Newガジェット

10,000mAhバッテリー内蔵GoPro用ハンディーグリップ「FATBAT」

撮影している時にバッテリーが切れて困った経験はありませんか?ビデオカメラでもスマホでもGoProでも、バッテリーがなければ撮影ができません。でも予備バッテリーをたくさん持ち歩くのも大量の予備バッテリーを充電するのも手間ですよね。
それならば、大容量のモバイルバッテリーを1個持っていれば十分ですが、そのモバイルバッテリーもどう持つか?バッグに入れておくのか?ポケットに入れておくのか?結構悩ましいのも事実です。それならば、撮影機材に取付られれば便利じゃんって事で、この「FATBAT」はハンドグリップになるGoPro用モバイルバッテリーです。GoProがマウントできるマウンタと電源ゲーブルがついたアダプターがついており、更に三脚や一脚が取付られる様にネジ穴が切ってありますので固定して撮影する事も可能です。またUSB出力もあり、USB出力端子は2個あり、1Aと2Aの出力があるので、iPad等も余裕で充電可能。更にバッテリー容量は10,000mA。GoProなら最長、12時間の連続撮影が可能。もうこれ1つあれば予備バッテリーは必要ありません。

更にこのバッテリーの良い所。それは18650電池を使っている事です。普通、こう言うモバイルバッテリーは中のバッテリーそのものは交換できないものが殆どです。ですが、このモバイルバッテリーは18650充電池を使っているので、もしバッテリーの寿命が来てしまったら充電池を交換すればまた新品の様に使えてしまうのです。ちなみに18650電池はAmazon等でも手軽に手に入ります。


そしてパッケージによっては、懐中電灯にもなるアダプターがセットになったものもあります。

そして実際の使い方。ハンドグリップとしても使えますし、三脚や一脚にも取り付けて使う事が可能になっています。

日頃からGoProで撮影をされていて、バッテリー交換やバッテリーも持ちで悩んでおられる方にはいいのではないでしょうか?

詳しくは下記URLをご覧ください

https://www.kickstarter.com/projects/quba/fatbat-professional-battery-for-gopro-and-universa

USBポートが1つでも大丈夫、いくつでもスタック接続できるUSBケーブル「InfiniteUSB」前のページ

AppleWatchバンドアダプター「Click」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    自分好みの豆を挽いてネスプレッソカプセルに詰める事ができる全自動カプセル充填メーカー「Xpod Co…

    ネスプレッソなどのカプセルコーヒーは手軽に本格的なコーヒーを味わう事が…

  2. Newガジェット

    普段はブルーライトカット眼鏡、そして外に出ればサングラスとしても使える「Barner 2.0」

    よく、”昔の常識は今の非常識”なんて事を言ったりしますが、医学において…

  3. Newガジェット

    800万画素カメラ搭載の6枚羽のドローン「CyPhy LVL 1 Drone」

    あなたはドローンを持っていますか?何やら国会でドローンの登録制が審議さ…

  4. Newガジェット

    SIMカードを使い分けている方向けの、ちょっと洒落たヴィーガンレーザーのミニマムウォレット「Zall…

    最近では”ミニマリスト”と言って最低限のものしか持たずに生活する方の事…

  5. Newガジェット

    個人で使えるモーションラーニング型ロボットアーム「7Bot」

    ロボットアームって見た事はありますか?工場等で部品や商品を移動させたり…

  6. Newガジェット

    火を使わない電子ライター「Illume ArcLighter」

    ロウソクに火をつける時、あなたはライターやマッチを使っていますか?でも…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP