを傷や落下からしっかりと守る風呂敷の様なプロテクト・クロス「SPINN CW.01」

みなさんは、大切なもの、例えばスマートフォンやタブレット、ノートPCやカメラと言ったとっても大切に傷が付かない様に扱い、指紋でもついたらすぐにクリーニングクロスで拭き上げるくらい大切にしているものを持ち歩く際に、何の意図もせずバッグの中にそのまま入れたり、手に持って移動している際に壁やドアと言った場所にぶつけたりして傷がついたり凹んだりしてとっても落ち込んでしまった経験ってありませんか?

今回はそう言う経験をされた方に2度とそう言う思いをさせないプロテクト・クロス「SPINN CW.01」をご紹介致します。


マジックテープの様なクロス


今回紹介するプロテクト・クロス「SPINN CW.01」が何故、大切なものを守るのに最適なかと言うと、もちろんタオルの様に厚みがあり、カメラを包んだ状態で例えば何か障害物に当てたとしても布がクッションとなってカメラに傷をつけるのを防止する効果があるのですが、それよりもこのクロス、マジックテープの様にひっつくので、布が外れる事がないからなのです。

例えばタオルで来るんでいたとしてもいずれは揺るんで来ますので、タオルの隙間から出ている部分を当ててしまえば当然、傷がついてしまいます。

ですがこの「SPINN CW.01」は張り付いたらそのままなので、包んだ大切なものが露出すると言う事がありませんし、包むものに対して大きさや形状を自由に変える事ができますので、クッションケースの様に嵩張らないと言うメリットもあります。


パラッっと剥がれても落ちない


そしてこの「SPINN CW.01」をオススメするもう1つの理由は、もし「SPINN CW.01」で包んだものを取り出す際にクロスをペロッと剥がしても剥がしていない部分はしっかりとひっついていており、剥がれないので、例えば立った状態で「SPINN CW.01」で包んだものを取り出すと言った際に包んだものを誤って落としてしまうと言う事がないのです。

もちろん、「SPINN CW.01」で包んだ大切なものをバッグから取り出すと言った際にクロスが剥がれてバッグから取り出した瞬間、落としてしまうと言う様な事もありません。


クリーニングクロスにも


そしてこのプロテクトクロスは、非常に目の細かい布を使っているため、ディスプレイを拭くためのクリーニングクロスとしても使える他、目が細かいのでレンズやモニターのガラスを傷つけたりしません。

また目が細かいので、普通の安いクリーニングクロスですと油汚れなどは拭き取るけれども何分の一かは伸ばして油膜をレンズやガラスの上に残してしまうのですが、このクロスは何も残さずにに綺麗n拭き取ってくれ、常に大切なものを綺麗に保つ事ができますので、もし興味を持たれた方は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/spinn-design/spinn-cw01-camera-wrap-ultimate-protection-for-your-gear

トントンするだけじゃない、ブルブルさせる事も可能なマッサージガン「OYO Total Body Massager」前のページ

配線不要、貼り付けるだけの外出先からスマホでも確認できるカメラ付きインターフォン「IMILAB Video Doorbell」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    使い方によってはとっても便利な、バッテリー搭載、ソーラー発電ができるテーブル「YH300」

    今、太陽光発電の世界においては、発電効率を上げる事よりも、パネル面積を…

  2. Newガジェット

    ストレスから睡眠、運動まで解析分析してくれるバイオメトリックトラッカー「ZENTA」

    あなたは運動していてストレスを感じる事ってありますか?通常、運動をして…

  3. Newガジェット

    あっ入れ忘れた!!量を間違ったが全くなくなるオートスパイスディスペンサー「SPICERR」

    料理される際に、調味料を入れ忘れたり、量を間違えてしまい甘くなってしま…

  4. Newガジェット

    あぁ〜もうたまらない!!と言う肩凝りをいつでもどこでも緩和する事ができるクレカサイズの低周波治療器「…

    みなさんは仕事中や車の運転中、外出先で肩や首が凝って痛いだけではなく吐…

  5. Newガジェット

    エッジの立った入り組んだコーナーも正確にミリ単位で計測可能なメジャーテープ「The GatorTap…

    メジャーテープを使って長さを計測する時、引き出しの中の幅や奥行き、家具…

  6. Newガジェット

    旅行に持参するなら!!どの様なビニール袋でも圧縮袋にできちゃうポータブル・バキュームポンプ「Aroo…

    ン十年も前は飛行機を利用する際にスーツケースやキャリーバッグをいくつ預…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP