Newガジェット

何時でも何処でも最大10分間の水中散歩を楽しむ事ができるダイビング・ボンベセット「SCORKL 2.0」

みなさんはシュノーケリングではなく水中散歩を楽しみたいと言う場合、スキューバダイビングのライセンスを取得し、ダイビングセットを揃えれば、どこででも潜る事はできますが、常にダイビング器材を車に乗せたままいつでも潜れる様に準備しておくと言うのは結構大変ですし、パッっと出会った海の中をほんの少し覗いてみたいと言った様な軽い潜水にダイビング器材を背負って潜ると言うのはかなり大袈裟で、もっと手軽に潜れたらと思っておられる方も多いはず。

そこで今回は、たった10分間だけど手軽に水中散歩を楽しむ事ができるボンベセット「SCORKL 2.0」をご紹介致します。


手軽に10分間の水中散歩


今回紹介する「SCORKL 2.0」はレギュレーターとボンベがセットになった簡単潜水キットで、水中に入って口に加えるだけで手軽に水中散歩を楽しむ事ができると言う所がこの「SCORKL 2.0」の手軽な所ですし、レギュレター一体型のボンベはコンパクトで、旅行などに持って行くのにも便利です。

更にこの「SCORKL 2.0」には電動のコンプレッサーが付属しており、スタートボタンを押すと後は自動的に停止するまで放置しておけば勝手にボンベにエアーを補充してくれると言う所がこの「SCORKL 2.0」の最大の魅力です。

と言うのもこの「SCORKL 2.0」の様に水中で空気を吸う事ができる簡易的なボンベとレギュレーターが一体化した製品は既にいくつも存在しており、たくさん市販されておりそう珍しいものではありませんが、基本的にボンベに付属する空気を入れる為の道具は電動のコンプレッサーではなく、自転車の空気入れに似た空気入れで、自分で空気を入れなくてはいけないため、結構これが体力の消耗する仕事であるため、何度も潜りたければ、その回数分だけ空気を入れると言う仕事が待っており、純粋に海中散歩だけを楽しめるのかと言うとそうではありません。

ですがその空気を充填すると言う仕事を電動のコンプレッサーが変わってやってくれれば、水中散歩を存分に楽しむ事が出来ますし、予備のボンベを用意しておき、潜っている間に予備のボンベを充填しておけば続けて潜ったりする事も可能です。


豊富な電源


次にこの「SCORKL 2.0」に付属する電動コンプレサーは家庭用コンセントの他、12Vの車載バッテリーやボートに搭載されたバッテリーから電源を取る事が出来る様になっていますので、自宅でまず空気を充填した後に、現地には車で行けば、車に戻る必要はあるものの何度もボンベを再充填しては潜って水中散歩を楽しむ事ができます。

更にこの「SCORKL 2.0」には北米では有名な電動工具メーカーのデゥオルトの18Vバッテリーを2本使ったインバータも用意されており、これなら車に乗って行かなくてもどこででもボンベの充填作業を行う事が出来ます。

更にこのバッテリーパックにはLEDライトの他にUSB充電口も備えており、ビーチサイドでスマートフォンを充電したりと言った用途にも使える様になっています。


フレッシュエアーの吸えるエアフィルター搭載


そしてこの「SCORKL 2.0」に付属する電動コンプレサーには、こう言った簡易型のボンベに空気を充電するエアコンプレッサーにはほぼ備わっている事がないエアフィルターが搭載されており、ボンベには新鮮でフレッシュなエアーが加圧充填される様になっており、変な臭いのする空気を吸ったり、湿度の高い空気を吸う必要がないだけでなく、空気をろ過し充填する事で充填する空気に含まれる水分でボンベが錆びたりすると言った事もなく錆臭い空気を吸わなくて良くなっていますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/davidhallamore/scorkl-20-electric

これで後部座席での充電問題も一気に解決する車載用USB-C PDF100W充電器「Flashvor」前のページ

小さいより大きい方が断然作業し易い、14インチのUSB-C接続も可能なモバイルディスプレイ「CrowView」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    DIYで作れるFDM方式のお手軽3Dプリンター自作キット「Reach 3D Printer」

    3Dプリンターの価格がここ1、2年で急激に安くなって来ましたが、その理…

  2. Newガジェット

    何時でも誰でも同じコーヒーの味を出す事が可能なコーヒードリッパー「Draw by drip serv…

    コーヒーをコーヒードリッパーを使って淹れる時の重要な要素は、挽いたコー…

  3. Newガジェット

    クレカサイズで持ち運びし易い4Wソーラーパネル搭載の4,000mAhモバイルバッテリー「Sunsli…

    モバイルバッテリーの中にはソーラーパネルを内蔵する事で、充電設備がなく…

  4. Newガジェット

    最長4時間の保温時間を持ち、1度にコーヒー10カップ淹れる事ができるフレンチプレス「COLETTI®…

    私達、日本人が家庭で淹れるレギュラーコーヒーはペーパードリップで淹れる…

  5. Newガジェット

    WindowsPCでスワイプやフリック入力もできるマウス「Swiftpoint GT」

    WindwosもWindows7以降はタッチパネル入力を使えるようにな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP