Newガジェット

Bluetoothでスマホで運動管理できるディスプレイ搭載の縄跳び「Sophia」

あなたは連続して何回、縄跳びで飛べますか?そしてその運動ってどれくらいの消費カロリーがあるか、わかりますか?
飛んでいる回数をカウントできる縄跳びはありますが、この「Sophia」はBluetoothでスマホとリンクさせる事により、スマホで運動を管理することができる縄跳びなのです。
もちろん縄跳びそのものにもOLEDディスプイが搭載されていて飛跳んだ回数はわかりますが、Bluetoothでスマホとリンクする事により、アプリでエクササイズ管理ができ、どれくらいの消費カロリーがあったのか?何回飛べたのか?を管理できる事はもちろん、エクササイズのメニューをアプリで自分で作って、それに基づいて管理することも可能です。

更にバッテリーは1日30分の連続動作で1か月持つロングライフ設計なので、ついつい充電を忘れても大丈夫!!更にグリップの形状にも特徴があり、よくある円柱ではなくツイストしたグリップになっており、左右の握り棒!?を合わせると1本の円柱になっちゃうと言う、デザイン性に優れたデザインになっていますし、もちろんツイスト形状をしていることにより、かなり持ちやすそうなグリップになっています

更にアプリで友人たちと跳んだ回数を競うことができるので、同じ場所で同じ時間帯に一緒に縄跳びをしなくても、アプリ内で繋がっていますので、友人同士で競うこともできるので、実際に一人で飛んでいても、アプリで競争できるので一人でやる事で長続きしない人にはもってこいかもしれません。

この次世代の縄跳びに興味を持たれた方は下記URLをご覧ください

https://www.kickstarter.com/projects/1308849595/sophia-the-smart-skipping-rope

解像度0.1mm以下のハイスピード3Dスキャナ「EinScan-S」前のページ

全てのポートが2.4A出力があるUSB3.0 8ポートハブ「OctoFire」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    サドルを抜くから防犯対策もバッチリ!?電動アシストモードで最大100kmも走行可能な折り畳み自転車「…

    日本では自走式の電動自転車を公道で走らせようとすると、運転免許を持ち、…

  2. Newガジェット

    平らな場所であれば窓だけじゃなくIHレンジやテーブルの掃除だって出来る全自動窓拭きロボット「HUTT…

    窓って拭いて綺麗に保っていれば気持ちの良いものですが、拭かなくても全く…

  3. Newガジェット

    ワンタッチでパンク修理キット「patchnride」

    パンク修理材の分野でとって画期的な商品への投資の募集がIndiegog…

  4. Newガジェット

    庫内温度最大525℃、16インチサイズのピザを90秒で焼く回転台がついた上に2種類の熱源から選択可能…

    昔は1つ1つレンガを積み上げて作らなければならなかったピザ窯も、今では…

  5. Newガジェット

    フィジェットツールとしても使えるメタルペン付属のビット式ドライバー「FixBoy」

    世の中には様々な形や大きさのビット式ドライバーがありますが、回すと言っ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP