Newガジェット

装着中は完全に真っ暗な環境を作り出せるだけでなく、入眠と起床をサポートする機能まで備えた装着感を感じさせないアイマスク「aura」

みなさんは、夜って横になったらすぐに入眠できていますか?
世の中には布団に入ってもなかなか寝られない、人によって朝まで寝る事ができないと言う様な方もおられ、そう言った不眠に悩む方達をサポートする様な安眠グッズや入眠サポートグッズの様なものは非常にたくさん市販されており、どれを選べば正解なのか、どれを選べば自分に合っているのか、と言う様な事は使ってみなければ分かりません。

そこで今回は、周囲が真っ暗だと寝る事ができないと言う方には向いていませんが、暗くした方が寝る事が出来ると言う方のために入眠と起床もサポートする機能を搭載したアイマスク「aura」をご紹介致します。


Hug 3Dメモリーフォームアイクッション


今回紹介するアイマスク「aura」は、アイマスクとしての特徴としては周囲が明るくても真っ暗な環境を作り出せるのが特徴で、少しでも周囲が明るいとなかなか寝付けない、すぐに目覚めてしまうと言う方にとってはベストな環境を作り出してくれる事のできるアイマスクです。

ただ完全に真っ暗な状況を作り為には顔とアイマスクとの間に光が差し込む様な隙間を作ってはいけませんので、アイマスクをきつく巻き付けて少しでも隙間が出来ない様にするのが基本ですが、この「aura」では“Hug 3Dメモリーフォームアイクッション”と言う低反発素材で作られた立体3D構造のクッションでアイマスクをきつく絞めなくても真っ暗な環境を作り出す事が出来ます。

更にこのクッションはマグネット脱着が可能であるだけでなく、洗濯する事も可能ですので常に清潔に保つ事が出来ますし、何よりアイマスクをきつく締めなくても真っ暗な状態を作り出す事ができますので、従来のアイマスクの様に圧迫感でなかなか寝付けなかったり、朝目覚めてアイマスクを外した際にマスクの跡がクッキリとついてしまっている様な事もありません。


変色するLEDで就寝や起床をサポート


次にこのアイマスク「aura」はただのアイマスクではありません。
アイスマスクの中にはCOB LEDが埋め込まれており就寝前には夕日色をした光を浴びせる事で心落ち着かせるだけでなく、睡眠誘導物質であるメラトニンの分泌の即す事で自然と入眠できる様に誘導しますし、専用アプリでタイマーをセットしておけば、LEDが徐々に明るくなり起床時間にLEDが徐々に明るくなり日の出と同じ光を感じさせる事で自然に目覚めさせてくれます。


ナチュラル ホワイトノイズでも心地よい眠りに


そしてこのアイマスクにはもう1つ、スピーカーも内蔵されており、スピーカーから奏でる心を和ませるサウンドで心を穏やかにし、穏やかな眠りへと誘導する機能も備えています。
しかもこの再生されるサウンドは実際に自然の中で録音された音で、川の流れる音、さざ波の音、鳥のさえずりなどホワイトノイズと称されるサウンドで心安らかに入眠へと誘導してくれる他、ナチュラルサウンドとこのアイマスクは眠り以外にも瞑想を行ったりする様とにも使ったりする事が出来ますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/auracircle/aura-smart-sleep-mask-100-blackout-and-deep-sleep

世界初!!Made for iPhoneを取得した192kHz/24bitロスレス音源を再生できるイヤホン「NHB12」前のページ

アルミ切り出しのボディーケースで安定感と高級感のあるUSBハブを搭載したメカニカルキーボード「Metakeys」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    2枚のディスプレイを1枚にも別々にも使える15.6インチ デュアルディスプレイ「UPERFECT D…

    以前までならノートPCのモニターを中心に左右に増設するタイプのモバイル…

  2. Newガジェット

    コンセントの形状が違ってもダイレクトに挿せるGaN半導体を使ったUSB、USB-C PD電源アダプタ…

    みなさんは昭和の時代の電化製品は、西日本で使っていた電化製品を東日本へ…

  3. Newガジェット

    Bluetoothでスマホで運動管理できるディスプレイ搭載の縄跳び「Sophia」

    あなたは連続して何回、縄跳びで飛べますか?そしてその運動ってどれくらい…

  4. Newガジェット

    昼間でもバッチリ見えるE-Inkディスプレイを使った車載用ヘッドアップディスプレイ「Carloudy…

    ヘッドアップディスプレイって知っていますか?ヘッドアップディスプレイは…

  5. Newガジェット

    ダブルノイズセンサーで-40dBノイズを低減。より楽曲に集中できる様になったワイヤレスイヤホン「Pa…

    みなさんは使っているワイヤレスイヤホンに満足されていますか?最近で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP