Newガジェット

USB-C PD100W対応かつ480Mbps通信をサポートし給電ワット数モニターがついた1.2m磁気充電ケーブル 「Connect Pro」

コネクタ部分が磁石によって脱着する事ができる磁気充電ケーブルって使われた事はありますか?
一度使ってみるとその便利さからもう普通の充電ケーブルを使った充電に戻れないのが磁気充電ケーブルで、コネクタは常にスマートフォンやタブレット、PCなどに差したままの状態で磁気ケーブルを近づけるとケーブルとコネクタが磁力によって引き合い勝手に接続されて充電を始めてくれますし、抜く時もケーブルを持って抜いても、磁力で繋がっている磁気ケーブルは普通のケーブルの様な引っ張り負荷がかかりませんので、ケーブルが延ばされて断線すると言った心配もありません。

そしてまたもしケーブルを引っかけてしまった時もスマートフォンやタブレットが飛んで行ったり充電コネクタ部分が破損したりする事がないのが大きなメリットです。
そこで今回はUSB-C PD100W給電に対応した磁気充電ケーブル 「Connect Pro」をご紹介致します。


充電ワット数表示


今回紹介する磁気充電ケーブル 「Connect Pro」の様に磁気コネクタを採用したケーブルでUSB-C PD100W給電能力を持つ様なケーブルは既に先行の製品がいくつかあり、この「Connect Pro」が初めてUSB-C PD100Wに対応した磁気充電ケーブルではありません。
ですがここであえて紹介するのはディスプレイを搭載し、充電電力を表示できる様になっているからで、今何ワットで充電しているかを可視化する事で、以前ならiPhoneのバッテリーが20%まで減ってしまった状態で充電すれば25Wとかで充電されていたのに今は5Wでしか流れていないとすれば、それはUSB充電器の劣化や故障となり、そう言った劣化や故障などに早く気付く事ができ、対処する事が出来ます。

やはりケーブルも充電器も買った時の性能をずっと維持できる訳ではなく、使っていれば徐々に劣化して行き最後には壊れて動かなくなりますので、いざUSB充電器が壊れ予備のUSB充電器がなくて困ったりする事を避ける事ができます。


iPhone 27W急速充電をサポート


次にこの磁気充電ケーブル「Connect Pro」にはUSB-C磁気コネクタの他にLightning、MicroUSBの3種類のコネクタが付属しており、USB-CはUSB-C PDで100Wで給電する能力がある他、Lightningは最大27Wでの急速充電をサポートしているのが同ジャンルの他の充電ケーブルとは大きく違う所です。
他のケーブルはLightningコネクタでのiPhoneの急速充電は15Wないし18W程度までしかサポートしていないものが殆どで、この「Connect Pro」の様に27Wの急速充電をサポートした磁気コネクタを持つものは私が知る限りではこのケーブルだけで、ケーブル長も1.2mのものとオプションで2mのものがラインアップされています。


480Mbpsデータ通信をサポート


そして多くの磁気充電ケーブルが充電しかサポートしていないのに対して、このケーブルは11ピン磁気コネクタにする事で最大データスピード480Mbpsになりますが、データ通信にも対応しており、スマートフォンから画像をPCに転送したり、バックアップを取ったりと言った作業にも使えますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/asaptechnologies/connect-pro

分割式キーボードに加えコントロールパネルや2ndモニターとしても使えるタッチパネルが付属した「Tetra Keyboard」前のページ

髭の濃い方にオススメです!!コンパクトで持ち歩きしやすく、お風呂場でも使える電動シェーバー「ZERA M」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    セキュリティー機能も備えたWiFi接続の800ルーメンLED電球「ComfyLight」

    LED照明も随分と価格が安くなって来て、電球や蛍光灯が切れたのを機にL…

  2. Newガジェット

    スマホと連動して光りでナビしてくれる自転車用セキュリティ・ナビ「SmartHalo」

    スマホのナビアプリって使った事はありますか?GoogleMapもナビを…

  3. Newガジェット

    愛犬の無駄吠えをAIと静電気刺激によってトレーニングする「HushPuppy」

    よく愛犬が無駄吠えして困るからと、吠えると何かにつけて吠えない様に叱っ…

  4. PlayStation5

    合計6つの高速ファンで効率的かつパワフルにPlayStation5を冷却するクーラー「SCRY Ar…

    パソコンでもゲームでもスマートフォンにおける最大の敵は熱です。スマ…

  5. Newガジェット

    同じ素材を使えば誰もが同じが味が出せる3種類のコーヒーをドリップする事ができるドリップスタンド「GI…

     この豆美味しいからとミルされたコーヒー豆をもらって自宅で淹れてはみた…

  6. Newガジェット

    ただ距離を計測するだけじゃない、計測したデータから立体3D図面まで起こせるレーザーメジャー「MEAZ…

    レーザーメジャーの良い所はポインターと呼ばれる赤い点を計測したいポイン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP