Newガジェット

直接水を浄水しながら飲む事が出来るだけでなく、紅茶やコーヒーも淹れる事ができる浄水ストロー「Tieuco Straw」

みなさんはハイキングやトレッキングなどに出かけて、清流や岩の間から染み出る綺麗な自然水を飲んだりされる事はありますか?
一見、見た目には綺麗な澄んだ水でも飲用に適しているかは別もので、もし大腸菌などが含まれていたり、重金属などが含まれているとお腹を壊す程度なら良いのですが、場合によってはもっと重篤な症状を引き起こす事も稀ながらあります。

そこで今回は、そう言った汚染された水を安全に飲む事ができる浄水ストロー「Tieuco Straw」をご紹介致します。


自然水を安心して飲む事ができるストロー


今回紹介するストロー「Tieuco Straw」は、浄水フィルターを内蔵しており、野山にハイキングやトレッキングに出かけた際に、有害物質が含まれているかもしれないが、とっても美味しそうな水源に出会った際にその水を安心安全に飲む事が出来るストローです。
このストローの先端には浄水フィルターが内蔵されており、ストローを伸ばしてフィルターを水源の中に差し込む吸い込む事で、水源の水はフィルターで有害物質を取り除きながらフィルターの中を通りダイレクトに飲用する事が出来ます。

しかもこの「Tieuco Straw」のフィルターはケースから抜き取る事が出来る様になっており、フィルターを外して流水で洗う事でフィルター表面に引っ掛かったゴミなどを取り除く事でフィルターの目詰まりを最小限に止める事ができ、最大
200Lもの水をろ過する事が出来ます。

更にこのストローはチタン合金製なため、もしストローを水源に差し込んだ後、綺麗な流水で洗い流さなかったとしてもチタン合金は抗菌・殺菌効果を持っているため、雑菌がストロー内で繁殖してしまいストローを使って水を飲んだ際に体調を崩したりする様な事もありません。


紅茶やコーヒーを直接飲用


次にこのストローの使い方として、緑茶や紅茶、コーヒーなどを淹れる際にフィルターや茶漉しがなくても直接このストローを使う事で飲用する事ができます。
それはこのストローの先端には非常に細かな金属メッシュのフィルターになっており、浄水フィルターを取り除いた上で、マグカップの中で茶葉やコーヒーの粉が混ざった中に直接このストローを差し込んで飲む事で、茶葉や細かなコーヒーの粉をフィルターで漉しながら飲用する事が出来ますので、ペーパーフィルターがなくても大丈夫です。

更に金属メッシュのフィルターを取付なければ普通のストローとしても使えますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/959526080/tiueco-titanium-expandable-eco-life-filter-straw

1回あたり最大7.5時間の連続再生が可能なだけでなく、磁気式バッテリーを交換する事で時間を気にせず連続再生可能なワイヤレスイヤホン「Sonicwave」前のページ

布団や靴の乾燥だけでなく、ペットドライヤーとしても利用できる衣類乾燥機「AlicHome Y6」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    インテリアに溶け込むコードフリー壁掛けアートディスプレイ「Acanvas」

    あなたは家族の写真や絵画を額装して飾ったりしていますか?昔なら写真の撮…

  2. Newガジェット

    コンパクトカメラを持ち歩くのに最適な、カメラキューブを抜けば普通のスリングバッグとしても使える「Si…

    最近ではカメラよりもスマートフォンのカメラの画質の方が良く、何を撮影す…

  3. Newガジェット

    STEM教育に使用できる事を前提に設計されたプログラミング学習キット「Neuron」

     ”プログラミング”は今や親が子どもに習わせたい習い事No.1に挙がる…

  4. Newガジェット

    世界初の3Dペン3Doodlerがバージョンアップして更に使いやすく!!

    当時、3Doodlerが出たときは驚いた!!フィラメントを直接、ペン先…

  5. Newガジェット

    安全と安心を担保したUSB-C PD 100W充電を保証する2mユニバーサルケーブル「Charby …

    よくネット通販等を見ていると、実店舗では見かけない様な、片方はUSB-…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP