Newガジェット

USBポートが1つでも大丈夫、いくつでもスタック接続できるUSBケーブル「InfiniteUSB」

ノートPCにUSBポートが1つしかない時、あなたはどうしていますか?USBメモリーやマウス、またまたはスマホと、常にノートPCに接続する機器があり、ノートPCのポートが少なくてとか、2つあってもコネクターが干渉して差し込めないと言った事は多々ありますよね。
そんな時はUSBハブの出番なのですが、持ち歩くのって面倒ですし、充電する場合、USBハブの場合、出力が足らずに充電できなかったり、別途電源アダプタを持ち歩かないといけなかったりと、これはこれで面倒ですよね。

そこでこの「InfiniteUSB」ならケーブル長が20cmなので、まずかさばりませんし、そして何と言ってもこのケーブルの目玉はスタック接続できる点。おそらくUSBハブ用のチップを載せていると思われるので、いくつでも繋いでポートを増やせる、優れたUSBケーブルです親カメの上に子カメを…..ではないですが、次々に連結して使えますし、必要な個数分だけ繋げればいいのでとてもコンパクトな設計になっております。

これさえあればUSBポートが塞がっていても安心です。次々に繋げていけばその数だけUSBポートが増やせますので、もうUSBポートの数が少ないと嘆く事はなくなります。が、ここで注意。PC本体に接続するポートは同じUSBポートですので、例えば、スマホを充電に使ったりだとか、大量に電力を消費するUSB機器や、スマホを何台も繋いで充電しちゃうと給電不足で充電できなかったりしますので、要注意です。

さて用意されているケーブルのラインナップはLightning、MicroUSB、USB Aコネクタ・メスの3種類です。
個人的にはケーブル長が20cmなのでメスコネクタがたくさんあれば便利かと思います。LightningやMicroUSBの専用コネクタもあれば便利かなと思いますが、このあたりは別途ケーブルを持っていればいいので、メスコネクタの方がその先に接続するケーブルさせ別途持っていればいいので、この方が使い回しが利くのでいいかな、と思います。

商品詳細は下記URLをご覧ください。1本単品から5本セットと色々とバリエーションがあります。

https://www.kickstarter.com/projects/668098663/infiniteusb-one-usb-port-unlimited-devices

自在に好きな絵が描けるホットケーキ用3Dプリンタ「PancakeBot」前のページ

10,000mAhバッテリー内蔵GoPro用ハンディーグリップ「FATBAT」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    グラフェンシートで瞬間的に温まり、マイナスイオンで空気清浄も行う温感マフラー「Dr.Scarf He…

    昨年あたりからヒーターを内蔵しモバイルバッテリーで瞬時に温まるダウンジ…

  2. Newガジェット

    カードケースとホワイトボードの絶妙な組み合わせが魅力的な「MEMO」

    みなさんは何かをメモる時って、今でも手帳や紙にメモっていますか?それと…

  3. Newガジェット

    折りたたみ椅子になる1脚「REST」

    デンマーク発の面白い製品が今、Kickstarterで投資の募集を行っ…

  4. Newガジェット

    コンパクトに洗濯物が畳めて収納能力のアップする「Tidy Snap」

    この春から独り立ちして自炊を始めてみて”初めて知る親の有難味”を味わっ…

  5. Newガジェット

    耳に違和感を感じるとすぐに耳かきがしたくなる方にピッタリなポータブル耳かき+爪楊枝「PickPlus…

    みなさんは耳かきってどれくらいの頻度でしていますか?耳鼻科の医者か…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP