Newガジェット

AirPowerの方が良い!?Appleユーザーの方必見の全モバイルデバイスが充電可能な充電ステーション「Air Omni」

一度は完全に消えたかと思われていたApple純正のワイヤレス充電台AirPowerに関する情報が最近チラホラと漏れ聞こえて来る様になっており、再びAirPowerに関する関心が上がって来ていますが、AirPowerはワイヤレス充電台な為に残念ながらiPadのみ充電する事ができません。

そこで今回はiPhone、iPad、AirPods、AppleWatchと言うAppleユーザーには必須の4種の神器を一度に充電する事ができるスタイリッシュな充電ステーション「Air Omni」をご紹介致します。


ちょっとした小物を入れておけるアクセサリートレイ


まずこの「Air Omni」の充電機能を紹介する前に、この「Air Omni」の気の利いたトレイ、引き出しをご紹介しておきます。
この「Air Omni」にはリング(指輪)でしたら5〜6個も入ればいっぱいになる様な小さなトレイが内蔵されています。
例えば女性なら出社したらアクセサリーは取らないといけない様な職場であった場合、このトイレにリングとイヤリング、ネックレスなどを収納する様に習慣付けておけば紛失したりする事はありませんし、お昼休憩に昼食を食べに出かける時もすぐに身に着ける事ができます。
また男性であれば仕事中はノーネクタイで仕事をしているけれど、来客があった場合ネクタイをする様な方はここに何本かネクタイピンを入れておくと来客によって使い分ける事ができたりしますし、男性でもオフィスでは指輪は外しておくと言う様な場合でもここなら無くさないでしょう。


充電機能詳細


まず「Air Omni」には3つのワイヤレス充電台が搭載されているのですが、スタンドを奥にすると1番手前に来るのが3つのコイルが配置されているQiワイヤレス充電で最大で10W(iPhoneなら最大7.5W)でスマートフォンやQiワイヤレス充電に対応したデバイスを急速充電する事ができます。
またこの「Air Omni」ではこの部分に3つのコイルを配置して充電する側のデバイスの受電用のコイルがどの位置にあっても、およそこの位置に置けばどこででも急速充電できる様にしてあり、ワイヤレス充電されているはずなのにちっともバッテリー残量が増えない、と言う様な事がない様によく考えられています。

そしてスタンドの手前に見える白くて丸いリングはみなさんご存じのAppleWatch用の磁気充電パットで、ボタン1つでポップアップして平置きでも横置きどちらでもAppleWatchを充電する事ができる様になっている他、MFi(Made For iPhone)と言うAppleの認定を受けた磁気充電パットを採用していますので安心してAppleWatchを充電する事ができます。

そして磁気充電パットの左隣のワイヤレス充電っぽいマークがプリントされている部分はAirPodsの充電スペースです。
ただAirPodsは最大で流せる充電電力は2.5Wなのでこの部分にiPhoneをはじめとするQiワイヤレス充電に対応したデバイスを置いても充電されません、あくまでもAirPodsをはじめ省電力で充電可能なスマートウォッチやワイヤレスイヤホン用の充電スペースです。

そして1番奥の折り畳みできるスタンドの手前にはポップアップするLightning端子が内蔵されているのですが、スタンドを起こすと充電端子が飛び出て来るギミックがなかなかユニークでよく考えられています。

またボタン1つでLightning端子とUSB-Cを切替られる様にもなっており、Lightning端子仕様のiPadやiPhoneの他、iPad Proも充電する事ができますし、テレワーク等でiPhoneをビデオチャット用に使われている様な方には立てた状態で同時に充電もできますので便利です。


iPad横置きにはマグネット台とサイドコネクタ


そして「Air Omni」サイドにはQuickCharge3.0に対応した最大18W出力のUSB-A端子と、USB-C PD(Power Deliver)に対応した最大18W出力のUSB-C端子をそれぞれ1ポートずつ備えていますので、ワイヤレス充電に加えケーブルでも充電できますし、iPadやiPhoneを横向きで起きたい様な時は付属のマグネット台とスタンドを使い横置きにし、サイドの充電端子から電源を取れば充電しながらの使用も可能です。

ただこのサイドの端子、USB-CとUSB-A合わせて最大15Wしか出力できませんので、両方の端子を使用して充電する様な場合は注意が必要です。
また「Air Omni」の電源は付属のACアダプタで、キャンリングケース等も付属しており持ち歩ける様にもなっていますので、もし詳細をご覧になりたい方は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/2034560442/air-omni-a-6-in-1-charging-machine-for-apple-family

いくつもの料理を一度に作れて作ってそのまま出せるから家事負担も減るシリコン製オーブントレイ「Cheat Sheets」前のページ

コロコロと動くから汚れ落ちが上がる、テニスボールサイズのワイヤレス超音波洗浄機「PUROLL」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    変換効率23%の単結晶シリコンを使い最大25W出力の折り畳みソーラーパネル「ESOTAB Porta…

    みなさんが持っておられるソーラーパネルに満足されていますか?最近で…

  2. Newガジェット

    完全防水設計の耳栓にもなるBluetooth型ヘッドフォン 「Plugfones」

    あなたはその使っている耳栓に不満を覚えた事はありませんか?こんなものだ…

  3. Newガジェット

    片手で運べてワンタッチで開くプロジェクター用ポップアップスクリーン「Magic Screen」

    プロジェクターって知っていますよね。日本語言うと映写機ですが、昔は今の…

  4. Newガジェット

    重い荷物を運ぶ時にとっても役に立つTi, Ss, Al製EDCカラビナ「GPCA CARABINER…

    カラビナと言えば、元々は登山を行ったり高所で作業する方の命綱(ザイル)…

  5. Newガジェット

    厚さ11mmの極薄USBソーラー充電器「Solar Paper」

    ソーラーパネルの性能も年々向上して来ており、昔に比べれば出力も強くなっ…

  6. Newガジェット

    イヤホンに付着した汚れや耳垢を綺麗に気持ち良いくらい掃除ができるクリーナーキット「Buddie」

    みなさんはワイヤレスイヤホンに付着した汚れや耳垢ってどうしていますか?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP