Newガジェット

どこからでもスマホでXboxのゲームをしたりTVを観賞したりすることができるストリーミング・デバイス「Anystreaming」

ゲームをプレイしている時にどうしてもクリアできないとき、あなたはどうしていますか?そのままクリアできないままそのゲームを放置しますか?それともネットで攻略法を探しますか?それともゲームの得意な友人にクリアを頼みますか?
そして私なら続きをプレイしたいので素直にそのゲームが得意な友人に頼みます。
ただその友人も忙しくてなかなかプレイしに来れなかったり、空き時間合わなかったりすると続きがいつまで経ってもプレイすることができませんよね。

そんな時に友人に時間さえあれば離れたところにいてもいつでもプレイしてもらえる便利なデバイスが「Anystreaming」です。「Anystreaming」があれば離れた友人に自分のゲーム機の映像を転送して友人のスマートフォンでプレイしてもらうことができちゃうのです!!


この「Anystreaming」はHDMI入力から入った映像をLANやインターネット回線を使ってストリーミングを行い、スマートフォンやタブレット、PCでその映像を見ることができるストリーミング・サーバーです。よくあるスマホでテレビが見られるデバイスの様なもを想像してもらうと思い浮かべやすいと思います。
ただこの「Anystreaming」が普通のストリーミングサーバーと違うのは、USB端子と赤外線送受信機を備えていると言う事です。これにより「Anystreaming」は単にHDMIに接続した機器の映像を垂れ流しに流すだけではく、「Anystreaming」のUSBポートにXboxや変換アダプタを使ってPS4を接続すると、実際に接続したゲーム機を操作しプレイすることができるのだ。つまり、スマートフォンやタブレットのディスプレイにゲーム機の映像が映し出され、いつも操作している様にスマーとフォンの画面をタップして実際にプレイできるのだ。
もちろん、PCと「Anystreaming」をHDMIケーブルとUSBケーブルで接続すればPCの操作をすることもできる。キーボードやマウスはタブレットやスマートフォンでソフトウェアキーボードを出したり、Bluetooth接続のキーボードやマウスをスマートフォンやタブレットに接続すれば、目の前にPCがなくてもPCの操作が可能となるわけです。(VNCを使った操作を想像してもらえれば同じです)

またゲーム機を操作する時は、例えば手元にあるBluetoothコントローラーのボタンをXbox等のコントローラーに合わせて任意にマッピングする便利な機能もあります。

 

そして接続できるのはゲーム機だけではありません。HDMI出力のあるTVやDVD,ブルーレイレコーダー、HDDレコーダー等、何でも接続可能です。そしてそれらの赤外線リモコンで接続する機器も「Anystreaming」には赤外線の送受信機が付属していますので、それを接続すればスマートフォンのモニターで映像を見ながら各種機器を操作することができます。WiFi経由で操作できるAV機器は多数ありますが、この「Anystreaming」はそんな機能をAV機器が持っていなくてもどんなものでもリモート操作と映像観賞をすることができるのです。

もちろん、スマートフォンでリモートで番組表を出しながら録画操作なんて事も簡単にすることができますので、録画予約を忘れても録画に使うHDDレコーダー等に「Anystreaming」を接続させしておけば思い出して外出先から予約を入れる事も可能です。

またその他にも「Anystreaming」にが学習リモコンの機能もあり、赤外線リモコンを装備したエアコンや照明と言ったものも同時に操作することができます。まさに何でもできるマルチ機器ですよね。

そして「Anystreaming」にWindows10を搭載したスティックPCやAndoridOSを搭載したChromecast等を差し込んでスマートフォンから使うと言う使い方もできますよ。

HDMIとUSB、IRを備えた機器であれば何でも接続できますよ。詳細については下記URLをご覧ください。

http://igg.me/at/anystreaming/x/7929074

1:20スケールのフローティング・デロリアン「TIME MACHINE」前のページ

スマホで肌状態が常にチェックできスキンケアコントロールができるフェイスマスク「MAPO」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    移動中の時間を退屈せずに過ごす為に考えられたランチボックスにもなるトイボックス「TEEBEE」

     子どもを連れて遠出をする際、あなたのご家庭ではどの様な工夫をしていま…

  2. Newガジェット

    犬も猫もどちらも飼っておられる方に、犬猫どちらも利用できる全自動給水水飲み機「RealFountai…

    犬も猫も飼っておられる方であれば犬と猫では水の飲み方が違うのはよくご存…

  3. Newガジェット

    取り外しできるカード型サイズのモバイルバッテリーを内蔵した8,000mAhモバイルバッテリー「PRS…

     モバイルバッテリーを使っておられる方は多いかと思いますが、そのモバイ…

  4. Newガジェット

    野菜や果物を5倍も長く長持ちさせる事ができるフレッシュコンテナ「FreshDefendHome&#x…

    みなさんは食材を腐らせて捨てた事はありますか?野菜であれば見た目で…

  5. Newガジェット

    小さな見張り番。5cm四方の超小型WiFiセキュリティーカメラ「Spot」

    あなたの家には防犯用のカメラって設置していますか?最近の世の中って段々…

  6. Newガジェット

    水筒の様な形をした液体も入れる事ができ漏れないランチボックス「GreenTraveler」

     世界中見ても日本ほどランチボックスの種類が豊富な国はないってご存じで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP