スマートフォンを枕元に置いて寝ていて、朝起きた時に充電がされていないだけでなく、バッテリー残量がゼロになりスマートフォンの電源が落ちてしまいスマートフォンの目覚ましも鳴らなくて困った事がある、非常に慌てた事がある、結局、会社や学校に送れてしまったと言う様な方は案外多くおられます。
これは寝ている最中に自分自身が動き、何らかのアクシデントによって充電ケーブルを抜いてしまったり、身体でスマホやケーブルを踏んでしまう事で接触不良を起こしてしまったりする事で起こるのですが、少なくとも身体から離して寝る様にすればそう言った事は起こりません。
そこで今回は、枕元で使うととっても便利なワイヤレス充電台「ChargeUnie」をご紹介致します。
3-in-1ワイヤレス充電器
今回紹介するワイヤレス充電台「ChargeUnie」は、スマートフォン、スマートウォッチ、そしてワイヤレスイヤホンと言ったワイヤレス充電に対応したデバイスを同時に充電する事ができる充電器になります。
そして最大出力65W以上のパワーを持つUSB-C充電器をこのワイヤレス充電器「ChargeUnie」に接続する事でスマートフォンは最大15W、ワイヤレスイヤホンは最大5W、スマートウォッチは最大3Wで充電する事が出来るのですが、Qi2ワイヤレス充電の他にMagSafe、そしてHuawei Super Fast ChargeやSamsung Accelerated Charge 2.0と言った急速ワイヤレス充電規格にも対応しているのが従来の同ジャンルのワイヤレス充電器と大きく違う所で、iPhone,AppleWatch,AirPodsだけではなく、Huawei製のスマホやSamusung製のスマホ、スマートウォッチ、ワイヤレスイヤホンなどもこのワイヤレス充電器では充電する事が可能です。
スマホを2台同時に充電
次にこう言ったスマートフォン、スマートウォッチ、ワイヤレスイヤホンを同時に充電する事が出来るワイヤレス充電器では、それぞれ1台ずつしか充電できない様になっていますが、この「ChargeUnie」ではワイヤレスイヤホンのワイヤレス充電ポートでスマートフォンを充電する事が出来るのです。
つまりこのワイヤレス充電器「ChargeUnie」では2台のスマートフォンを同時にワイヤレス充電が可能ですので2台持ちの方や、パートナーや家族とシェアしてワイヤレス充電が行えるのです。
目覚まし時計
そしてこの「ChargeUnie」には時計として使用する事が出来るだけでなく、アラーム機能も搭載しており目覚まし時計としても使用する事が出来ます。
更にナイトライトとしての機能も持っており、真っ暗な状況では寝る事ができないと言う方はこの「ChargeUnie」を使えば、ほんのりと薄暗く部屋を照らし出してくれます。
そしてまたこの「ChargeUnie」には音声コントロール機能も搭載しており冬場などは布団な中から手を出してライトを消すと言うのも寒いので嫌ですが、この「ChargeUnie」なら声でライトを消す事が出来ますし、鳴っているアラームを消す事も出来ますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。
この記事へのコメントはありません。