Newガジェット

フォームドミルク以外にもココアやチョコレートドリンクなども作る事ができるモカポットの様な形状をしたミルクフォーマー「Rotega」

フォームドミルクは、ミルクに高温の蒸気を注入しする事で泡立てフワフワのきめ細かいフォームドミルクになりますので、基本的にはホットになりますので、コールドコーヒーなどに入れるには冷たいフォームドミルクが必要になって来ますが、一般的なミルクフォーマーでは冷たいミルクをかき混ぜると多少は泡立ちますがすぐにその泡は消え、また普通の牛乳に戻ってしまいます。

一方で高温の蒸気で泡立てるフォームドミルクをアイスコーヒーに入れるとせっかくのアイスコーヒーが温くなってしまいます。
そこで今回は、冷たいミルクでも泡立てる事ができるミルクフォーマー「Rotega」をご紹介致します。


ホットでもコールドでも


今回紹介ミルクフォーマー「Rotega」は、冷たいミルクを注いでフォームドミルクを全自動で作る事ができるミルクフォーマーになるのですが、冷たいミルクを65℃まで徐々に加熱しながら泡立てる事でキメ細かなフォームドミルクに仕上げる事ができますし、この「Rotega」はミルクを加熱しなくても泡立てる事が出来ますので、夏場なども冷たいミルクをそのまま泡立て冷えたアイスコーヒーなどに入れてフワフワとした食感のアイスコーヒーを楽しむ事ができます。

更にこの「Rotega」は内容量が700mLと大容量なのも1つのポイントで、一度に3〜4杯ものカフェラテ、カプチーノ、カフェ・マキアートなどを淹れる事ができますので、来客が大勢であったとしても以前の様にフォームドミルクを作るのに時間がかかり待たせる様な事はありません。


ココアやホットチョコなどのバリエーション


次にこの「Rotega」はただミルクを泡立てるだけではありません。ミルクにプラスα、例えばココアや削ったチョコなどを入れて攪拌しながら温める事でホットココアやホットチョコを作る事ができますし、ラテ・ティーなどを入れる事も出来ます。
更にはワインを注いでホットワインなどもこの「Rotega」では作る事ができますので、冬場はこの「Rotega」を使って作るのが楽しみなくらいバリエーションが豊富で色々なドリンクを楽しむ事ができます。


モカポットライクな形状


そして直火で加熱しながらエスプレッソを淹れるモカポット似な形状をしたこの「Rotega」は、カラーリングもホワイトとグリーンと言うこう言った家電製品にはあまり見られない形状とカラーリングで、これからキッチンカウンターの上に置いておいてもインテリアとして十分映えますし、カップボードの中にオシャレなティーカップと一緒に並べておいても映える事は間違いありませんので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧くだしあ。

https://www.kickstarter.com/projects/rotegaglobal/rotega-crafting-pro-grade-milk-foam-with-italian-elegance

ボイスフィルターによって自分以外の声を消す事ができるQi2ワイヤレス充電機能搭載360°スピーカーマイク「AnkerWork S600」前のページ

心拍やSpO₂だけでなく体温や血圧までも計測する事ができるスマートリング「Ring X」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    コンパクトで持ち歩きし易く、身体に巻き付ける事もできるフルサイズの断熱ブランケット「UltraPak…

    これからまだまだ暑くなる時期にコンパクトで携帯し易いブランケットがある…

  2. Newガジェット

    超薄2400mAhバッテリー内蔵のiPhone6/6s/6Plus/6sPlusケース「AirCas…

    あなたのiPhoneにはケースがついていますか?6sや6sPlusが販…

  3. Newガジェット

    重さ1kg以下でA5サイズ程度にまで折り畳める24インチポータブルディスプレイ「SPUD」

     マルチディスプレイと言ってPCに複数台のモニターを接続してPCを使っ…

  4. Newガジェット

    2000ルーメンのLEDライトと1000ルーメンのLED照明を搭載したとにかく明るいLEDライト「N…

    ハイキングやトレッキングなどに出かける際には携帯し易いサイズのLEDラ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP