Newガジェット

ネスプレッソやキューリグで、いつでも挽き立てのお気に入りの一杯を味わう事ができる電動コーヒーミル「PODMKR」

カプセル式のコーヒーメーカーの良い所はカセットをセットしてボタンを押せば、淹れ立てのフレッシュなコーヒーを飲む事ができる所で、毎日掃除はしなければならないもののドリップ式コーヒーメーカーの様には洗い物も少なく、しかもカプセルの種類を変えれば違うフレーバーのコーヒーが楽しめ、しかもカプセルによってコーヒーは封入されていますから、コーヒーが酸化すると言った様な事もなく常にフレッシュです。

ただ1点、デメリットはカプセルが高い事で、いくら安いショップで購入したとしても純正品は割高ですし、互換品でもそこそこの価格はします。
そこで今回は、詰め替え用カップに挽き立てのコーヒーを詰めてくれる電動コーヒーミル「PODMKR」をご紹介致します。


ボタン・ポンでカプセリング


この「PODMKR」では上部のコンテナ部分に焙煎したコーヒー豆をセットし、詰め替え用のカプセルをセットしてボタンを押せば規定量のコーヒーがカプセル内にミルされて充填されますので、後は詰め替え用カプセルの蓋をし、カプセル式のコーヒーメーカーにセットしてドリップするだけです。

ですから毎日、ミルしたてのコーヒーを飲む事が出来ますので、挽いてしまった豆を予めセットしておく詰替式のカプセルよりは豆の酸化も極力抑える事ができますし、アルミカップに封入するタイプの詰替カプセルもありますが、こちらはカプセルが詰替とはいえ使い捨てなので、コストパフォーマンス的には圧倒的に飲みたい時に、このミルして詰めてドリップする方式の方が安価ですし、何よりフレッシュなコーヒーを味わえます。


2メーカー、4タイプのカプセルに対応


そしてこの「PODMKR」が対応するコーヒーメーカーは、ネスプレッソ、ネスプレッソ ヴァーチュオ、キューリグ、キューリグ ケーシュプリーム プラスの4種類となります。

またどのタイプの詰替カプセルも大手ECショップで取扱があるので入手には困りませんし、それぞれのカプセルラインナップに好みのコーヒーが入っていれば良いのですが、そうではない場合近いものを選ぶか我慢して飲むしかありませんが、詰替カプセルがあれば、自分の1番好みのコーヒーをいつでも味わえます。


いつもとは違う挽き方で味変


更に「PODMKR」ではただ豆を挽くだけではなく、挽き方も粗挽きからエスプレッソ用の細挽きまでコンテナ株のリングを回す事で変えられる様になっており、その日の気分で同じ豆でも挽き方で違った味を楽しむ事もできますので、もし興味を持たれた方は、詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/254683764/podmkr-grind-your-own-coffee-pod

Qiワイヤレス充電、IP67防水、レトロと現代が融合したニキシー管腕時計「Nixiea」前のページ

一度差し込んだらなかなか抜けない所がポイントの、11の機能を持つマルチツール・キーチェーン「K-Smart Keychain」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    正しい姿勢を保って猫背を防止するノートPCスタンド・キャリングバック「HELCY」

    あなたの椅子に座っている姿勢、気になったり人に言われたりした事はありま…

  2. Newガジェット

    レーザーレベラーとして機能するだけではなく傾斜角度の計測も可能なレーザー距離計「PANFEE V1 …

    模様替えをしたりする時に部屋の大きさをメジャーを使って測ったりしますが…

  3. Newガジェット

    プールや海で貴重品を収納するのに便利な多機能収納カードケースとアームベルト式防水ケース「Submer…

    海や川、プールなどで使う防水ケースってスマホ用の防水ケースも同じですが…

  4. Newガジェット

    棺桶の様な寝袋とはもうサヨウナラ!! -17℃の極寒にも耐え垂れる寝返りが打てる寝袋!?ブランケット…

    みなさんはキャンプ等に行った際に寝袋では結局グッスリとは眠る事ができな…

  5. Newガジェット

    iPhoneの様に指紋でロック解除ができる自転車ロック「Grasp」

    先日、我が家の娘(未就学児)の自転車が誰かに持って行かれてしまいました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP