Newガジェット

ベンティサイズのドリンクが余裕で入る、シリコン製ストローも付属した蓋付き折り畳みシリコンマグ「HUNU+」

シリコン製の折り畳みマグってみなさんご存じですか?
100円均一ショップの台所用品コーナーやピクニック用品コーナーにも陳列されてあるシリコン製のマグなのですが、蛇腹構造になっていて上下から押さえ込むとペッタンコに縮める事ができるのです。
しかも専用のキャリーポーチがついていますので、バッグの中に入れておいても衛生的ですし、使った後のまだ少し濡れているマグもポーチに入れてバッグにしまえばバッグの中の荷物が濡れたりしませんので、食後に歯磨きをされたりする様な方には口を濯ぐためのコップとしても使われると便利です。

また会社や職場でお茶やコーヒーを入れて飲む様な習慣があれば、マイマグやマイ湯飲みを置いておいてもいいのですが、折り畳みマグだと毎日持ち帰って洗えますので清潔的です。

ただ折り畳みのシリコンマグって、ラーメン屋や食堂で出て来る水を入れるグラス程度の小さなサイズのものしかないんですよね。

そこで今回は、スターバックスのベンティ・サイズが入る折り畳みシリコンマグ「HUNU+」をご紹介致します。


大容量16ozと20ozの2サイズ


この「HUNU+」の1番の魅力点は2サイズあるのですが大きい方の20ozサイズは568mLになり、何とスターバックスの最大サイズであるベンティサイズがジャスト入るのです。
保温マグで568mLと言うとかなり大きなサイズになり、女性のセカンドバッグですとバッグから保温タンブラーの先端が飛び出てしまう様なサイズになりますので、ベンティが飲みたいけれど、保温タンブラーが大きいから泣く泣くいつもトールサイズにしていると言う方も、この「HUNU+」なら、折り畳むと20ozで36mm、16ozで31mmとモバイルバッテリーの様な厚み程度ですからこれなら持ち歩いても嵩張りません。

またシリコン製のしっかりと封ができる蓋も付属していますので、そのまま職場に溢さずに持ち帰れますし、ゴムバンド製のスリーブも最初から付属していますので、それを活用すれば手を火傷する事なく持ち帰れます。


シリコン製ストローも付属


また「HUNU+」にはシリコン製のストローが標準で付属してます。このストローはシリコンで作られていますのでもちろん柔らかいので、クルクルと巻き取って折り畳んだマグの中に入れ蓋をして持ち歩く事ができる様になっています。

ただ”きしめん”の様に平らなストローになっていますので、タピオカドリンクの様な大きな固形物が入っているものはストローが詰まってしまいますので不向きですし、スターバックスのフラペチーノなども果物がゴロッっと入っている様なものには不向きですが、例えばレストランに入って子どもさんに出されたドリンクをこの「HUNU+」に移し、蓋をしてストローを差して出してあげれば、こぼされません。


食洗機洗いok


そして「HUNU+」はシリコンでも耐熱シリコンで作られていますので、高温のお湯で洗う食洗機で洗う事ができます。
これが一般的な耐熱シリコンと明記されていないシリコン製容器ですと食洗機で洗うと変形してしまったりするのですが、この「HUNU+」は持ち替えればカップ、蓋、ストロー全て食洗機で洗え、温風殺菌まで出来てしまいますから非常に安全ですので、もし興味を持たれた方は下記URLにて詳細はご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/hunuplus/hunu-0

シートを動かすと絵が動いて見える3Dホログラムシートの印刷を可能にした3Dホログラムプリンター「LitiHolo」前のページ

これ便利!!レギュラーコーヒーの袋の封ができちゃう計量カップとクリップがコラボした「CoffeeClip」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    ただ転がり落ちるボールを見ているだけなのに、何だか不思議な気分にさせてくれるマーブルトラック「MAR…

    みなさんは数年前に流行ったハンドスピナーは覚えておられますでしょうか?…

  2. Newガジェット

    モバイル性と盗難防止機能が特に優れた折りたたみ可能なダッフルバッグとバックパック「FlexPack」…

    重い荷物をどこかに運ぶとき、出先から重い荷物を持って帰る時、そう言う時…

  3. Newガジェット

    エネルギー回収率60%のI-PASテクノロジーで約160kmも連続走行可能な20インチオフロードバイ…

    海外では電動キックスクーターが街中を平然と走り、第3の交通手段として注…

  4. Newガジェット

    プロクソンのフライスモーターを使用したCNC加工マシン「MicroMill」

     物作りをしようと思った時に頭を使い手を使えば何でも作る事が可能ですが…

  5. Newガジェット

    水切り機能のついた火傷をしない鍋フタ「ONELID」

    カップ焼きそばを作っている時、あの水切り穴のついたシール状のフタって便…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP