みなさんが毎日使っておられるスマートフォンって100%充電しない方がバッテリーが長持ちするってご存じでしたか?
特にスマートフォンでよく使われているリチウムイオン電池は使用中や充電中の発熱によって化学変化が活発になって蓄電能力、つまりバッテリー容量が劣化するだけでなく、100%近い充電を維持する事でもバッテリー内部で高電圧が維持され、化学変化が促される為です。
ですから最近のスマートフォンは80%程度で充電をストップさせる事でバッテリー寿命を延ばしたりする機能を備えてたりしますので、充電しているのにも関わらず100%にならないと言う様な事がたまに起こりますが、これはバッテリーによっては良い事なのです。
そしてこれはスマートフォンに限らず充電式のデバイス全てに言える事で、今回紹介する「Leo」は充電式デバイス全てのバッテリー寿命を延ばすコントローラーになります。
バッテリーの寿命を最優先に考えた充電コントローラ
今回紹介する「Leo」の様な充電コントローラは今更珍しいデバイスではなく、従来からもトリクル充電の様にあえて充電電流を抑えて充電するものや、バッテリー容量が80%や90%を越えてトリクル充電モードに移行すると充電電流をカットし、それ異常充電されない様にする様な充電コントローラはありましたが、基本的にはスマートフォンの充電を念頭に置いて設計されていましたので、ワイヤレスイヤホンの充電ケースや充電式マウスやキーボードの様に、元から充電電流が小さいデバイスに対してはうまく動作しないと言う問題がありました。
ですがこの「Leo」ではそう言った元から充電電力の小さなデバイスに対しても充電コントロールする能力を備えており、ドローンやカメラのバッテリーと言った様なものもしっかりと充電をコントロールする事でバッテリ寿命を延ばしてくれます。
更に「Leo」はBluetoothでスマートフォンと接続できる様になっており、専用のアプリで充電電流や充電スケジュール、充電量なども任意に設定する事が出来る様になっており、iPhoneの様に80%になると充電を抑えて80%以上にならない様にする様なスマートフォンもありますが結果的に充電電流は流れ続け朝には100%になっており、バッテリー寿命を縮めていますが、就寝中の充電は80%で充電をカットする様にしておく事で100%まで充電してバッテリー容量を減らしてしまったりする様な事はありません。
いざと言う時はワンプッシュで急速充電に切替
次にこの「Leo」はバッテリーの劣化を防ぐ為に普通に充電する際にも充電電流を抑えてバッテリーが発熱しないギリギリの充電電流をバッテリーの状態を見ながら流すと言う機能を備えています。
そのためにどうしてもこの「Leo」を間に挟んだ状態で充電してしまいますと充電に時間がかかってしまいますので、急いでいるから急速充電したいと言う時は困りますのでそう言う急速充電したい時は「Leo」のボタンを押す事でモードが急速充電モードに変わりバッテリーを発熱を気にせず充電すると言った仕組みも備えているのですが、最後には充電をカットしてバッテリーを保護する機能が備わっていますので、充電ケーブルを取り外してダイレクトにUSB充電器に接続し直すと言うのは得策ではありません。
USB-C PD100Wをサポート
そしてこの「Leo」はスマートフォンやタブレット、小型のUSB充電機器だけではなく、何とUSB-C PD(Power Deliver)で充電する事が可能なノートPCの充電にも対応しているだけでなく、何と最大でUSB-C PD100Wで給電する能力もあり、ノートPCのバッテリーを長持ちさせつつ、出かけるまでに時間がないのですぐに充電してしまいたいと言った時には、充電電力をMAXまで上げてノートPCを充電すると言った機能も備えており様々なシーンにバッテリー保護デバイスとして使えそうですので、もし詳細をご覧になりたい方は詳細は下記URLをご覧ください。
https://www.kickstarter.com/projects/liionpower/leo-the-plug-and-play-battery-life-extender
この記事へのコメントはありません。