Newガジェット

センサーがちょっと違うホームセキュリティー「Korner」

indiegogoで見つけたホームセキュリティが面白い

通常、窓やドアセンサーはマグネットセンサーを使っているので、2ピースなのだが、こいつはセンサー1つ。
おそらく加速度センサー等々を使っているのだろう。ただそうなると開けっぱなしはわからないのではないか?
と思うが、そのあたりプレゼンされてないのでわからないが
でも2ピースではないので貼り付ける場所の自由度が上がっていい。また受信機はRJ45コネクタ直付けで
LAN端子に差し込む様になっている。電源はUSBで給電となっており、ネット経由でスマホと連携するように
なっている。

 

センサーも1個$20と安いのが特徴だ。Bluetooth4.0で受信機と繋がり、バッテリー寿命は3年と長い
国内のメーカー製の高いものと性能の差はないので、安く導入できるのがいいと思う

https://www.indiegogo.com/projects/korner-home-security-anyone-can-use-and-everyone-can-afford

倒れない!?自転車「Jyrobike」これで脱補助輪だ!!前のページ

太陽電池搭載で自動で土壌の状態をチェックして水やりしてくれる「Edyn」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    子どもが溺れたらスマホへ通知する「iSWIMBAND」

    あなたはプールや海、川へ子どもを連れて行った時、子どもからちょっと目を…

  2. Newガジェット

    PCとプロジェクターを使ってあらゆる場所をゲームフィールドに変えてしまうARゲーミングシステム「S-…

    みなさんはゲームをプレイするだけはなく、作ってみたいと思った事はありま…

  3. Newガジェット

    大切なフィギュア・コレクションを安全に持ち運べるスチール製コレクションケース「A-CASE+」

     一昔前、食玩と言って”お菓子におもちゃ”なのか?”おもちゃにオマケ程…

  4. Newガジェット

    いつでも何処でも手軽に自転車のチェーンの掃除と給油が一緒にできる「GREEN DISC」

    自転車のチェーンの掃除ってやっていますか?おそらく高級なロードバイ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP