Newガジェット

GoPro!?いえそれよりも小さいズーム機能搭載1600万画素4K撮影カメラ「Mokacam」

GoProと言うカメラはご存じでしょうか?ネット通販でしか買えなかったGoProも家電量販やコストコが扱う様になり実物を見た事がある方も増えているかと思います。もちろん、既に撮影に使っておられる方もおられるでしょう。
そのGoProは液晶ディスプレイついていない上に単焦点と言う液晶ディスプレイは当たり前、光学ズームの他に単焦点レンズでもデジタルズームくらいはついているのが普通って言うのがGoProが発売された当初の常識でしたが、それが蓋を開けてみれば爆発的人気。HD HERO3以降は4K動画撮影が可能になって、そのタフネスさ(40m防水のハウジングが標準装備)と小ささ、マウントの豊富さからテレビ番組の撮影にまで使われる様になっています。
確かに逐次映像を確認しながら撮らないといけないのは子どもイベントの撮影等の人やモノと言った被写体を追いかけながら撮影する時だけであって、(モーター)スポーツ等をしている自分を自撮りしたりする時は別にズームはなくても(できませんし)、映像を確認しながら動くと言ってもこれも無理ですから、はっきり言ってズームも液晶モニターも不要です。
そう言ったニーズから手軽に手荒に扱っても壊れないGoProに人気が集まっているわけですが、その人気に預かろうと二番煎じのいかにもGoProを真似(スペックまでもが)たカメラが世の中にはたくさんあります。この「Mokacam」も撮影方法やインタフェースはGoProに似て非なるものなのですが、スペックはGoProを上回っています。


「Mokacam」の基本性能は

画素数:1600万画素(GoPro4で1200万画素)
レンズ画角:152度(F2.0レンズ)
ISO感度:100-6400
ズーム:15cm – 400cm
フレームレート:4K@15fps, 1080p@60fps, 720p@120fps, VGA@240fps
撮影時間:30fps@1080Pで1時間20分(バッテリーの稼働時間。予備バッテリーをつけると2倍に延長)
記録媒体:microSD(64GByteまで)
標準装備のハウジングの防水性能:60m防水

となっています。この他にワンタッチで取付られる液晶モニターがあり、動画撮影の他にスナップショットもタイムプラス撮影等々もGoProに備わっている撮影機能はほぼ網羅されており、ある意味ズーム機能がついている時点でGoProよりも最強です。ちなみにズーム機能はスマートフォンからコントロールするか、オプションの液晶モニターを使ってズーム機能は使う事ができます(本体だけでは無理です)。

またGoProはバッテリーを交換しようと思うと1度撮影を止めてから交換する必要がありましたが、「Mokacam」は背面のマグネットマウントにオプションのバッテリーを磁石でくっつけるだけでバッテリーの交換できますので、撮影中にバッテリーが切れかけても撮影を中段しなければならないと言う事は起こりません。

またこの「Mokacam」裏面のマグネットマウントは磁石にくっつくものであればどんな所でも貼り付けて撮影する事ができますので、車のボンネットだろうとヘリコプターのノーズ部分だろうと、くっつけられる所であればどこへでも貼り付けて撮影する事ができますよ。

さて使い方ですが本体のボタン配置やボタンの機能等の違いは多少あれ、GoProの様にスマートフォンを使ってスマートフォンの画面をモニター代わりにしながら撮影する事もできますしその使い方は似ていますので既にGoProを使っている方なら、使い方に迷う事はありません。

またGoPro用に発売されているマウンターも流用できる様に、ハウジングにはGoProマウントを装備していますので既に持っている機材を無駄にしません。

また撮影した動画や静止画はGoProと同じ様にすぐにSNS等でシェアする事ができますよ。

GoProより軽く小さく、しかもズームがついてCCDはGoPro超えの1600万画素。魅力的ではありませんか?詳細については下記URLをご覧ください。

http://igg.me/at/mokacam/x/7929074

また英語が苦手だったり、直接投資するには不安がある。輸送トラブルや届いた商品が破損していたり動かないんだけど、どうしたらいいのだろ?
と言う不安がある方は、下記URLのRAKUNEWさんがオススメです。
商品の破損やトラブルに関しても直接、RAKUNEWさんが販売元と交渉して頂けますので安心ですよ♪
RAKUNEWさんの商品紹介ページは下記になります

https://www.rakunew.com/items/72778

 

スマホでプログラムできるクリスマス用ハウス・デコレーションLEDライト「EverLights」前のページ

センサーライトにもなるIFTTTで制御できるWiFi接続のLED電球「QUBE」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    GaN(窒化ガリウム)で最大85W出力が可能な、脱着USB-Cマルチハブ付属の超小型USB-C電源「…

    MacBook Pro付属の電源アダプタは以前としてズッシリと重く大き…

  2. Newガジェット

    足を最長10時間も1本のバッテリーで温め続けるカーボンナノチューブヒーター内蔵ソックス「Redwoo…

    朝晩だけではなく日中の気温も下がって来ており、そろそろ冬支度をしとかな…

  3. Newガジェット

    もし災害に合ったり遭難した時のグッズがギッシリと詰め込まれたLEDライト「VSSL CAMP SUP…

    地震や台風、そして山や海で遭難した時に、ほんの数日は手持ちの食料や水で…

  4. Newガジェット

    煮る焼く蒸す揚げるだけでなく、茹でたりオーブンにも直接かける事ができるマルチパン「Flagship」…

    キッチンが狭いとあまりたくさんの調理器具を置く事ができないため、1つで…

  5. Newガジェット

    心拍数で睡眠、運動、ストレスを分析してくれるスマート心拍数モニター「FitPal」

    みなさんは健康についてどれくらい関心がありますか?若い時は気にならなく…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP