Newガジェット

150,000rpmのモーターを搭載する事でパワフルにゴミを吹き飛ばすだけでなく吸い込む事もできるモバイル・ブロワー「ZERA MAX」

みなさんはノートPCのキーボードの隙間に入り込んだホコリやゴミをどうにかして取りたいと思って色々やってはみたものの、取れずに何とかしたいと思っていたりされませんか?
特に最近のノートPCのキーボードにはバックライトが内蔵されており、キーの隙間に入り込んだホコリやゴミなどがバックライトに照らされて気になりますが、メンブレ式やパンタグラフ式のキーは無理して外すとパーツが割れてしまったりしますので、外して掃除する事も出来ません。

そこでオススメなのがブロワーで、今回は最大150,000rpmで回転するモーターで爆風を起こして隙間に入り込んだゴミやホコリを吹き飛ばすブロワー「ZERA MAX」をご紹介致します。


最大風速55m/s


ブロワーと言うのは風を使ってゴミやホコリなどを吹き飛ばす掃除道具で、ゴミやホコリを吹き飛ばしますので屋内で使った場合は後から吹き飛ばして散らばったゴミやホコリを掃除機で吸って集めなければいけませんが、掃除機で吸っても吸えない様な狭い溝などに入り込んでしまったゴミやホコリを掃き出すには最大の武器となります。
しかもこのブロワー「ZERA MAX」は、最大150,000rpmで回転するモーターによって引き起こす事ができる風の強さと言うのは55m/sと、これは8月下旬に発生し、日本列島をノロノロと移動しながら各地に台風被害の爪痕を残した台風10号の風の強さを体感された方はその時の風を思い出してみてもらえば、このブロワーが引き起こす風の強さがよく分かると思いますが、この55m/sの風でキーボードの隙間に落ち込んだゴミやホコリなども一吹きで吹き飛ばしてしまいます。

そしてまた、このブロワー「ZERA MAX」では、3種類のノズル先端の径が異なるマグネットノズルが用意されており、ノズルを交換する事でノズルから吐出される風の強さも調整する事が出来ます。


掃除機


次にこの「ZERA MAX」にはブロワーと正反対の性格を持つ掃除機としての機能も合わせて持っており、吸気口側に掃除用のノズルを取り付ける事で「ZERA MAX」を掃除機として利用する事が出来るのですが、ブラシ付きのノズルも2種類付属していて、ブロワーで吹き飛ばしたくない場所はブラシ付きのノズルを付けた掃除機を使いゴミやホコリをブラシで擦りながら集める事ができる様にもなっています。


空気入れにも


そしてこの「ZERA MAX」には空気入れ用のノズルも付属しており、風速が早いと言う事は風圧が高いと言う事にも繋がり、フロートやビニールプールと言った大量の空気を注入しなければならない様なものも、圧倒的な風量と風圧で一気に膨らます事が出来ますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/zerasonic/zera-max-most-powerful-portable-air-duster-fan

立って乗らなければ絶対に鳴り止まないフットマットタイプの目覚まし時計「Ruggie 2.0」前のページ

USB-C PD100W充電に対応した2mスイング・マグネットケーブル「All-in-One Magnetic Charging Cable」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    ただスイッチを入れておく事で1日19Lもの水を作り出すと同時に部屋の空気も綺麗にする水生成器「Dri…

    梅雨時期や冬季の洗濯物が乾き辛い時期の対策として除湿を使っておらる方も…

  2. Newガジェット

    汎用性のあるミニD1リフィルインクが使える小さくて携行性に優れたスクリュー式ミニ・ボールペン「Ti …

    みなさんはボールペンをバッグの中に入れて持ち歩いている時にインクが出て…

  3. Newガジェット

    3Dプリントした造形物や模型などの細かなモノを研磨するのに最適なペン型電動サンダー「MateNova…

    3Dプリンターでプリントした造形物や模型などのパーツのバリを取ったり、…

  4. Newガジェット

    自作ゲームを作ってみたい!!を、ステップバイステップで学べるゲームコンソール「32blit」

    2020年から学校でのプログラミング授業が始まるのを受けてたくさんのプ…

  5. Newガジェット

    独自開発のチョコレートスイッチとシリコンキーキャップがとても興味深いEpomaker社製キーボード「…

    PCに接続して文字入力やPCの操作を手助けするキーボードは昔は大手メー…

  6. Newガジェット

    掃除だけでなく、全自動で拭き掃除(モップがけ)までするロボット掃除機「Narwal Robotic …

    部屋の中の中の同じ場所を行ったり来たりして行き会ったりバッタリで掃除を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP