Newガジェット

エレガントさと便利さを上手に共存させた13インチMacBook Proも入るグレインレザー製トートバッグ「NALPHI」

昔、バッグの中に入れていた筆記用具や手帳は、今ではスマートフォンやタブレットに変化し、バッグの形状もそう言ったデジタルガジェットを収納、携帯し易い様に変化しています。

特に男性のビジネスバッグは、これらデジタルガジェットを収納するだけでなく使い易い様に出し入れし易い様に様々な工夫が随所に見る事ができます。

ただ今時のバッグは機能が優先されていてデザイン面は今ひとつと言うものが多く、女性の選択肢が少ないのが現状です。

そこで今回は、デザイン性にも優れたグレインレザーが使われているトートバッグ「NALPHI」をご紹介致します。


大容量さと機能的なポケット


まずこの「NALPHI」で特徴的なのが大きさです。
トートバッグなのですが、大きさは横34cm×高さ38cm×厚み11cmあり、ノートPCや12インチクラスのタブレット、Surface等のタブレットタイプのPCを持ち歩く方の為に13インチのMacBook Proが余裕で入る大きさになっております。

またノートPCを入れるとなると、それに付随にして電源アダプタ等も一緒に持ち歩かなければなりませんので、どうしても荷物が重くなりますので、重いバッグを肩にかけた時にベルトが肩に食い込んで痛くない様にベルトは同サイズのトートバッグと比較してもかなり太いものが使われていますし、メッセンジャーバッグの様に斜めがけできる脱着可能な太いベルトも標準で付属しています。

一方中を見ると、中もたくさんのポケットが設けられており、それぞれモバイルバッテリーやスマートフォン、ワイヤレスイヤホン、財布と言ったものを出し入れし易い様にポケットの口を全てバッグの口近くに配置する等の工夫が施されています。
また、水筒、ウォーターボトルを持ち歩くと言う方に為に、バックに入れたボトルが倒れない様にボトルを固定しておく為にリングフックが設けられているなど、女性がよく持ち歩くものが良く研究されています。

また化粧品等を入れておく事のできる裏生地と同じ生地を使ったポーチも付属しています。


開けたら自動的にバックの中を照らすLED


そしてこの「NALPHI」にはバッグを開くと自動的に点灯するLEDが内臓されています。
そしてLEDはバッグの口にバッグの底に向けて照射する様に取り付けられており、バッグの側面に設けられたポケットの底、そしてバッグの底まで明るく照らし出す様になっていますので、暗い場所でバッグの底にあるモノを取り出すと言った様な時にとても便利です。

またバッグの口に設けられたLEDの中央部分にはスイッチが取り付けらおり、このスイッチを押しながらバッグを開ければアラームは鳴りませんが、このスイッチを押さずにバッグを開けるとアラーム音が鳴って勝手にバッグを開けられた事を知らせる様になっており泥棒対策もバッチリです。


充電用USB-Cポートを装備


そしてこの「NALPHI」にはサイドジッパーを開けるとUSB-Cポートが設けられており、標準付属の5,000mAhのモバイルバッテリーからスマートフォンを充電できる様になっています。
またこのUSB-Cは内臓のバッテリーを充電する事もできる様になっており、その都度モバイルバッテリーを取り出さなくてもバッグに入れたまま充電できる様になっている他、USB-Cケーブルも付属しています。

と言う様に、デジタルガジェットを便利に利用する為の考えられる機能の殆どをこのトートバッグ「NALPHI」は持っているだけでなく外側はグレインレザーを使い高級感を出すなど、女性が普段着に合わせやすいバッグに仕上げられていますので、もし興味を持たれた方は下記URLをご覧ください。

https://igg.me/at/nalphi/x/7929074#/

歯磨き粉を予め注入しておく事ができる画期的な携帯性に優れた歯ブラシ「WanderBrush Kit」前のページ

薄めずに一瞬でウィスキーを冷やして飲み頃温度にするウィスキー冷却装置「Neat Whiskey Chiller」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    サドルが鍵だからサドルも盗まれない一石二鳥な「SEATYLOCK」

    どの国でも現状は同じなんだな、と思わせる鍵をKickstarterで見…

  2. Newガジェット

    浄水器よりも安心・安全な紫外線で100%飲料水を綺麗にするUV殺菌ボトル「LaVie」

    みなさんは浄水器の水が水道水よりも危険だと言う事実はご存じでしょうか?…

  3. Newガジェット

    ポチッと押すと自動的に真空パックしてくれ、市販の真空容器も使える真空パック機「FRESKO V8」

    みなさんは真空パック機って使われた事はありますか?真空パックの利点…

  4. Newガジェット

    痒くてたまらないのに、かいちゃいけない!!そんな時に皮膚を傷つけずに痒みを抑える不思議なローラーボー…

    みなさんは皮膚炎や皮膚トラブルを起こして皮膚がとてつもなく痒く、掻いち…

  5. Newガジェット

    何時でも誰でも同じコーヒーの味を出す事が可能なコーヒードリッパー「Draw by drip serv…

    コーヒーをコーヒードリッパーを使って淹れる時の重要な要素は、挽いたコー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP