Newガジェット

350mL or 500mLビール缶やジュース缶の蓋を安全に一瞬で切り取る缶切り「Draft Top」がバージョンアップ

みなさんはビールや缶ジュースの空き缶を何か工作等に再利用される事ってありますか?
空き缶は樹脂の様に劣化する事もなく落下させても壊れない上にアルミ合金で作られており錆びない上に軽く、形も容易に変えられますので、様々な工作に利用する事が可能です。
ですから蓋を取った空き缶をデコパージュして植木鉢やペン立て、小物入れにする事ができますし、そのまま土に埋めて花壇の囲いとして使ったりと言う事もできます。

ただ問題は空き缶を開ける為の缶切りがない事です。
確かにプルトップを引っ張れば開ける事ができる缶ビールや缶ジュースの缶を開ける為の必要はありませんから、そう言うツールがなくても不思議ではないのですが、DIYするにはちゃんとしたツールがないと柔らかいアルミは少し力を入れるだけで変形しますし、例えば缶切りを使って開ける事もできますが、切った蓋のエッジはギザギザで缶の縁もガタガタになったりと、触ると怪我する様な状態でしか切る事ができないのです。

そこで是非使ってもらいたいのが今回紹介します「Draft Top」です。


「Draft Top」を缶の蓋に押し当てて握り、半周回すだけ


ではまず最初にこの「Draft Top」の使い方から見て行きましょう。
この「Draft Top」の使い方は缶切りよりもずっと簡単で、「Draft Top」をまず缶の蓋に押し当てます。
次にハンドルをギュッと握ります。
そして最後にハンドルを握り缶の蓋をしっかりと固定した状態で「Draft Top」を持っている手はそのままで、空き缶のボディーを持っている方の手で缶を送りながら半周回すだけ。半周も回れば完全に缶は切れています。


非常に滑らかな加工後の缶のエッジ


そしてその缶のエッジは「Draft Top」でカットしたばかりのものでも綺麗にエッジ処理が施されていて、切った缶のエッジ部分が立っていて指を怪我したりと言う事はありませんので、新しい缶をこの「Draft Top」で開けたのであればそのまま口をつけてドリンクを飲む事ができますし、プルトップを開けただけの状態で飲むよりオシャレです。

しかも缶の蓋を取ったので、コロナビールならカットしたライムを落としても分別収集する時にライムが取り出せなく困る様な事はありませんし、甘いカクテル系であれば、フルーツ等を缶に飾りつけれあげれば、ただのサワー系のカクテルのグッっとグレードアップします。


女性でも使いやすくなったデザイン


 

ところでこの「Draft Top」では既に製品化されており市販もされていて、当サイトでも以前に紹介させてもらっています。
ただ初期の「Draft Top」はほぼ全てのパーツが金属で作られており、大きさも大人の男性が握る事のできるサイズで、女性や少し手の小さい男性ですとちょっと持って握るのに困るサイズだったのです。
ですが今回のNewバージョンは女性での手のひらいスッポリと納める事のできるサイズで、しかも手に当たる部分は樹脂になっており手への当たりも柔らかになっており非常に使い易いものになっていますので、もし興味を持たれた方は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/drafttop/draft-top-and-drink-topless

夏は涼しく柔らかく、冬は暖かく硬い、季節に応じて使い分ける事ができる抗菌・枕「CarbonIce」前のページ

節水率75%なのに満足度は200%、価格は$100しないと言う、ドルネードシャワーヘッド「Altered Shower handle」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    カリメロの様な可愛いフォルムの卵型プロジェクター「Egger」

    子どもにスマートフォンやタブレットを使わせていると言う親御さんもいらっ…

  2. Newガジェット

    直接スマートフォンに差し込んで充電出来るだけでなく、もう1台充電可能なモバイルバッテリー「Mini …

    モバイルバッテリーの中には直接コンセントに差し込んで充電できるものや、…

  3. Newガジェット

    たった5分で1PINTのアイス、10分でシャーベットが作れるアイスクリームメーカー「Tern」

    みなさんはアイスクリームを自宅で手軽に作る事ができるアイスクリームメー…

  4. Newガジェット

    電気圧力鍋としてだけではなく、ノンフライヤー調理も可能な「Pronto & Alto」

    みなさんは圧力鍋って使われていますか?圧力鍋は加熱した際に発生する…

  5. Newガジェット

    サラリーマンの方必見!!ノートPCが瞬時に出し入れでき、移動中に充電も可能なキャリーバッグ「KABU…

    最近のキャリーバッグはただ荷物を入れて引いて移動するハコとしての役割の…

  6. Newガジェット

    最大造形サイズ500×500×700mm、超ビックな置物も作れちゃう、ACE搭載陶芸3Dプリンター「…

    今では樹脂を使った3D造形だけでなく、食品材料を使ってスイーツを作った…

コメント

    • ピー
    • 2021年 2月 03日 8:30am

    この商品は日本の缶ビールにも有効ですか?
    何度か似たような商品を入手したのですが、日本の缶ビールには使えませんでした

      • くらさん
      • 2021年 2月 03日 10:56am

      はじめまして。
      小生もこの製品は使った事がないのですが、確かに中国製の同じ様な製品を購入して使った時に日本の缶がストレートで頭の部分が窄んでいなかったのではまらなかったので、この製品も同じ様にはまらないかもしれませんね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP