Newガジェット

全てのポートが2.4A出力があるUSB3.0 8ポートハブ「OctoFire」

あなたはスマホの充電にいつも何を使っていますか?純正の充電器!?それとも市販品のUSB電源ですか?最近は繋いだ端末を判断して(iPhoneか、その他の端末か)、充電電流をキャリブレーションしてくれるマルチな充電器もあります。マルチな充電器は4ポートとか多ければ5ポートとかあって、複数の端末を1つの充電器で充電できるので便利ですよね。ただ出力電流が1ポートあたり最大2.1Aで合計で何アンペアってのが多くて、フルにタブレットを繫げたりするとMAXの出力を超えて、ポートあたりの出力電流が減ってしまい充電に時間がかかってしまいます。

この「OctoFire」は何と8ポートものUSB出力を備え、それぞれ2.4Amaxで給電してくれるのです。合計で96Wの出力があり、8台端末を繋いでも2.4Amaxの出力は変わらないパワフルさです!!iPad8台繋いでも問題なし!!

更にUSBポートはUSB3.0になっており何と充電と通信を兼ね備えております。つまり、USB3.0でのファイルを高速でやりとりすることができるのです!!。昨年募集してリリースされた前バージョンの「OctoFire」は単に充電機能しかなかったので更なる進化を遂げました。
このハブはAC給電でアダプタではないので、コンセント周りもスッキリです。

結構、モバイル端末をいっぱい持っていて充電器がコンセントにいっぱい挿さっているなら、この1台あればスッキリです。しかもUSB3.0ハブとして機能しますので、PCにこのHUBを1台繫げておけばかなり便利に使えるのではいでしょうか?

詳細は下記URLをご覧ください

https://www.kickstarter.com/projects/853175871/octofire-8-port-usb-30-hub-with-rapid-charging-96

Bluetoothでスマホで運動管理できるディスプレイ搭載の縄跳び「Sophia」前のページ

骨伝導イヤホン内蔵サングラス「Buhel SOUNDglass™ SG05」再び次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    2つに分かれるので両手でそれぞれ持つ事ができる、カイロとして使えるモバイルバッテリー「Morwie …

    夏のあの暑さが嘘様に朝晩はめっきりと寒くなり、そろそろカイロを持って出…

  2. Newガジェット

    大切なものを傷や落下からしっかりと守る風呂敷の様なプロテクト・クロス「SPINN CW.01」

    みなさんは、大切なもの、例えばスマートフォンやタブレット、ノートPCや…

  3. Newガジェット

    防水ケースに入って水抜き機能まである折りたたみ傘「Kjaro」

    梅雨ももうすぐ終わろうとしていますが、雨の季節っていちばん嫌なのが満員…

  4. Newガジェット

    あれ?何をするんだったっけ?とよく物忘れをする方の為の多機能・メモ帳「Analog」

    スマートフォンのToDoリストやスケジュールにやらなければいけない事を…

  5. Newガジェット

    ガチに、数週間の長期旅行に出かけても一切世話をする必要のないLED水耕栽培キット「LetPot LP…

    みなさんは水耕栽培ってされた事ってありますか?1番簡単なのがカイワ…

  6. Newガジェット

    LCD-SLA方式プリンタの短寿命問題を真剣に考えそして長寿命化に成功したLCD光造形プリンタ「Lo…

    一般的にホビーユースで手軽に使える3Dプリンタとしてフィラメントと呼ば…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP