Newガジェット

GoProを何にでも取り付けられるマウンタ「CAMpanion」

GoProで撮影をする時、どんなアダプターを使って撮影していますか?三脚のシューにはそのまま固定できるので、規格にあったジョイント!?が取り付けられていれば何にでも固定可能ですが、以外とスマホと接続して撮影する時って以外と何もないんですよね。
この「CAMpanion」はソニーのサイバーショットQX10の様にスマホに直接固定できるアダプターなのです!!

このアダプターがあればGoProを直接、スマホやタブレットに貼り付け!?て、スマホの画面をモニター代わりに撮影することができる、今まであるようでなかったアダプタなのです!!
1世代前までのGoProはモニター画面がなかたので、必然的にスマホ等をモニターにして撮影した映像を確認するしかなかったのですが、両方がくっつけば、モニター付きのデジカメになるので撮影し易いですよね。それにスマホの照明をGoProで撮影する際の補助照明として使う事もできますので一石二鳥です!!

 

アダプターは2パーツに分かれており、取り付ける端末等に貼り付けるベースとGoProに取り付けるステーになります。両方をずっと貼り付けたままにしておくわけではなく必要に応じてGoProをマウントさせればいいので邪魔にもなりませんし、便利です。

GoProを活用なさっている方、QX10みたいな使い方ができますが、いかがですか?
ちなみにマウントを自分で3Dプリンタで造形するって言うプランもありますので、3Dスキャナープリンタを持っているって方はこっちが断然お得です。
取り付けるモノに合わせて自分でアレンジして3Dスキャナープリントもできますし

https://www.kickstarter.com/projects/1929112791/campanion-enhance-your-gopro

レジェンドメダル零「うんちく魔」前のページ

モバイルバッテリー内蔵のコンパクトミラー「Pearl™」ファーストインプレッション次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    挟むだけじゃない!!立てる、引っ掛ける、そして滑り止めにもなる万能ベルトクリップ「CLIPIT 2.…

    クラウドファウンディングをはじめ、様々なサイトで情報収集していると、た…

  2. Newガジェット

    極薄軽量のクローラーを内蔵して階段を上り下りするキャリーケース「TraxPack」

    あなたはキャリー(トローリーケース)って持っていますか?昔は旅行へ行く…

  3. Newガジェット

    植物の育成を最大50%早めてくれる、室内栽培には欠かせない植物育成LEDライト「CURA」

    みなさんは室内でハーブだとかスプラウトと言った生育が早くて食べられる植…

  4. Newガジェット

    何となく集中できない、すぐに集中が切れてしまうと言う方に試して欲しいアイソクロニックトーン「Bana…

    みなさんは仕事や勉強をしている最中についつい気が散って集中できないと言…

  5. Newガジェット

    ヒゲが濃いのに敏感肌、そんな方にも使って頂ける一枚刃のシェーバー「HypeBody Razor」

    床屋さんで髭を剃ると何故あんなにスッキリと、スベスベの肌になるのでしょ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP