Newガジェット

簡単にHIDデバイス化もできるArduinoUNOが内蔵されたブレッドボード「STEMTera Breadboard」

今世界には数多くの種類のマイコン(マイクロコンピュータ、マイ・コンピュータ)ボードが存在しますが、一番良く知られ使われているのがRaspberryPiとArduinoです。Arduinoは2005年にリリースされたマイコンボードで、PCにUSBにダイレクトに接続してプログラムを書き込めしかもC/C++をベースのArduinoIDEと言うコンパイラエディタが最初から提供された事もあり、それまでのマイコン市場はと言うとC/C++言語コンパイラは存在していましたが、マイコン事に仕様書を見てマイコンの動作モードをレジスタの情報を見つつ設定しなければならずマイコンの種類を変えればレジスタの設定も変わりそれが大変な作業で新しい高機能なマイコンが出ても古い使い慣れたマイコンを使い続けると言う人もいるほどそれまでのマイコンを取り巻く環境は決して初心者には優しくありませんでした。
ですがArduinoはボードの規格が決まっており、コンパイラもボードが変わったからと言ってそれを意識する事なくボードの種類を変えるだけで同じプラグラムを書き込んで使える為に、早くてメモリーの多いArduinoボードが出ればすぐに乗り換えられる環境も整っておりしかも、Scratch(スクラッチ)と言うどう言う動作をさせるのかと言う命令を定義したブロックを並べるだけでプログラムが書けてしまうプログラミングエディタが登場し、そのスクラッチを使ってArduinoにプログラムを書き込める環境ができてからは子ども達がマイコンを使って何かモノを作ると言うハードルが下がり、機会も多くなりました。

ですがArduino単体では何もできませんし、ArduinoにLEDになりディスプレイなりセンサーなりを接続して回路を作って初めてマイコンとしての命を吹き込まれ、その回路を作る時に必要なのがブレッドボードと言う試作回路を作る便利アイテムです。そのブレッドボードの中にArduinoを入れてしまったのがこの「STEMTera Breadboard」です。

そして「STEMTera Breadboard」はArduinoUNO規格のボードが中に入っているのですが、Arduinoとブレッドボードが一体化するメリットは何かと言いますと、実際にブレットボードを使って回路を作った事がある人ならよくわかると思いますが、Arduinoとブレッドボードを並べてジャンパー線と言う線でブレッドボードとArduinoを接続し、そしてブレッドボード上に様々な電子部品を並べて行くのですが、ジャンパー線の数が増えれば増えるほどブレッドボード上を横断しているジャンパー線が邪魔になって部品が挿し辛かったり、1つのI/Oポートを分岐する場合でもその分岐する為のスペースと分岐に使う2~3本のジャンパー線が必要になりそのI/Oポートが増えればそれだけでブレッドボード上はジャンパー線だらけになる上にスペースも取られて新たに部品を乗せるスペースがなくなってしまいますから、このブレッドボートにArduinoを組み込むと言うアイデアはブレットボード上で回路を作る場合、スペースの節約だけではなくジャンパー線の飛び交う邪魔な束からも開放されます。

そして「STEMTera Breadboard」の半分はArduino用UNOそのままのピンデザインが採用されており、Arduino用シールドをそのまま挿して使えますし、各ピンにはそれぞれ2本分のジャンパー線が挿せるソケットがありますから分岐する為のスペースやジャンパー線は不要なので回路を作る場合にでも今までとは比べものにならないくらいスッキリと回路を作る事ができます。

更に「STEMTera Breadboard」のピン配置を見てアレ!?と思う方はかなりArduinoを使い込んでいる方です。ArduinoUNOはそれまでPCとの通信用に使用していたFT232チップからATmega8U2になりR3になってATmega16U2と言うマイコンが搭載される様になったのですが、このATmega16U2は16KByteのフラッシュメモリーと512ByteのフラッシュメモリーとEEPROMを積んだマイコンチップでArduinoUNOではただ単にUSBシリアル通信の変換の為だけにしか使用されておらずかなり勿体ない使い方をしているのですが、ArduinoUNOではATmega16U2にはプログラム書換用のICSP用のピンヘッダしか出ていないのですが、実はこのピンヘッダを利用してHIDデバイス(USBキーボードやマウスやゲームコントローラー等)にする為のプログラムを書き込む事でArduinoUNOはHIDデバイスとして動作する様になり、実際にArduinoUNOを使ってiPhoneやiPadと接続するキーボードを作ったりMIDI演奏デバイスを作ったりする事ができるのです。

それをこの「STEMTera Breadboard」でも行う事は可能ですが、「STEMTera Breadboard」ではArduinoUNOにはないATmega16U2の21本のI/Oピンの入出力ソケットが出ている為、これらピンを利用したプログラムを開発すると言う事も可能なるのですから、このチップが勿体ないと感じていた方にはとっても素晴らしい仕様ですよね。

更にこの「STEMTera Breadboard」は何と裏面はレゴブロックに差し込める様になっており、レゴブロックと組み合わせて使える様になっています。このあたりは子ども達に簡単に動くものを作ってみようと言う時に切ったり削ったり穴を開けたりと言う作業のみならず設計する事もかなりハードルの高いものですが、小さい頃なら慣れ親しんだレゴであれば色々な形のブロックを組み合わせて作りあげる事ができますから、これからArduinoを使う方にも、かなり使い込んでいる方にも新鮮味を持って楽しんでもらえる仕様になっていますから、「STEMTera Breadboard」に興味を持たれた方は詳細は下記URLにてご確認ください

https://www.kickstarter.com/projects/stemtera/stemtera-breadboard-arduino-compatible-built-in-br

充電も可能なiPhone7/7Plusで消滅したイヤホンジャックを復活させるiPhoneケース「Fuze Cases」前のページ

ArduinoにWi-Fi経由でスケッチをアップロードできるWi-Fiアダプタ「WiLoader」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    iPhoneのデザインを損なわないiPhone6シリーズ用バンパーケース「Ëcke」

    今や定番色となったiPhoneのローズゴールド色ですが、先日発売された…

  2. Newガジェット

    長時間書き続けても指が疲れない、交換用カッター芯が付属するボールペン「Exlicon Magneti…

    みなさんは文章や図面を何時間も書きすぎて手首や指が痛くなったって経験は…

  3. Newガジェット

    インスタ映えする写真を撮影するなら照明までついたスマートフォン用クリップ式3in1レンズ「Revol…

     最近では”インスタ映え”と言う言葉がメディアでもちょくちょく取り上げ…

  4. Newガジェット

    BBQの様に大勢集まって屋外で飲食する際にあると便利な時短グリル「SearBQ」

    屋外で大勢の家族や仲間達とBBQを行うのはとても楽しいものですが、人数…

  5. Newガジェット

    容器が外せて容器が手洗いできるだけでなくUV殺菌までついた超音波洗浄機「ULASSON」

    超音波洗浄機は非常に高速な振動を水に与える事で、水に溶け込んでいる空気…

  6. Newガジェット

    利便性と共に座り心地まで考えられた、リクライニング機能付き組み立て式アウトドア・チェアー「CAPRA…

    アウトドアで利用する折り畳み椅子って何故、あまり座り心地が良くないのだ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP